悶絶級に美味い!【パイの実公式】"アノ食材"と一緒にレンチンするだけ「ごめん…小4息子には秘密で」大満足アレンジ
- 2025年02月01日公開

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
ごはんを作るのは大好きなのですが、お菓子作りは……ちょっと苦手(笑)。
とは言え、食べるのは大好きなので、市販のお菓子で楽しむのが私流です。
ロッテの大人気商品『パイの実』
長年愛され続けているロッテのロングセラー商品『パイの実』。
64層のじっくり焼き上げたパイ生地に、まろやかなミルクチョコを注ぎ込んだチョコ菓子です。
たま〜に食べると、毎回その美味しさに驚かされます。
なんたって、パイ生地のサクサクとした心地のよい食感に、まろやかなチョコレートの相性が抜群!
そのまま食べても美味しいですが、ロッテの公式サイトで魅惑のアレンジレシピを見つけちゃいました。
さっそく、ロッテ公式のレシピ動画を参考にチャレンジしてみることに♪
ロッテ公式「パイの実の黒胡椒とチーズ焼き はちみつ添え」の作り方
材料(作りやすい分量)
- パイの実…4個
- チーズ…25g
- はちみつ…適量
- 黒こしょう…適量
※今回は、動画を参考にチーズの分量を調整しました。
※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
作り方①チーズの上にパイの実をのせる
平らな耐熱皿の上に、電子レンジ対応のクッキングペーパーを広げてのせます。
チーズを4等分にして、このようにのせます。
チーズの上にパイの実をのせます。
作り方②電子レンジで加熱する
電子レンジで2分加熱します。
今回は500Wの電子レンジを使用したところ、チーズがバチバチと音を立てて怖くなったので、若干短めに加熱を終わらせました。加熱のし過ぎは危険なので、様子をみて調整しましょう!
加熱後の様子がこちら。
ロッテの公式よりも、かなりキツネ色になっています。やっぱり加熱し過ぎだったのか、焦げる一歩手前でした。
レンジやチーズの種類によって違いがあるかもしれないので、くれぐれもご注意くださいね!
作り方③はちみつと黒こしょうをかける
上からはちみつを垂らします。
黒こしょうを振って完成です!
美味しいに決まっているビジュアル
ただでさえ美味しいパイの実に、大きなチーズの羽根が。
そこに……はちみつがかかり~、黒こしょうがかかり~。これ、美味しくないはずがない♪
手に持ってみると、チーズはパリパリを通り越してバッキバキ(笑)。
ひと口では食べられないので、まずはチーズの部分だけを食べてみました。香ばしい!食感はバリバリ。
ようやく、パイの実の部分に到達です。
パイの実は、電子レンジ加熱されたことによりサックサクの軽い食感に。
チーズの香ばしさと塩味、はちみつの濃厚な甘み、ピリッと刺激の黒こしょうが、パイの実の美味しさを引き立てながらバージョンアップ!!
はっきり言って、悶絶級の美味さです。
子どものおやつには……もったいない!?
馴染み深~いお菓子のパイの実が、アレンジすることでオシャレなスイーツに大変身♪
「これは、ぜひとも赤ワインのお供にいただきた~~~い!!!」
と思ってしまったので、小4息子のおやつにするのは次の機会に……(笑)。
大人も大満足なパイの実アレンジ、これは試す価値あり♪

福岡在住/夫と小4息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日