【やっすい手羽元、こうするのが正解!】「爆速でメイン級」「びっくりするほど美味ぁーーい!!」もう1本が止まらないよ…
- 2025年01月16日公開

こんにちは、ズボラな激ウマレシピの開拓にハマっている、ヨムーノライターのHayateです。
Instagramで「ワンパン10分おかず」や「レンチン5分副菜」など、休日1時間でできる作り置きレシピを発信している、京(みさと)さんのおすすめレシピを紹介します。
フードコーディネーターとして活動されている京さんは、雑誌やレシピメディアにも取り上げられるなど、今大注目のインスタグラマーです。
今回はフライパン1つで作れる「鶏手羽元の照り焼き」のレシピをまとめました。ぜひ参考にしてみてください!
ワンパン10分!京さん特製「鶏手羽元の照り焼き」
材料(2人分)
- 鶏手羽元…450g(7~8本)
- 片栗粉…大さじ2
- サラダ油…小さじ2
- 白いりごま…適宜
【A】
- 塩こしょう…各少々
- 酒…大さじ1
- 酢…小さじ1
【B】
- 醤油…大さじ1と1/2
- 酒…大さじ1と1/2
- みりん…大さじ1と1/2
- 砂糖…小さじ2
必要な具材は鶏手羽元のみ。手羽元は価格も安いから、お財布にもやさしくて助かる〜!
作り方①鶏手羽元と【A】を揉みこむ
最初に袋に鶏手羽元と【A】を入れて、揉みこみます。
作り方②鶏手羽元を焼く
中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、片栗粉をまぶした鶏手羽元を焼いていきましょう。表面に焼き色がついたら蓋をして7分ほど蒸し焼きにします。
蒸し焼きにすることで、ジューシーさが保たれておいしく仕上がるそうです!
弱火〜中火の火加減で焼き、途中で一度裏返してください。
作り方③【B】を混ぜる
鶏手羽元を焼いている間に【B】を混ぜておきましょう。これが味付けになります!
作り方④【B】を加えて炒め合わせる
鶏手羽元に火が通ったら、スプーンを使って【B】を加えてよく絡めます。もし火が通っていない場合は、様子をみながら1分ずつ弱火で蒸し焼きにして加熱しましょう。
最後に白いりごまをかけたら完成です!
タレで艶々に光る手羽元がまぶしい!!
味付けはシンプルなのに、こんなにおいしそうに仕上がるなんて……ご飯が何膳あっても足りない。おつまみとして、そしてワインやビールと合わせても最高だなぁ!
いつもの調味料で手羽元が化ける神レシピ!これはヘビロテ確定です
今回は京さん特製「鶏手羽元の照り焼き」の作り方をご紹介しました。
シンプルな味付けなのに、手羽元が激うまグルメに化ける神レシピ。お財布にもやさしいうえに手軽に作れるため、一度食べたらリピート確定です。
作り置きにもおすすめのレシピなので、冷蔵庫にストックしておくと忙しい時に助かります。ぜひ試してみてくださいね!
京さんのInstagramはこちら

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日