和田明日香さんが教える【納豆のめっっちゃ美味しい食べ方】「お!?」「これは美味しい!」絶妙にマッチして“ポカポカ”
- 2024年12月26日公開

こんにちは。納豆はひきわり派のヨムーノライター、ayanaです!
「味噌汁」の具材、定番化していませんか?筆者も先日家族から「いつもネギと豆腐……」なんてお言葉をいただいてしまいました。
今回ご紹介するレシピは、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で料理研究家・和田明日香さんが作った「豚キム納豆みそ汁」です。
ご飯のおともとして人気の納豆ですが、想像以上に味噌汁とベストマッチ!
「なぜ今まで味噌汁の具材にしなかったんだ……」と逆に落ち込んでしまったほどの美味しさでした。
「味噌汁」の概念を大きく覆してくれた神レシピ
今回ご紹介するレシピは、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で料理研究家・和田明日香さんが作った「豚キム納豆みそ汁」です。
豆腐やネギ、わかめなど、味噌汁の具材はたくさんありますが、作れば作るほど同じ具材に偏りがち。
筆者も"味噌汁に関するモヤモヤ"を感じていました。そんな時に出会ったのが「豚キム納豆みそ汁」!
納豆が味噌汁に深みと旨みを演出してくれるだけでなく、食感にもアクセントを加えてくれるんです。
さっそく作っていきましょう!
和田明日香さん「豚キム納豆みそ汁」の作り方
材料(4人分)
- 豚バラ肉…100g
- キムチ…60g
- 米の研ぎ汁…800ml
- 煮干し…3個
- 味噌…大さじ4
- ひきわり納豆…1パック
作り方①カットした豚バラ肉を焼く
1cm幅にカットした豚バラ肉をフライパンで焼きます。
筆者は中火で加熱しました。
作り方②キムチを入れて混ぜながら焼く
キムチを入れて混ぜながら焼いていきましょう!
作り方③米の研ぎ汁と煮干しを入れる
米の研ぎ汁と煮干しを鍋に加えます。
作り方④味噌をとき入れて、混ぜた納豆を加えて煮込む
味噌をとき入れたら、混ぜたひきわり納豆を加えて煮込んだら完成です。
「身体と心があったまる」優しい美味しさ
できあがった「豚キム納豆みそ汁」が、コチラ!
想像以上に納豆の美味しそうな香りがします……。納豆は大好きなのですが、味噌汁からこの香りがするのはちょっと頭がバグりそう。
さっそく一口いただいてみると、お!?
これは美味しい!!納豆の香りが味噌汁と絶妙にマッチしていて、旨みが爆増しています。
程よくとろみもあるので、食べ終わる頃には身体はぽっかぽかで◎。豚バラ肉やキムチを入れることで、味にパンチもプラスされています。
納豆の存在感がありつつ、味噌汁本来の味を打ち消していないところも◎。
ここにご飯を入れて、ねこまんまにしても美味しいんですよ♪
ぜひ今回の記事を参考に、和田明日香さんの「豚キム納豆みそ汁」を作ってみてくださいね。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日