和田明日香さんが教える【納豆のめっっちゃ美味しい食べ方】「お!?」「これは美味しい!」絶妙にマッチして“ポカポカ”
- 2024年12月26日公開

こんにちは。納豆はひきわり派のヨムーノライター、ayanaです!
「味噌汁」の具材、定番化していませんか?筆者も先日家族から「いつもネギと豆腐……」なんてお言葉をいただいてしまいました。
今回ご紹介するレシピは、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で料理研究家・和田明日香さんが作った「豚キム納豆みそ汁」です。
ご飯のおともとして人気の納豆ですが、想像以上に味噌汁とベストマッチ!
「なぜ今まで味噌汁の具材にしなかったんだ……」と逆に落ち込んでしまったほどの美味しさでした。
「味噌汁」の概念を大きく覆してくれた神レシピ
今回ご紹介するレシピは、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で料理研究家・和田明日香さんが作った「豚キム納豆みそ汁」です。
豆腐やネギ、わかめなど、味噌汁の具材はたくさんありますが、作れば作るほど同じ具材に偏りがち。
筆者も"味噌汁に関するモヤモヤ"を感じていました。そんな時に出会ったのが「豚キム納豆みそ汁」!
納豆が味噌汁に深みと旨みを演出してくれるだけでなく、食感にもアクセントを加えてくれるんです。
さっそく作っていきましょう!
和田明日香さん「豚キム納豆みそ汁」の作り方
材料(4人分)
- 豚バラ肉…100g
- キムチ…60g
- 米の研ぎ汁…800ml
- 煮干し…3個
- 味噌…大さじ4
- ひきわり納豆…1パック
作り方①カットした豚バラ肉を焼く
1cm幅にカットした豚バラ肉をフライパンで焼きます。
筆者は中火で加熱しました。
作り方②キムチを入れて混ぜながら焼く
キムチを入れて混ぜながら焼いていきましょう!
作り方③米の研ぎ汁と煮干しを入れる
米の研ぎ汁と煮干しを鍋に加えます。
作り方④味噌をとき入れて、混ぜた納豆を加えて煮込む
味噌をとき入れたら、混ぜたひきわり納豆を加えて煮込んだら完成です。
「身体と心があったまる」優しい美味しさ
できあがった「豚キム納豆みそ汁」が、コチラ!
想像以上に納豆の美味しそうな香りがします……。納豆は大好きなのですが、味噌汁からこの香りがするのはちょっと頭がバグりそう。
さっそく一口いただいてみると、お!?
これは美味しい!!納豆の香りが味噌汁と絶妙にマッチしていて、旨みが爆増しています。
程よくとろみもあるので、食べ終わる頃には身体はぽっかぽかで◎。豚バラ肉やキムチを入れることで、味にパンチもプラスされています。
納豆の存在感がありつつ、味噌汁本来の味を打ち消していないところも◎。
ここにご飯を入れて、ねこまんまにしても美味しいんですよ♪
ぜひ今回の記事を参考に、和田明日香さんの「豚キム納豆みそ汁」を作ってみてくださいね。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【豆腐1丁とツナ缶1個】あったら絶対コレ作って!「絶対美味しいヤツ!」"あの液体"まぜまぜでご馳走に♡2025/05/22
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体”ドボンが大大大正解!ミツカン公式「なすのさっぱり焼きびたし」実食レポ2025/05/21
-
【飛び上がるほど旨いいい!!】高校生息子の「白飯ガンガン消える(泣)」最高の食べ方!「豚こまと玉ねぎのバターポン酢」のレシピ」2025/05/22
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
【茹でたそうめん、そのまま水切りしないで!】早く知りたかった!プロ秘伝「麺がくっつかない・固まらない」裏ワザ!2025/05/21
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【要注意】そうめんの保存場所、間違えてない?公式が教えるNG保存&活用レシピ3選2025/04/30
-
【きゅうりは"あの液体ドボン"が正解】止まらなくなる食べ方「何本でもいけそう♪」「大量に作りたいわ」2025/05/21
-
【いつもの刺身が劇的にうまくなる!!】“あの液体”で究極の味『相葉マナブ』の「よだれサーモン」レシピ2025/05/22
-
アクエリアスの正しい飲み方とは?実はNGな「薄める」「薬を飲む」行為に注意!2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日