【ロサンゼルスでは卵をこう食べるのね!】和田明日香さん流「簡単で可愛い」食べ方!おいしい...妄想広がる
- 2024年12月17日更新

こんにちは!食のトレンドに興味津々のヨムーノライター、やまだかほるです。
おいしいものは世界中にあり、おいしいものを作り出そうと日々研究に勤しむ料理家も世界中にいらして、世の中には続々と新たな味やムーブメントがやってきます。
聞いたことのないものでも、トライしたい料理の数々。
“ほぼ”再現できる、というコンセプトは素晴らしいじゃないか、と今回は気になっていたメニューに挑戦してみました。
「だいたい」でも問題なし!可愛いおいしいメニューが簡単に
今回ご紹介するのは、フジテレビ『めざまし8』の『和田明日香さんのだれでもおいしいだいたいクッキング』コーナーで紹介された「エッグスラット」です。
「エッグスラット」というのはロサンゼルス発祥の卵料理。
マッシュポテトに半熟の卵がからんだとろけるような味わいで、見た目もおしゃれな一品なんだとか。
本来は、ガラス瓶にマッシュポテトを詰め、生卵を落として湯煎して作るそう。
料理研究家・和田明日香さんの“だいたい”レシピではどんな感じになるのか、早速作ってみたいと思います。
和田明日香さん「だいたいエッグスラット」の作り方
材料(2人分)
- 牛乳…50ml〜
- 有塩バター…10g
- 温泉卵…2個
- 粗びき黒コショウ…適量
- ルッコラ(飾り用)…1束
【A】マッシュポテト
- ジャガイモ:メークイン(皮をむいて2cm角に切る)…2個(約250g)
- 水…約100ml〜
- 塩…少々
【B】めんたいマヨ
- マヨネーズ…大さじ2
- めんたいこ…1/2腹
ルッコラが入手できなかったので、サラダ菜とラディッシュの葉で代用します。
メークインもなかったので、男爵系のジャガイモを約250gになるよう3個使いました。手前にあるのは、無着色のため色がやや微妙なめんたいこです。
温泉卵は事前に準備しましたが、市販品を使うと、なお簡単、とのこと。そりゃそうだ。
作り方①マッシュポテトとめんたいマヨを作る
【A】の材料を鍋に入れ、蓋をして中火にかけ、ジャガイモがやわらかくなったら火を止めます。途中水が足りなくなったら適宜足しながら茹でましょう。
マッシュしながら牛乳、有塩バターを加えてなめらかにしていきます。
我が家にはマッシャーがないので、大きなフォークでマッシュしていきましたが、このくらいの分量なら全く問題ありません。
ジャガイモを茹でる間に、【B】の材料を合わせておきます。
決まった分量のものを混ぜていくだけ、というのはほんと簡単。
作り方②盛り付ける
瓶にマッシュポテトを詰め、めんたいマヨを塗って、上に温泉卵をのせ、グリーンをあしらって完成!
とはいうものの、なかなかきれいに仕上げるのが大変でした。
マッシュポテトはざっくり入れると上記写真のようにガラスの表面にボロボロついて汚くなるし、容器の底にピチッと入れるのも難しい。
どうにか押し込んで、まわりをティッシュできれいにしてからめんたいマヨをトロリとのせました。
耐熱の必要がないので、今回はグラスを使っています。
温泉卵を落として……
完成です。簡単!可愛い!
ここで粗挽き黒コショウをかけるといいのですが、うっかり忘れてしまいました。
【実食】とろりと濃厚な卵料理
一つにはサラダ菜の小さいものを、もう一つにはラディッシュの葉をあしらいました。
なるほどね、「エッグスラット」というのは、こういう料理なのね、と”だいたい”把握できました(笑)。
実食した段階では、卵もポテトも冷めていたのがちょっと残念でした。
とはいえ、マッシュポテトのどっしりした存在感に卵がとろりとまとわりつき、めんたいマヨのしょっぱさが加わってなかなか濃厚で満足感たっぷり。
うんうん、おいしかったです。
今度はもうちょっと本格的なやつを
おばさんであるわたくしには、ちょっとヘビーだったので、この半分くらいのマッシュポテトを小瓶に詰め、めんたいマヨはなしにして、卵を落とし、ちゃんと湯煎して食べてみたい気持ちでいっぱいです。
塩とコショウを振って、出来立てのほかほかしたものを細長く切ったパンにつけて、ベーコンを焼いたものを添えたりしてみたい。
なんて妄想できるくらい、「エッグスラット」という料理に近づけただけでも、今回の“だいたい”は成功!
皆様もぜひ、トライしてみてくださいね!
和田明日香さんの人気レシピはこちら!
【和田明日香さんの人気レシピ25選】簡単なのに豪華で美味い!『家事ヤロウ!!!』でも話題
関連記事はこちら

効率的な家事とシンプルで心地いい空間作りにこだわり、美味しいものを作り、食べさせてもらうことに情熱を注いでいます。小さなアパレルブランドを長く経営した経歴ゆえ、ファッションと洋服にもこだわりあり。昨年還暦を迎えました。どこまでも楽しく笑って生きていくのだ!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
太っ腹すぎる♡つばめグリルの人気「ハンバーグ」がおうちで作れる!簡単なコツも大公開2023/03/04
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
【1袋30円のもやしは"あの粉"まぶして…】管理栄養士「子供たちが一瞬でペロリ…!」もはやライフハックな食べ方2025/06/29
-
15分以内で激うま!子供も大人もベタ惚れ「ひんやり冷製パスタ」12選2025/06/24
-
【サバはもう煮ないでーー!?】今まで何だったの…「ほんとにできたよ!」「考えた人すごーーい!」SNS反響→前の作り方に戻れない!2025/06/28
-
【豆腐1/2丁とサバ缶1個】あったら絶対コレ作って!「すんごい美味しいんだけど!」ズルいほど簡単で家族も大絶賛♡2025/06/26
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日