【サバはもう煮ないでーー!?】今まで何だったの…「ほんとにできたよ!」「考えた人すごーーい!」SNS反響→前の作り方に戻れない!
- 2025年10月27日更新
こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
夏になると「キッチンに熱がこもって暑い」「料理する気になれない」と感じることも増えてきますよね。
そんな時に取り入れてみてほしいのが「ファイヤーレス調理」。
文字どおり「火を使わない」調理法で、キッチンに熱がこもりにくく、暑い日でも試していただきやすいのが特長です。
「考えた人すごーーい!」SNS反響の時短レシピ
そんなファイヤーレス調理を駆使した時短レシピを、今回ご紹介します。
SNSでも好評で「これなら作れそう」「ありがたい」「考えた人すごーーい!」といったご感想をいただきました。
ぜひ最後までチェックしていってくださいね。
「爆速サバの味噌煮風」のレシピ

材料(2〜3人分)
- サバ…2切れ(約200g)
- 味噌、酒…各大さじ3
- 砂糖…大さじ2
- おろししょうが…小さじ1/2
作り方①混ぜる

耐熱容器に味噌、酒、砂糖、おろししょうがを入れ、混ぜ合わせます。
これで味噌煮用のタレを作ります。
作り方②からめる

容器にサバを加えます。

味噌ダレを全体にからめます。
作り方③加熱する

ラップをかけて電子レンジ600Wで4分加熱します。

いったん取り出して、サバを裏返し、再度ラップをかけて600Wで1分加熱します。
最後に、器に盛り付けて、お好みで青ネギや白炒りごまをトッピングすれば……
完成「ほんとにできたよ!」

時短で作ったとは思えない仕上がりになる「爆速サバの味噌煮風」の完成です。
濃厚で甘からい味噌ダレが食欲をそそり、食べる手が止まらなくなる一品に仕上がるのが特長です。
サバの味噌煮というと、火を使って時間をかけて煮込むイメージが強いかもしれませんが、今回のレシピなら圧倒的に時短で、失敗の可能性を減らして作ることができます。

今回のレシピをSNSでご紹介したところ、「ちゃーんと味噌煮になったのがすごい!」「ほんとにできたよ!」「これなら作れそうです!やってみますね」といったご感想をいただきました。
「作ってみようかな」「食べてみたい」と思われた方は、ぜひこの機会に一度お試しいただければ幸いです。
初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』発売中

なお、初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)が2025年5月30日に発売されました。
今回のような時短で美味しいアイデアが満載なので、ぜひチェックしてみてください!
『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
サバレシピ
-
「何でこんなに美味しいの?」バカリズムさんもつい感心!【平野レミさん炸裂】「サバの食べ方」にやみつき2025/10/27 -
土井善晴先生はこう作る【さば買っても、すぐ焼かないでー!?】生のまま“黄金比”にドボン!「全然違う」「不思議!」家族大絶賛の食べ方2025/10/27 -
【塩サバはもう焼かない!】「考えもしなかった」「おろしポン酢が鉄板!」夏にさっぱりイケる2025/10/27 -
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/10/27 -
【冷凍サバ】もう解凍しないで!?あの液体にドボ〜ン「こっちの方が美味しい!」「そのまま!?」絶対覚えて2025/10/27 -
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2025/10/27 -
【塩サバはもうただ焼かない!】早く知りたかった…「ガッツリにんにく最高(泣)」見た目に反して“超簡単”です2025/10/24 -
【サバはもう塩焼きしない!】何杯でもおかわりしたくなる…「これなら飽きない!」永久保存版3選2025/10/27 -
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2025/10/27 -
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/10/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





