はい、即リピ決定!【家事ヤロウ】にしては工程多めでも超禁断!「ガリバタ界の最高峰」降臨
- 2024年11月17日公開

こんにちは、くふうLive!編集部です。
本格的なレシピサイト以上に注目しているテレビ朝日公式「家事ヤロウ!!!」のInstagram。
なんでもかんでも作ってみるのは大変ですが、“いいね”数が半端ないのはやっぱり試してみたい!
ここでは、家事ヤロウ公式Instagramの中では、「2.6万いいね」とかなり高い“いいね数”HiHi Jets作間龍斗さんの『ガリバタシュリンプ丼』を作ってみました。
かなり期待大です。
「ガリバタシュリンプ丼」の材料と作り方
★家事ヤロウ3人の好みを研究しつくした味!
★若さあふれるガッツリ系の味です!
①生のむきエビ150gにガーリックシュリンプの素をまぶし、粉を手で揉み込み3分間放置し味をなじませる
②玉ねぎ1/4個分をみじん切りにする
③フライパンにバター10gを強火で溶かし、①を入れ中火で片面約2分間炒める
④エビを裏返しフライパンの端に寄せ、空いたスペースに②を入れ焼目がついたら別の皿に移す
⑤フライパンにバター10gを強火で溶かし、ご飯を混ぜ中火でバターライスを作る
⑥バターライスをフライパンの端に寄せ、空いたスペースにしょう油大さじ1/2を入れ、焦がししょう油を作り、ご飯と混ぜ皿に移す
⑦ミックスチーズ30gをフライパンに溶かし、火を止める
⑧バターライスの上に溶けたチーズをのせ、ガーリックシュリンプ、茹でたブロッコリーをのせ盛り付ける
⑨仕上げに青のりを適量振りかけたら完成!
★お好みでマヨネーズをかけてもOK!
★焦がししょう油で香ばしい風味に!
家事ヤロウにしては本格的すぎた!
人気番組「家事ヤロウ」なので、簡単・美味しいというイメージが勝手にあったので、工程は少ないと思っていました。
しかし、玉ねぎ切ったりブロッコリー茹でたり、ガリバタシュリンプの調味料使い回したり、やる分量が普通の料理番組と変わらなかったです(汗)。
ただ、家事ヤロウで頻繁に使われている調理テクニックを組み合わせ、洗い物の量の最適化、ならびに1回目に調理したものの残り香で2回目を調理する良さが出ています。
ガリバタシュリンプ丼は、大きめのフライパンでミックスチーズを焦がすと、丼にうまく入らなくなるのでご注意を。
見た目チーズ要素を求めてもいいでしょう。
見た目通りではないけど「ガリバタシュリンプ丼」はうまい!
肝心の味は、公式Instagramのレシピでは、オリーブオイルの代わりにバターを使用しているため、アヒージョにはない濃厚さがあります。
ご飯とガリバタシュリンプの間に、家事ヤロウ恒例のあの焦がしチーズが入っているため、それ単体で口にいれなければなりません。
ご飯の水分を吸ってパリパリ感がなくなってるのでは、と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
私は丼よりだいぶ大きく作りましたが、特に外側はパリパリでいいと思います。
ガリバタシュリンプ丼は、リピート決定しました。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
"バター"かけると…?→鳥羽シェフ「尋常じゃないカリカリ具合です」【たぶん世界一うまいフライドポテト】2025/05/03
-
【お願い!袋キャベツに"アレ"混ぜて!】「週に8回食べてます」鳥羽シェフX投稿→民たちお祭り騒ぎに…!2025/05/01
-
和田明日香さんの絶品マグロレシピ|切って和えるだけの宅飲みおつまみ【実食レビュー】2025/05/02
-
【もう、めんつゆ卒業ーー!】なすは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「ご飯ドロボーッ!!」ミツカン公式レシピ実食レポ2025/05/01
-
【要注意】そうめんの保存場所、間違えてない?公式が教えるNG保存&活用レシピ3選2025/04/30
-
京都出身の私は【きゅうり】をこう食べる!「キュウリの一本漬け」のレシピ「無限にいける〜!」バカ旨な食べ方2025/05/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日