ハッキリ言って、ハズレなし!大人にこそおすすめ【無印良品】「バッグに忍ばせておきたい」おでかけのお供3選
- 2024年11月23日公開

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
週に1回は、無印良品をぶら~りパトロールする私。無印良品で特に購入頻度が高いのは、やっぱりお菓子です。
はっきり言って、ハズレがない。そして、シンプルなパッケージが可愛くてオシャレですよね。
今回は、そんな無印良品のお菓子の中から、おでかけ時にバッグに忍ばせておきたいオススメのおやつをご紹介したいと思います。
大人におすすめ!無印良品の「おでかけおやつ」3選
普段は子どもと一緒に楽しめるお菓子を購入することが多いですが、無印良品には大人がこっそりとバッグに忍ばせておくのにぴったりなお菓子もあります。
私がおすすめしたいのはこの3つ。安定のシンプルでオシャレなパッケージで、どれもファスナー付きの小袋で持ち運びやすくなっています。
外出先で、小腹がすいた時や気分転換したい時にパクッと口に入れることのできるおやつ。
では、それぞれ詳しくご紹介していきます♪
フルーツ寒天もち 清見オレンジ
・商品名:フルーツ寒天もち 清見オレンジ
・価格(税込):190円
・内容量:45g
・カロリー(1袋当たり):152kcal
清見オレンジの果実感ともっちりとした食感が特徴の寒天もち。
ドライフルーツの製造時に使われたシロップと、果皮の端材を使用して作られているそう。
とっても甘いですが、爽やかな風味にオレンジのピールには苦みもあって、大人が満足する味わいです。
寒天もちと聞くと、最初はお餅のような食感をイメージしてしまいましたが、グミのようなゼリーのような食感の方が近いような気がします。
小腹がすいた時に、1~2個パクッと口に入れると空腹をごまかせます(笑)。
グミ クラフトコーラ味
・商品名:グミ クラフトコーラ味
・価格:190円
・内容量:61g
・カロリー(1袋当たり):195kcal
シナモン、カルダモンのスパイスとレモン、ライムの果汁を使いクラフトコーラ風に仕上げたグミ。
小粒でしっかりと固い食感です。
ただのコーラ味ではなく、まさしく「クラフトコーラ味」と言えるスパイス感のある風味。ですが、それほどクセが強いわけでもないので万人ウケすると思います。ちなみに、小学生の息子の口にも合いました。
しっかりと噛めるので、口が寂しい時でもそれなりに落ち着きます(笑)。
シュガーレスタブレットスーパーミント
・商品名:シュガーレスタブレットスーパーミント
・価格(税込):190円
・内容量:35g
・カロリー(1袋当たり):105ckal
ミントの強烈なクール感を楽しめるタブレット。
粒のサイズは、小さすぎず大きすぎず。よ〜く見てみると、2層になっています。
1粒を口に含んでいるだけでスッキリ爽快感が長持ち!他のミントタブレットと比較してみても、確かにミントのクール感は強烈な方だと思います。
キシリトールも配合されていて、外出先での食後のお口直しや運転中の気分転換にぴったり。仕事や勉強の合間のリフレッシュにももってこいだと思います♪
リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
外出する際、バッグにひとつはおやつを入れておくとやっぱり安心。
そんな時に、コンパクトで邪魔にならずオシャレなパッケージだと、持ち運びやすいだけでなく気分も上がりますよね。
どれも食感や風味がよく、大人のおやつにぴったり!子どもには内緒で、こっそりバッグに忍ばせちゃってください♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【砂糖不使用で安心】無印の“凍らせるだけおやつ”が神!子どもも大喜びのフルーツピュレとは?2025/07/04
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
実はフライパンを買って満足!【無印良品マニア購入品】年間購入170点の中から"買ってよかった”3点2025/04/25
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
お願い、ブラックも売って!「一部サイズは在庫なし」【無印良品】"履くだけ"で涼しい〜!早くも2本目買う宣言2025/06/27
-
ジョブチューンでまさかの“全員不合格”!【無印良品】「酷評に思わず納得…」「アレ入ってないんかーい!」3品を実食!2024/12/19
-
2年愛用して追加買い【無印良品】新サイズ最高!「バッグの中ぐちゃぐちゃ」ストレス解消2023/03/10
-
【みんな続々とカゴにイン!】無印良品「もうペットボトル買わない!」節約もできちゃうドリンクボトル2025/06/28
-
無印良品「ノートカバーにもなるスリムポケットホルダー」が紙モノ整理にぴったり2023/03/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日