【ウソ、これ“青のり”じゃないの!?】「早く教えてよ…」あなたの家にあるのは「あおさ」「青のり」?【社会人クイズ】
- 2024年12月17日更新

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
レシピでよく見る「青のり」と「あおさ」の違い、わかりますか?
皆さんはそれぞれ「だいたいこんな感じ?」「え?同じじゃないの?」と色々な疑問が出たと思いますが、実は種類が違うんです。
「青のり」だと思っていたものが、実は「あおさ」のことがよくあります。
説明できる?「青のり」と「あおさ」の違い
そもそも「青のりとあおさ」違うの?って思った方がほとんどだったのではないでしょうか。名前の呼び方が違うのではなく、実は種類自体が違いました。
「青のり、家にあるよ!」という方も、実はそれは「あおさ」だったりします。
どちらも同じ緑藻(りょくそう)類で見た目は似ていますが、細かい分類に違いがあります。
「青のり」
「青のり」は、緑藻類のアオサ科アオノリ属に属します。
加工すると粉状になるものがほとんどです。香りがよく、料理の風味づけにぴったりですよ。
「あおさ」よりも値段が高く、細かいことが多いです。
「あおさ」
「あおさ」は、緑藻類のアオサ科アオサ属に属します。
糸状のものや、加工して粉末状にしたものがあります。青のりよりも比較的リーズナブルです。
出典:アマノフーズ『「あおさ・青のり・海苔」の違い・見分け方や料理の活用法も!』
違いを知って使い分けよう!
「青のり」と「あおさ」はよく使われる食材ですが、どちらも見た目が似ていて混同してしまいがち。
これまで「どちらも同じだと思っていた」「あまり気にせず同じように使っていた」という方も、それぞれの特徴によって使い分けてみてください。
ぜひお友達にもクイズをシェアしてみてくださいね!
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日