【ウソ、これ“青のり”じゃないの!?】「早く教えてよ…」あなたの家にあるのは「あおさ」「青のり」?【社会人クイズ】
- 2024年12月17日更新

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
レシピでよく見る「青のり」と「あおさ」の違い、わかりますか?
皆さんはそれぞれ「だいたいこんな感じ?」「え?同じじゃないの?」と色々な疑問が出たと思いますが、実は種類が違うんです。
「青のり」だと思っていたものが、実は「あおさ」のことがよくあります。
説明できる?「青のり」と「あおさ」の違い
そもそも「青のりとあおさ」違うの?って思った方がほとんどだったのではないでしょうか。名前の呼び方が違うのではなく、実は種類自体が違いました。
「青のり、家にあるよ!」という方も、実はそれは「あおさ」だったりします。
どちらも同じ緑藻(りょくそう)類で見た目は似ていますが、細かい分類に違いがあります。
「青のり」
「青のり」は、緑藻類のアオサ科アオノリ属に属します。
加工すると粉状になるものがほとんどです。香りがよく、料理の風味づけにぴったりですよ。
「あおさ」よりも値段が高く、細かいことが多いです。
「あおさ」
「あおさ」は、緑藻類のアオサ科アオサ属に属します。
糸状のものや、加工して粉末状にしたものがあります。青のりよりも比較的リーズナブルです。
出典:アマノフーズ『「あおさ・青のり・海苔」の違い・見分け方や料理の活用法も!』
違いを知って使い分けよう!
「青のり」と「あおさ」はよく使われる食材ですが、どちらも見た目が似ていて混同してしまいがち。
これまで「どちらも同じだと思っていた」「あまり気にせず同じように使っていた」という方も、それぞれの特徴によって使い分けてみてください。
ぜひお友達にもクイズをシェアしてみてくださいね!
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
【和田明日香さんは“生姜焼き”をこう作る!】うまい、うまい!!「これぞ理想」「ちょっと大人味」米が足りないよ〜(泣)2025/07/04
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【“ウインナーと卵”あったら何が何でも作ってー!】海外で愛される「夢のような食べ方」超簡単→「お店?」パンとワイン用意してっ2025/07/04
-
【バナナは常温で置かないで...!!】管理栄養士の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"「食べたらアウト!」見分け方も2025/07/04
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
美味しすぎてリピ決定!食欲そそる「極上・ナスレシピ」12選2025/06/30
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】すぐデキ「1袋瞬殺の食べ方」が激ウマ(泣)白米にガンガンのせても美味い!お弁当にも2025/06/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日