ドラマ『孤独のグルメ』に登場!おすすめ東京グルメ店「ギリシャ料理タベルナ ミリュウ」
- 2024年10月24日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
東京・麻布十番駅から徒歩4分にあるギリシャ料理店「Taverna Milieu(タベルナ ミリュウ)」にランチでうかがいました。こちらのお店では、本格的なギリシャ料理が食べられます。
「孤独のグルメ」でも取り上げられ、主人公の五郎さんが聞いたこともない料理に戸惑って、他の人が注文した料理を見て頼む場面もあります。
そんな日本人にはあまり馴染みのないギリシャ料理のレストランを、シェフはなぜ立ち上げたのでしょうか。実際に食べた絶品ランチの味とともにお伝えします。
※価格などの情報は記事公開当時のものです。
【孤独のグルメ Season9】東京都港区東麻布のムサカとドルマーデス(7月23日(金)放送)
大きな荷物を抱えた井之頭五郎(松重豊)。
たどり着いた先は東麻布にある「パナマ大使館」。五郎は取引相手の大使館職員(原沙知絵)と商談を終えたものの、ついでにパナマのコーヒーを飲んで感想を聞かせてほしい、と言われるのであった。日本人男性の代表としてのコメントと、圧をかけられながらも、なんとかその場を乗り切り大使館を後にする。広い公園で雨が降る中、五郎は缶コーヒーを片手に、久しく海外に行ってないことを考える。
「ガイコク飯」が恋しくなり、気が付けばすっかり空腹になっていた。
店を探していると、お宝が発掘できそうな雰囲気漂う「東京タワーwith東麻布商店街」を見つける。商店街には数々の料理屋が並んでいる。そんな中、五郎の目に留まったのは、「ギリシャ料理」。
まさに、さっきまで考えていた「ガイコク飯」である。心奪われた五郎は、ギリシャ料理店の中へ足を踏み入れるのであった…。
ギリシャ料理 タベルナ ミリュウ
- 住所:東京都港区東麻布2-23-12
- アクセス:麻布十番駅6番出口から徒歩4分
赤羽橋方面へ歩き、2本目の路地を左折、次の信号の向かいの角にあります。
「タベルナ ミリュウ」のシェフは元々フランスで料理を学んでいましたが、26歳のときに在ギリシャ日本国大使公邸で働くことになりました。そのときにギリシャ料理に触れ、オリーブオイルや野菜をたくさん使った体にやさしい料理に感銘をうけたそうです。
こんな経緯から、シェフは日本に帰国すると、日本人に本格的なギリシャ料理を気軽に楽しんでもらいたいと、このお店をオープンしました。
ちなみに、「タベルナ ミリュウ」という店名ですが、タベルナはイタリア語で”大衆食堂・居酒屋”の意味、ミリュウはフランス語で”中心・真ん中”という意味だそうです。
ミリュウという響きがなんだかかわいいですね。
個性派ぞろいの麻布十番でギリシャ料理店の雰囲気とは
さて、実際に駅から歩いて向かうと、交差点の角に麻布十番の街並みとはちょっと雰囲気が違う店構えが目に飛び込んできます。
お店は階段を降りたところで半地下になっており、入口の手前にテラス席があります。テラス席は植物が絡みついた棚で覆われていて、外からは見えないようになっていますが、その雰囲気はすでに日本ではありません。
すぐそばを車が通っているはずなのに、ちょっと木漏れ日が差すおしゃれな海外のカフェといったところでしょうか。
ランチも予約をとってきている方が多く、私は飛び込みだったのでテラス席に通されていつもと違うランチ気分を味わいました。
平日ランチでも席がギリギリのところを見ると、飛び込みで行って食べられたのは運がよかったとしか言いようがありません。
ギリシャを感じるランチメニュー
さて、お待ちかねのランチメニューですが、Greek lunchと称して2種類用意されていました。(1,300円、プラッシーニサラダ、レンズ豆のスープ、パン付き)
この日は、フェタチーズとナスのトマトスパゲティと、ケバブラップサンドの2種類。
ケバブサンドもギリシャ風の味付けがしてあるとのことで捨てがたいですが、フェタチーズは古代ギリシャ発祥の伝統的なチーズなので、それを味わってみたくスパゲティにしました。
スパゲティの見た目はイタリアンとそんなに変わったところがありません。そういえばイタリアもギリシャも地中海を挟んでお隣の国ですから似てても不思議ではありませんね。
一口食べてみると、フェタチーズの香りと濃厚な味が広がります!少しポロポロとした食感のチーズなのですが、スパゲティに奥行きが出て、こんな美味しいトマトソーススパゲティは食べたことがありません。
レンズ豆のスープはちょっとスパイスが入っていて、洋食のコンソメスープとは少し違った味わいでした。イタリアの逆隣りはトルコで、中東地域からの食文化も入ってきているのでしょう。
ランチセットがお得だったので今回はセットにしましたが、五郎さんが食べていた「ムサカ」や「ドルマーデス」「スブラキ」など、聞いただけではわからない単品メニュ―も注文することができるので、次の機会に挑戦しようと思います。
まとめ
ギリシャ大使館の公邸料理人だったシェフが、ギリシャ料理の良さを広めたいとオープンしたお店で、ギリシャ発祥のフェタチーズが入った美味しいスパゲティを食べることができました。
雰囲気も緑に囲まれたテラス席でいつもと違う空間を味わえたのが良かったです。ギリシャの雰囲気を味わいに、皆さんもぜひ、行ってみてください!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【和田明日香さん】「カニカマとチーズ」入れて劇的にウマイ!「お酒に合う」「大人〜」な“マカロニサラダ”レシピ実食2025/04/17
-
“マグロの刺身”が劇的に旨くなる!?【タサン志麻さん】女優・川口春奈さん大興奮「もう醤油つけらんない」最高な食べ方2025/02/18
-
「上にのせたらアカン」【土井善晴さん】家事ヤロウ神回「激安納豆が化ける」めちゃ旨な食べ方!作りたい人続出…2024/10/01
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年5月版)超人気からマニアックな作品まで2025/05/17
-
マツコの知らない世界に登場!【eggg Park】「アフタヌーンパンケーキプレート」食べてきた2024/08/13
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【孤独のグルメ】五郎さんも唸った!東京・人形町【天ぷら中山】おすすめメニュー濃厚黒天丼2025/05/14
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/01/30
-
【マツコの知らない世界】「ミニアメリカンドッグ」が旨い!もうお店行けない2025/05/12
-
【ギャル曽根さん】“魚肉ソーセージ3本”の食べ方が最高!『家事ヤロウ』見て作る人続出!「メインになった」小4娘が感激2025/03/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日