ランチは満席札も!ヒルナンデスで紹介された鎌倉六弥太「豆冨ハンバーグ」
- 2024年10月10日公開

こんにちは、鎌倉大好きヨムーノライターのみっちです!
2024年8月19日放送『ヒルナンデス』の★駅近一周!厳選グルメ10★で紹介された『鎌倉 六弥太』さんへお邪魔させていただきました。 一度食べたらまた食べたくなる隠れ人気の鎌倉グルメ、豆冨ハンバーグをご紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【ヒルナンデス】駅近1周!厳選グルメ10
【出演者】小峠英二・藤田ニコル・コットン・小島奈津子・夏菜
ヒルナンデスで紹介されたお店10選
- 鎌倉紅谷 小町横路店
- MARLOWE 鎌倉駅前店
- CIAO’S KAMAKURA
- レ・ザンジュ
- 鎌倉六弥太
- しらす問屋 山助 鎌倉本店
- 鎌倉肉の石川本店
- ぐるぐるべゑぐる
- 和牛焼肉鎌倉 肉と日本酒
- 中華大新 鎌倉店
【鎌倉六弥太】肉汁溢れるふわふわの豆冨ハンバーグ
京都で和食を学んだ店主さんが創作した、看板メニューである『鎌倉バーグ』。鎌倉 六弥太は豆冨ハンバーグの専門店です。
一歩お店に入ると、和の趣の落ち着く店内、心温まる接客をしてくださる店員さんが迎えてくれます。
鎌倉の老舗店から毎朝仕入れているこだわりのお豆冨とお肉を使い、1つ1つ手ごねで丁寧に作られている鎌倉バーグ。
カウンターの向こうから漂うハンバーグの美味しそうな匂いについお腹が鳴ってしまいます。テキパキと準備され、最後にお皿にドーンと乗せられたハンバーグが目の前に。
真ん中にお箸を入れると、じゅわ〜と溢れる肉汁。そこに自家製の割り醤油をかけて、ハンバーグに染み込ませます。
まずは一口、端からいただいて豆冨ハンバーグ本来の味を楽しんでみるのがオススメ。その後はよく絡んだ肉汁とソースを存分に味わいましょう!
魅力的なトッピング
鎌倉バーグには+100円(税込)で以下のトッピングが注文可能です。
この日はチェダーチーズと和風タルタルを選びました。(チェダーチーズ・和風タルタル・鬼おろし醤油・たっぷり香味野菜・和風にんにく辣油・香味生姜・季節限定)
和風タルタルには柴漬けが入っており、豆冨ハンバーグとの組み合わせが最高でした。
トッピングとは別に、わさび・柚子胡椒の薬味も用意されています。
ハンバーグの他にも魅力たっぷりの定食
鎌倉バーグ御膳(税込1700円)には、鎌倉バーグ、サラダ、しらす冷奴、豆乳のお味噌汁、白ごはん、自家製割り醤油がついています。
ポン酢でいただくしらす冷奴は、豆冨の濃厚さからそのこだわりが伺えます。白ごはんは大盛り・おかわり無料。ハンバーグが美味しくてご飯が止まらなくなっても安心です。
鎌倉バーグのお皿に残った肉汁と割り醤油を、最後に白ごはんにかけて食べるのがお店のオススメ。最後の一滴まで残らず堪能できます。
子どもも喜ぶ!
お店の外観は一見大人向けかな?と思うのですが、お子様用ミニ鎌倉バーグ(税込600円)も用意されています。3歳の息子は、一口食べて「おいしい!」とつい声を漏らすほど気に入っていました。
店内はカウンター10席と4人掛けテーブルが3席のため、ご家族連れはタイミングによっては待ち時間が長くなってしまうこともあります。平日または早めの時間の来店が良いかもしれません。
お店はどこにあるの?
鎌倉 六弥太はJR鎌倉駅西口・江ノ電鎌倉駅から徒歩1分。改札を出たら右手の坂を登り、JRの線路沿いをまっすぐ進んだところにあります。
お昼時は店頭に『満席札』が出ていることもしばしば……。
人通りの多くない立地にも関わらず、知る人ぞ知る人気店です。並ぶ列は日陰がありませんが、日傘の貸し出しもされていて、ちょっとした心遣いが嬉しいですね。
魅力的なお店が立ち並ぶ鎌倉。観光の際に是非訪れてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/04/04
-
“増量”希望に大共感!【マツコの知らない世界】「大葉と新生姜のちくわ天」レシピを作ってみた2025/04/04
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/04/04
-
【みんな〜!トーストにまだバター塗ってるの!?】"フランス暮らし経験者"のひらめき→弟も『いいね』大反響レシピ2025/04/02
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
2025年4月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/03/31
-
2025年4月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/03/26
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日