【ホケミに牛乳と卵入れないで!?】家で“スタバ激似”が完成…「混ぜて焼くだけ」お菓子メーカーの食べ方が最高だった♡
- 2024年10月08日更新
こんにちは! 簡単スイーツを極めたい、ヨムーノライターのmomoです♪
料理はほぼ毎日作っていても、お菓子を作る機会ってなかなか少ないですよね。
いざ作るとなると気合を入れ過ぎてしまったり、なかなかうまく作れなかったり……!そんな悩みをパパッと解決してくれるのは、みなさんご存知「ホットケーキミックス」です♡
そこで今回は、ホットケーキミックスを使って作る簡単スコーンレシピをご紹介します!
森永製菓公式「卵・牛乳なし!みんなにやさしい豆乳スコーン」の作り方

材料(9個分)
- 森永ホットケーキミックス…1袋(150g)
- 豆乳…40ml
- オリーブオイル…大さじ2.5
- お好みの具材(ナッツやドライフルーツなど)…30g
作り方①オーブン予熱→ホットケーキミックス・豆乳・オリーブオイルを混ぜ合わせる
はじめに、オーブンを170℃に予熱しておきます。

ボウルにホットケーキミックス・豆乳・オリーブオイルを入れます。
筆者は最近牛乳ではなく豆乳を選んで買うことが多いので、豆乳で作れるお菓子はありがたい♪
ホットケーキミックスには牛乳と卵!と思い込んでいたのですが、別の身近なものも使えると知って感激です。

ボウルに入れたら、材料が均一になるまで手で混ぜ合わせます。
そこまで力を入れずに、すんなりとひとかたまりになってくれました!
作り方②お好みで具材を追加して混ぜ合わせ、好きな形に成形する

お好みで具材を追加し、さらに均一に混ざるように混ぜ合わせます。
筆者は生地を2つのボウルに分け、片方にお菓子作り用のドライフルーツを生地に混ぜ合わせました!

次に、生地を9等分に分けて好きな形に成形します♪
シンプルな丸い形でもOKですが、スコーンらしい三角形にしてみました。
作り方③170℃のオーブンで15〜20分焼いたら完成!
天板にクッキングシートをしき、生地を全てのせてオーブンに入れます。
170℃に設定し、15〜20分ほど焼いたら「卵・牛乳なし!みんなにやさしい豆乳スコーン」の完成♡
オーブンの機種によって加熱時間は多少異なるので、様子を見ながら焼いてくださいね。

出来立てはとても熱いので、あら熱が取れてからお皿にのせて食べましょう!
絶品おやつがあっという間に♡好きな具材で作れちゃう!

あっという間に完成した、ホットケーキミックスで作った「卵・牛乳なし!みんなにやさしい豆乳スコーン」がこちら!
スターバックスに置いてあっても不思議ではないくらい、美味しそうなスコーンですよね♡

ドライフルーツが混ざったスコーンも、プレーンのスコーンもどちらもよく焼けています。
食べてみると、ホットケーキミックスで作ったことを忘れてしまうほど、ザ・スコーン!

外側はクッキーのようにサックリとした軽やかな食感で、内側はふんわりケーキのようなしっとり食感です。
卵と牛乳は使っていませんが、いつものスコーンとの違いがわからないほど美味しい♪

プレーンもとても美味しいですが、筆者的にはドライフルーツ入りのスコーンがヒット!
飽きずにいくらでも食べられる美味しさで、チョコやキャラメルなど色々な具材を試してみたくなりました。
食べる手が止まらない簡単スコーン♪
お店で食べるようなお洒落なスコーンが、自宅で作れたことに感動!
スコーンは難しそうなイメージがあり一度も作ったことがなかったのですが、まさかホットケーキミックスで簡単に作れるとは意外でした。
とっても簡単・美味しいスコーンなので、ぜひおやつタイムに作ってみてくださいね〜♡
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








