マツコの知らない世界も注目!【京都パン屋】「キキダウンステアーズベーカリー(ベーカリー キキ)」おすすめ3選
- 2024年08月17日公開

こんにちは!お気に入りのパンがあると苦手な朝もちょっと気分が上がる、ヨムーノライターのにじかきです。
ここでは、2024年3月12日放映『マツコの知らない世界』の『京都パンの世界』でも紹介されました『キキダウンステアーズベーカリー』さんへお邪魔させていただきました。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
キキダウンステアーズベーカリー(ベーカリー キキ)
住所:京都市右京区常盤御池町21-15
こちら『キキダウンステアーズベーカリー』さんは、京都の繁華街である四条通りや京都駅から大きく離れた宇多野にお店を構えていらっしゃいます。
京都市バス「福王子駅」もしくは「太秦映画村駅」から徒歩10分、もしくは京福電鉄(嵐電という通称の方が有名でしょうか。珍しい路面電車です)の「宇多野駅」から徒歩7分ほどの位置。
閑静な住宅街の中、表の道路から階段を降りていったところにあるので、初めて訪問される際はマップをよく見ないと、通り過ぎてしまうかもしれないので要注意です。
隠れ家のようなお店の中は、吹き抜けの高い天井から光が差し込んでいて、とても広々とした空間が広がっています。その光あふれる空間の中には、個性的なパンがずらりと並べられています。
驚かされるのはその種類の多さとお値段のお求めやすさ。たっぷり具材の入ったサンドイッチも、何個も袋に入れられているチョコパンも300円台。お財布にもやさしくて、疲れも忘れてあれもこれもと沢山買ってしまいました。
今回はその中でも番組で紹介されたパンと、お店の方のおすすめのパンをご紹介していきますよ。
ししゃもパン
番組でも紹介されたこのお店一番の有名メニューです。
番組放映直後は、通常の倍の量を作っても昼前には売り切れてしまうことも多かったそうですが、現在は少し落ち着いたようです。
念の為、訪問前にお電話して、お取置きをお願いしましたが、15時に訪問した際にもまだ数本残っていました。
こちらのパンは口を開いたししゃもがパイ生地から頭を飛び出しているという、どことなくスターゲイジーパイを思い出させる衝撃的なビジュアル。
パイ生地はザクザクとしっかり固めで、その中から塩味の効いた子持ちししゃもが出てきて、意外なほどにピッタリとあいます。
クセの強い見た目と焼き魚の香りに驚かされますが、きちんと計算されているバランスの良いお味でした。このパンは洋食なのか、和食なのか……そんな疑問が消えるほど、唯一無二のパンとして存在しています。
ししゃもの塩味がしっかりと効いているので、朝ごはんだけでなくお酒のあてにしても美味しそうだなと感じました。
季節のデニッシュ
次はお店の方おすすめの「季節のデニッシュ」。
ししゃもパンでも感じましたが、『キキダウンステアーズベーカリー』さんはパイ・デニッシュ生地が本当にザクザクで美味しいです!
ししゃもパンでは控えめに香っていたバターが、こちらは果物の甘い香りとともに鼻腔をくすぐりとても幸せな気分に包まれます。上にのっていたリンゴは、ズシリと重いほどたっぷり。シャッキリとしっとりのちょうど間の食感が、またデニッシュ生地とコントラストが効いていて1個ペロリと食べてしまいました。
カレーパン
最後にご紹介するのは、こちらもお店の方おすすめの「カレーパン」です。
こちらは甘めのカレーが包まれた、古き良き揚げタイプのカレーパンです。1個のサイズが大きめで、表面のザクザクとした生地が一層ボリューミー。
カリッと揚げられたカレーパンの生地も美味しく、お勧めされているだけありとても美味しいです。カレーが甘めの味なので、子供も喜んで食べてくれそうなお味でした。
まとめ
全体的にとても手が混んでいる商品が多く、お求めやすいお値段が多くてとてもワクワクするお店でした。たくさん買って、色々食べ比べるのも楽しそうですね。
15時以降はセールをされていることがあるそうですが、ししゃもパンやサンドイッチなどは売り切れることもあるので、お目当ての商品がある方は早めの訪問がオススメです。
市バスの隣駅には御室仁和寺もあり、繁華街から離れた場所でゆっくりとした観光を楽しむこともできますよ。
ぜひ一度、訪れてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
【ツナ缶余ったらこうするべし!】和田明日香さん「確実にウマい食べ方」ボウルごと抱えて無限に食べられそう♪2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日