【鮭の切り身、こう焼けばよかったのね!】笠原シェフ「作りながらお腹がぐうぐう」"グリル使わない"神の食べ方
- 2024年08月21日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
お肉の料理はレパートリーがたくさんある一方で、魚料理はレパートリーが少ないため、魚は食べたいけどお肉を選んじゃうことが悩みの筆者。
魚を食べるときはいつも、定番の魚(我が家は鮭が多い)をグリルで焼いてしまいます。
今回は鮭を使った「新しいアレンジレシピ」を発見したので、レパートリーを増やすために作っていきます!
予約が取れない人気日本料理店の店主が教える鮭レシピ
今回のレシピは、キッコーマンの公式サイトで紹介されていた、人気日本料理店「賛否両論」の店主・笠原将弘さんの「鮭のだしバターてり焼き」です。
名前を聞くと、ムニエルと照り焼きのいいとこどりなレシピなのでは、と予想できます。
笠原将弘さんのレシピは、どれも美味しいので今回も楽しみです。
笠原将弘さんの「鮭のだしバターてり焼き」の作り方
材料(2人分)
・生鮭(切り身)…2切れ
・薄力粉…適量
・まいたけ…1パック
・さやいんげん…4本
・大根(すりおろし)…大さじ4
・サラダ油…大さじ1
・バター…10g
・キッコーマン濃いだし本つゆ(濃縮4倍)…大さじ2
作り方➀下準備をする
生鮭に薄力粉をまぶします。
まいたけは小房に分け、さやいんげんは半分に切ります。
大根おろしは水気を軽く絞ります。
作り方②鮭と付け合わせを焼く
フライパンにサラダ油をひいて熱し、鮭、まいたけ、さやいんげんを中火で両面こんがりと焼きます。
作り方③調味料を絡める
余分な油をキッチンペーパーで拭き、バターと本つゆを加えて絡めます。
焦げやすいので、弱火にしてから入れるのがおすすめです。
作り方④盛り付ける
しっかりと調味料が絡んだら、皿に盛りつけ、大根おろしを添えたら完成です。
和×洋のハイブリッド魚料理!
15分程で完成!
作っている時から、本つゆとバターの香りが広がり、お腹がすいてしまいました(笑)。
フライパンで作るので、魚焼きグリルで作るよりも洗い物も少なくできるのも嬉しいポイントですね。
食べてみると、本つゆとバターの味が口の中に広がり、幸せな気持ちになりました!
本つゆの和っぽい味がベースになりながら、バターが味に深みを出しており、まさしくムニエルとてり焼きのハイブリッドレシピでした。
常備調味料で作れる点も嬉しい神レシピ!
今回は、キッコーマンの公式サイトで紹介されていた、人気日本料理店「賛否両論」の店主・笠原将弘さんの「鮭のだしバターてり焼き」を作っていきました。
家に常備されている調味料で作れて、美味しく、魚料理のレパートリーを増やしてくれるありがたいレシピでした。
和食が食べたいけど、ちょっと洋食のコクも欲しい時におすすめなので、ぜひ作ってみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
【お願い!食パン焼く前に"あの液体"ドボンして!】まさかのメーカー公式→パン界隈民「これはおすすめ!」2025/04/25
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…2025/03/16
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【笠原将弘さんレシピ】豚こま肉でごちそう感MAX!「甘酢あんかけから揚げ」の作り方2025/04/08
-
【豚こま肉が飛び上がるほど旨くなる!!】笠原将弘さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方!何度でもリピする♪2025/04/05
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/03/18
-
"涙が出そうなほど"豚肉がうまい!【笠原将弘さん】「最高」の一言に尽きる「また作って得意料理に…」意外と簡単2024/09/13
-
【土井善晴さん】「美味しい美味しい!」いくらでも食べられる「鶏手羽のばか旨い食べ方」がたまらんんん!!超簡単ぷるっぷるジューシー2025/03/21
-
「鶏むね肉と最高の相性!」さすが栗原はるみさん【よだれが出るほどおいしい】クセになる食べ方、見つけた!2024/04/26
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日