土井善晴さんの「ハムエッグ丼」に感激!ハムと卵は別々で焼くのがポイント!
- 2024年10月31日更新

皆さんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
ハムエッグと言えば、朝ごはんの定番メニューのひとつですよね。手軽に作れてたんぱく質もとれるので、我が家でもよく登場します。
今回はそんなハムエッグを、プロの料理人が作るレシピのご紹介!ちょっとした工夫で、普段のハムエッグとは一味違った仕上がりになるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
お手軽食材でめちゃ旨丼!
今回作っていくのは、NHK『きょうの料理』で料理研究家・土井善晴さんが紹介していた「ハムエッグ丼」です。ハムエッグをごはんの上にのせ、丼にアレンジしたメニューになっていますよ。
簡単ですが、土井善晴さんならではのポイントもあるので、どんな仕上がりになるのか!?早速作っていきたいと思います。
土井善晴さんの「ハムエッグ丼」の作り方
材料(1人分)
- ロースハム...2枚
- 卵...1個
- サラダ油...大さじ1
- 温かいごはん...茶碗1杯分
- 醤油...適量
作り方①ハムを焼く
フライパンにサラダ油を引き、ハムを中火で焼いていきます。
両面に焼き色がついたら、ごはんの上にのせてください。
作り方②目玉焼きを作る
同じフライパンに卵を割り入れて、目玉焼きを作ります。白身をカリッと焼くのがポイントです。
作り方③盛りつけ
➀のハムの上に、目玉焼きをのせます。
醤油をかけて召し上がれ!
やる気1%でもイケる!絶品グルメ
完成したハムエッグ丼がこちらです!!調理時間は10分もかからないほどお手軽でしたが、そのお味はいかに!?
早速黄身を割っていただきます!
一口食べると、パリパリのハムの食感と、とろっとした黄身が絶妙なハーモニーで、ごはんが進む進む!もう間違いない美味しさです。ハムと卵を別に焼くだけで、こんなにも食感が変わるのかと驚きでした。
味付けは醤油だけのシンプルさですが、ハムの旨味たっぷりで満足度は高めです!
子どもたちにわけたところ、あっという間に完食(笑)。気に入ったようで、翌日の朝ごはんでもリクエストされました。
簡単、美味しいのいいとこどり!
今回ご紹介した土井善晴さんの「ハムエッグ丼」。ハムと卵を別に焼くというちょっとした工夫で、パリッとした食感に仕上がりますよ。
大人から子どもまで気に入りそうな味ですし、時間がない時の朝ごはんなんかにもおすすめです!ぜひ皆さんも試してみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【大バズりした“卵”の食べ方】家事ヤロウ見て→「今度やる!!!」「知らない人損するよ」作る人続々!10年前に知りたかった...2025/10/03
-
【ナポリタンだけど“ケチャップ入れない”が正解!?】一つ星店シェフの新定番「びっくりするほどおいしい!」「試す価値アリ」“あの調味料”で旨味爆発2025/10/03
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
日テレ【ZIP】で大反響!水卜アナ仰天「もういつものに戻れない」“究極の炊き込みご飯”に→「天才」「料理上手なんだろうな...」2025/10/03
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【柿はとりあえず常温←もったいないです!】老舗青果店が教える「2カ月以上長持ち」賢い保存法「感動ものの美味しさ」2025/10/03
-
【冷凍餃子】フライパンで焼かないで!?メーカーが明かす食べ方に『ジョブチューン』ギャル曽根さんらスタジオ騒然…「想像超えた!」2025/09/23
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日