【鮭、焼かないで〜!】「圧倒的に失敗しにくい」「しっとりやわらか」テクが賢い…早くやればよかった!
- 2024年09月05日更新
こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
突然ですが、魚を焼くのって難しくないですか?
焼きすぎて水分が抜け、パサパサになってしまったり、焦げてしまったり……。さらには魚焼きグリルを使うと洗い物が増えたり、後片付けが大変だったりしますよね。
そこで今回は、大好きな方も多い「鮭」を、焼かずに簡単に美味しく食べる方法をご紹介します。
「焼く」よりも圧倒的に失敗しにくい調理法!
今回ご紹介する調理法は、なんと「茹でる」です。
茹でることで、パサパサしにくく、しっとりと調理できるだけでなく、魚臭さを抑えることにもつながります。
洗い物もフライパン1つで済む、そんなお手軽な方法です。
「ゆで鮭」の材料&作り方
材料(2〜3食分)
・塩鮭…2〜3切れ
・料理酒…大さじ3
作り方①湯を沸かす
フライパンに水(分量外)を注ぎ……
(鮭を入れるとヒタヒタになるくらいの量を入れてください)
料理酒を加え……
沸騰させます。
作り方②鮭を茹でる
沸騰した湯に鮭を入れ……
フツフツと気泡が立つくらいの火加減に調節して、蓋をして5〜6分ほど茹でます。
少し切り身を割ってみて、中心部まで火が通っていれば完成です。
しっとりやわらかクセになる
「ゆで鮭」の完成です。
先述のとおり、水分が抜けにくいため、加熱後も「しっとり、ふわっ」とした食感を楽しめるのが特徴です。
料理酒を加えた水で茹でることで、魚臭さが抑えられます。
さらに料理酒の旨みが加わることで「塩辛さ」のようなものもなくなり、大人はもちろん子どもも食べやすい一品に仕上がります。
そのまま食べてももちろん美味しいですが、ほぐして「おにぎり」の具材にしたり、冷めても美味しいためお弁当に入れたりというのも良いかもしれません。
鮭は「焼く」のも美味しいですが、「茹でる」という選択肢を持っておくだけで料理の幅が広がるかもしれません。
ぜひ、この機会に「ゆで鮭」を一度お試しいただければ幸いです。
29歳で脱サラし料理家になった1児の父|食生活アドバイザー|手軽で美味しい「爆速レシピ」&調理の「時短テク」を日々研究|Zip!(日テレ)、SmartNews、Yahoo!ニュースなどで紹介|X(Twitter)、Instagram、note等でレシピ発信|好きな食べ物は「あんこ」|目標はレシピ本出版
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
"涙が出そうなほど"豚肉がうまい!【笠原将弘さん】「最高」の一言に尽きる「また作って得意料理に…」意外と簡単2024/09/13
-
【そのサンマは選ばないでー!】豊洲料理長が教える「絶対に失敗しない!脂がのってる見極め方」こんな違うとは2024/09/13
-
「衝撃的にエビっぽい」と反響!ちくわでもない【グラム58円のアノ食材】「びっくりするほど感動」エビチリ風2024/09/10
-
卵あったら…【ニラ玉にするのやめます】“あの野菜”の方が合うって知らなかった!絶妙ふわとろ「白米泥棒」2024/09/11
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】「中居正広さんも大絶賛!」まさかの発想が正解2024/08/24
-
【梨はとりあえず常温←絶対やめて!】老舗青果店が教える「1カ月以上も長持ち」"賢い保存法"味が濃くてうまいアレンジも2024/09/02
-
【シャインマスカット買うなら、絶対ココ見て】青果のプロが教える「甘〜い見極め方」長持ちの裏ワザも!2024/09/09
-
【鮭の切り身、こう焼けばよかったのね!】笠原シェフ「作りながらお腹がぐうぐう」"グリル使わない"神の食べ方2024/08/20
-
【バナナは常温で置かないで...!!】スーパー青果部「1ヶ月近く長持ちする」"賢い保存法"「こうも違うか」2024/08/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日