【食べきれないスイカ、こう食べよう】その発想に「いいね」1000回言いたい!「夏の思い出になるわ...」
- 2024年08月02日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
夏の風物詩と言えばスイカ。この時期は、キンキンに冷えたスイカをかぶりつきたくなりますよね。
だけど、大玉で買ったりもらったりして、食べきれない方も多いのではないでしょうか。
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた、スイカのアレンジレシピを2つと、市販のスイカジュースを使ったびっくりアレンジ1つをご紹介します。
スイカレシピ①スイカのうま味が凝縮!「簡単すぎる!スイカフラッペ」
フードコーディネーターの、ササキサエコさんが紹介した「簡単すぎる!スイカフラッペ」。材料はまさかのスイカのみ。調味料はいりません。
工程も簡単!スイカをカットしたあと冷凍して、ミキサーにかけるだけ。
思わず「もう一杯!!」って言いたくなるはず♪真夏日のおやつタイムにおすすめです。
スイカレシピ②夏休みのデザートに♪「3時のおやつ。スイカのチェー」

料理人の、Ki Yamamotoさんが紹介した「3時のおやつ。スイカのチェー」。
チェーとは、ベトナムの伝統的なデザートなのだそう。そのアレンジレシピを自宅で再現しているんです。
甘ーい練乳とスイカが混ざりあって、絶対に美味しいに決まってます!夏休みのおやつに迷ったら、いつもと一味違うデザートを♪
おまけ:スイカジュースを使ってまるでスイカ!?「すいかゼリー」
SNSで、日々料理グルメについて発信をされているまりさんが紹介するのは、スイカジュースを使った「すいかゼリー」。
まるでスイカを、小さくしたような見た目。市販のスイカジュースに粉ゼラチンを加えて混ぜ、ライムの皮でスイカの皮っぽく演出。
可愛いし、美味しいし、すぐできる、言うことなしのデザートです!
スイカで色々なバリエーションを♪
スイカをそのまま食べたり、スイカジュースをそのまま飲んだりするのが好きな方も、新しい発見があるかもしれません。
是非この記事を参考にして、夏休みにお子さんと作ってみてくださいね。絶対喜ばれて、夏の思い出になること間違いなしです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【絶対にやってはいけない"卵の割り方"】実はみんな間違ってます!! →「そう習ってた」「殻が入る原因これか」2025/09/24
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
-
【フライドチキンはもう一生これ!!】元店員がこっそり教える「ケンタッキー」再現で大興奮!「家でこれはヤバい」すごー!2025/10/18
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【お願い!お米「その洗い方」やらないで!】"お米マイスター"が警告したその理由に→『ずっと逆だった』見た目がツヤツヤに2025/10/19
-
【“サンマ”はとりあえず冷蔵庫に…←ちょっと待って!!】「危ないじゃん」「早く知りたかった(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日