【明確な違いあり!】「ひとつまみ」「少々」の違い分かる?3秒で説明してみて!【言葉クイズ】
- 2024年08月23日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
レシピでよく見る「ひとつまみ」と「少々」の違い、わかりますか?
皆さんはそれぞれ「だいたいこんな感じ?」というイメージは頭に浮かんだものがあると思うのですが、説明するとなると難しいですよね。
答え合わせがしやすいように「塩ひとつまみ」と「塩少々」だったら、具体的に説明できるでしょうか?
果たして正解は……?
説明できる?「ひとつまみ」と「少々」
正解できましたか?
「そうそう!だいたい合ってた!」としても、具体的には説明できない方も多かったのではないでしょうか?
「ひとつまみ」
「ひとつまみ」は、中指も入れた3本指でつまんだ量を目安とします。
食塩にすると約1gです。
「少々」
「少々」は、親指と人差し指の2本指でつまんだ量とされています。
食塩にすると約0.6gと、「ひとつまみよりは少なめ」と覚えておきましょう。
出典:味の素「お塩上手は、お料理上手」/ ABC Cooking Studio「料理の豆知識」
微妙な違いが大きな違い
「ひとつまみ」と「少々」はよく使う言葉ですが、正確に説明できた方は少なかったのではないでしょうか。
料理のレシピで登場しても、今後は忠実に再現できそうですね。微妙な量の違いを表す言葉があるなんて、日本語は奥深いです。
ぜひお友達にもクイズをシェアしてみてくださいね!
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
【日本の人口ランキング】1位は大阪それとも横浜?大宮・浦和擁する「さいたま市」は……2025/05/25
-
「グミの値段はいくら?」【間違えたら恥ずかしい】小学生の算数問題、解ける?2025/05/27
-
【漫画】「は!?今それ言う!?」念願のスーパーで理系夫が放った“まさかのひと言”に、一瞬で空気が凍りついた2025/05/17
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「ATMって何の略?」【間違えたら恥ずかしい】すぐに答えられる?2025/05/29
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
【漫画】「お会計してくれてると思ったのに...」レジで何してるの!?あ然とする私に彼が放った“ひと言”とは!?2025/05/10
-
【コーヒーフィルター活用術】お弁当の「おにぎり」がベチャッとしない!目からウロコの方法2025/05/23
-
5秒で見つけられたら天才!【漢字クイズ】飯の中にまぎれこんだ1文字は?2025/05/14
-
【実録】「肉がない!」→「俺も全然食べてないよ〜」はぁ!?見え透いた嘘にうんざり!【食い尽くし系】の実態2025/05/02
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日