【ポッキンアイスは折らないでー!】え…どうやって食べるの?「なるほど〜」「これなら手汚れない!」試したい人続出
- 2025年07月22日更新

こんにちは、夏になるとポッキンアイスのストックを欠かさない!ヨムーノライターの三木ちなです。
子どもがいると、安くておいしいポッキンアイスが大活躍♡地域によってはチューチューアイスなど、いろんな呼び方がありますよね。
1袋10本入りで100〜200円ほどで買えるので、アイス代節約の救世主です!でも、ちょっと食べづらいのが難点……。
そこで今回は、ポッキンアイスを“折らない”便利な食べ方をご紹介します♪
手が冷たくならない画期的な食べ方♡
ポッキンアイスを食べるとき、手がキンキンに冷えるのが地味に辛くありませんか?
子どもたちもポッキンアイスは大好きなのですが、「手が冷たい!」「アイスが出てこない!」クレームの嵐(泣)。
ティッシュを巻いて冷たさをやわらげるも、結露でベチャベチャに……なんてことになるのは、きっとわが家だけではないはず(笑)。
「もっといい食べ方はないものか」と考えていたら、悩みを解決できる画期的な食べ方を思いつきました!
ポッキンアイスは折らずに「カット」!
ポッキンアイスは折って食べずに、切って食べます!
方法は簡単で、棒状に凍ったアイスを食べやすい大きさに包丁でカットするだけ!
すると、ひと口サイズのポッキンアイスが誕生しました。なんとなく、見た目が「アイスの実」っぽくないですか(笑)?
周りは全て切ろうとせず、8割くらい切れていればあとは指やスプーンで押し出すだけで簡単に出すことができます!
一口サイズになったポッキンアイスのできあがり!数種類のポッキンアイスを混ぜれば、見た目もカラフルで気分も上がる♡
少し手間はかかりますが、ベタベタになった子どもたちの食べた後の処理を考えると、私は切って出した方がラクです。
ポッキンアイスをそのまま出すよりも豪華に見えるし、一石二鳥♪
「凍らせた後に切るのが面倒~」という方は、はじめから製氷器に流して凍らせてしまうのもアリ!
製氷器にすると、切らずにお皿にうつせますし、好きな型に流せば見た目もかわいいアイスができあがりますよ。
猛暑と言われている今年の夏、アイス代の節約に役立つ「ポッキンアイス」。
いつもとはちょっと違う“折らない食べ方”も試してみてくださいね♪
※小さなお子さまが喉に詰まらせないよう切る際の大きさは調整し、食べるときは必ず大人の方がそばで見守ってください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
『ジョブチューン』見て驚愕…超人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】「プロの味!」とスタジオ感動2025/09/17
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
【“めかぶ”食べすぎないでーー!?】え、この量でもアウト?教授が教える「食べる量の正解」気になる“ヨウ素”も2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【魚の切り身、いきなり焼いちゃダメーー!】"元水産庁"が教える「“3秒で”超ウマくなる焼き方」早く知りたかった…2025/09/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
「鶏むね肉」こう食べるのが大正解!【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも絶賛!】「小学生息子も一気に完食!」2025/09/17
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日