【なすってこんな食べ方もできるんだ!】大逆転「うなぎ超えの旨さ」キターー!?「フェイク飯」蒲焼き編2選
- 2024年07月27日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
日本人でよかった〜と思える料理のひとつ「蒲焼き」。蒲焼きといえば、土用の丑の日(8/5)も近いことですからうなぎを思い浮かべる方も多いですよね。
うなぎは美味しいけれど、いいお値段がするので、気軽に買って食べられないのも本音......。
でも、そんなうなぎの蒲焼きを「なす」で代用して作れたら嬉しいですよね!
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた【なすの蒲焼き丼レシピ】を2つご紹介します。
レシピ①なすの魅力を再発見♪「茄子の蒲焼き丼」

うなぎもびっくり【茄子の蒲焼き丼】白ごはんがとまらない
なすの魅力を再確認。
おいしそうな焼き目をつけた茄子を甘辛いタレに絡め、ごはんにのせていただく料理。
経済的で時短。白ごはんがとまらないやみつきレシピです。
ポイントは茄子を丁寧に開き焼き目をつけ、タレにとろみをつけてサッと絡めること。仕上げに山椒をふればアクセントにも!
1つ目のレシピは、ワインソムリエの資格を持つ料理人のDOI_料理人さんが紹介した「茄子の蒲焼き丼」。
焼いてとろっとしたなすに香ばしいタレが絡んで、やみつきになりますよ。
お子さんに作る場合は、豆板醤を入れないほうが食べやすそうですね。豆板醤抜きにした甘辛いタレは子どもも大好きな味。「また作って」と言われること間違いなし♪
レシピ②もはやうなぎにしか見えない!「なすの蒲焼丼」

【うなぎを超えた!?】なすの蒲焼丼
うなぎの値段が高くて手が出ない方に送る、最高のフェイク飯です。もはやうなぎよりも美味しいんじゃないか?というレベルの味に仕上がっています。タレは少し濃いめで、ご飯とかき込みたい味に仕上げています。
2つ目のレシピは、元ミシュラン店で働いていた調理師、ガンガンさんが紹介した「なすの蒲焼丼」。
「フェイク飯」として、これはもううなぎを超えたのでは?と思えるほどのレベルに仕上がっているそうです。
山椒をふれば、見た目も味もうなぎの蒲焼きといってもいいくらい本格的。少し濃いめのタレがなすに染みて、ご飯がすすみますよ♪
経済的!これからの蒲焼きはなすもあり
まさか、なすがうなぎの代わりになるなんて、驚きですよね。
日々の食卓には経済的で時短な料理が嬉しいですよね。ぜひ今回の記事を参考に、なすの蒲焼き丼を作ってみてください。
子どもも大人もそのおいしさにハマること間違いなしですよ♪
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日