グルメ界も大注目する韓国ドラマの影響力!【ドン・キホーテ】1食約157円『トッポキ』食べてみた
- 2024年07月26日公開

こんにちは、韓国グルメが大好きなヨムーノライターの木南きなこです。
韓国ドラマを見ていると高確率で目にするトッポキ。インスタントや冷凍ものなど、一般のスーパーでも手に取れ、日本でもメジャーなグルメになりつつある印象です。
そこで今回はドン・キホーテでみつけた、オリジナルブランド「ド・情熱価格」のトッポキを実食紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【ドン・キホーテ】ド・情熱価格「トッポキ3食分」
・価格:473円(税込)
・内容量:3食(餅80g×3・ソース50g×3)
・カロリー:1食分あたり236㎉
国内産コシヒカリでもちのようななめらか食感に仕上げてみた結果。本場の韓国料理好きに「コレはコレでアリ」と言わしめたトッポキとのこと。
具材など含まずに1食分で157円(税込)とドンキらしいコスパの良さです。
常温で保存でき、賞味期限も長いことからストックしておくと何かと便利な商品です。※賞味期限2024年7月に購入時点より約7ヵ月。
派手すぎるほど黄色いパッケージの中身はこちらです。ソースとトッポキ餅が3食分ずつ小分けにされていて、少人数で楽しむにも使い勝手がいいですね。
原材料をみると、餅(トッポキ)は国産コシヒカリの米粉を使用しているとのことですが、ドンキ流の「トッポキ」はどんな味わいなのでしょうか。試してみましょう。
ドンキ流のトッポキを作ってみよう
今回はパッケージ裏に紹介されている通りに作ります。ちなみに個人的に具なしのトッポキが好みなので、今回はチーズのみプラスしました。
具材は野菜やさつまあげなど、お好みでチョイスしてみてくださいね。
材料(1食分)
●トッポキ…1袋
●ソース…1袋
●水…120ml
●とろけるチーズ…適量
●トッピング用小ねぎ(あれば)
作り方
①トッポキはサッと水洗いしてバラバラしておく
②フライパンにトッポキ、水、ソース、(好みの具材)を入れ、中火で煮込む。(沸騰後は弱火)
最初は水とソースがサラサラしていますが、だいたい8~9分ほど煮込むとトロっとしてきます。
③煮詰めて味が染みたらチーズをかけ、溶けたら完成
フライパンに餅がくっつきやすいので、ときどき混ぜるのがおすすめです。
甘うま辛がたまらない~!
それでは気になる味を確認してみましょう。
食べてみると、一般的なトック(餅)よりも少しやわらかめでモチモチした食感ですね。ファーストインパクトで日本のお餅っぽさを感じます。
また、ソースの辛さはチーズが入っていることもありますがマイルド。辛いものが苦手な筆者には甘うま辛といった印象で、ドンピシャな好みの辛さ加減です。
あくまで個人の感想ですが、これなら辛いものが苦手な人にも受け入れやすいのではないでしょうか。 さらに、1人分の量がちょうどよくおやつや夜食にピッタリです。
あまりのおいしさに、筆者はソースまで残さず完食しました(笑)
ドンキ流のトッポキはリピあり!
今回はドンキで見つけたトッポキを紹介しました。総合的に餅の弾力はもう少しほしいところですが、ソースの味わいが絶妙でとてもおいしい一品でした。
わが家では小腹がすいたときや、韓国ドラマを見ていて急にトッポキが食べたくなったとき用にストック決定です。
気になったかたは、ぜひドンキでチェックしてみてください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
他店の8割引き!ドンキ「アイスディッシャー」300円台の万能使い方2022/04/14
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
他店の6割引!ドンキホーテ「電動歯ブラシ製造マシーン」で日用品費が激減2021/04/06
-
棚ごと買い占め注意!【ドンキ】「1個1.8円は価格破壊」「メロンの贅沢な香りを堪能」中毒5選2023/03/10
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
ドンキ「オニオンぽん酢せん」と「韓国のりせん」を実食レビュー!人気シリーズの新作はこう使う!2025/04/16
-
おにぎりを「握らず」完成!?【ドン・キホーテ】"にぎらず作れておかずも入るおにぎりケース"今すぐ欲しい!超簡単&時短2023/04/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日