豆腐おすすめレシピ!【家事ヤロウ】ギャル曽根さん考案「たぬきやっこ」作ってみた
- 2024年07月24日公開

こんにちは!料理はなるべく簡素化したいヨムーノライターの木南きなこです。
連日の暑さで食欲が落ちていませんか? そんなときわが家では、ひんやりした口当たりでツルっとのどごしのよい豆腐料理がよく食卓に登場しています。
ですが、トッピングは納豆や青じそなどのループでマンネリ化しがち…。たまには変わった冷ややっこが食べたい…と思っていたら、おいしそうなレシピを見つけました!
そこで今回は、人気テレビ番組「家事ヤロウ!!!」でギャル曽根さんが紹介した「たぬきやっこ」を再現してみたいと思います。
【家事ヤロウ】ギャル曽根さん考案「たぬきやっこ」
2023年8月に「家事ヤロウ」で紹介されたレシピです。材料少なく、盛り付けるだけと超簡単!
材料や作り方は【家事ヤロウ】の公式インスタグラムを参考に作っていきましょう。
「たぬきやっこ」の材料と作り方
材料
- 絹豆腐…2丁
- めんつゆ…大さじ5
- 天かす…60g
- 青のり…3g
★揚げ出し豆腐のような味が楽しめる&揚げる必要なし!
★天かすの油分が加わりうま味もアップ!
この材料をみると豆腐をご飯にかえれば、悪魔のおにぎりになりますね。今回のレシピは「悪魔の冷やっこ」といった感じでしょうか(笑)
作り方【1】絹豆腐をお皿にのせる。
作り方【2】めんつゆをかける
今回は2倍濃縮のめんつゆを使用しましたが、お好みで薄めたり調整するとよさそうです。
作り方【3】天かすと青のりをのせて完成!
天かす60gの量は、豆腐が見えないくらいたっぷりです。
実際作ってみるとこんなに簡単でいいのかと思うほどで、何より火も包丁も使わないのが最高すぎました。
ギャル曽根さん考案「たぬきやっこ」の実食レポ
天かすのサクサクした部分とめんつゆを吸っている部分の食感のアクセントがいいですね。
めんつゆが染み込んでいる部分はやや味が濃いめですが、豆腐がたんぱくなぶん、一緒に食べるとちょうどよい味わいになります。
天かすの油のコクも加わり、まさしく揚げだし豆腐みたいでボリューム満点。メイン料理にしてもいいくらいです。
夏場は冷たく、冬は豆腐とめんつゆを温めるのもいいですね。 ただ、あくまで個人の感想ですが、天かすの量はもっと少なくしてもよいかと感じました。このあたりはお好みで調整するとよさそうです。
ちなみに、家事ヤロウの公式インスタグラムのコメント欄には「すっごい美味しい。毎食これ食べたい」「いくらでも食べられる」といった声がありましたよ。
オールシーズン楽しめる豆腐レシピ
今回は家事ヤロウで紹介された、ギャル曽根さん考案「たぬきやっこ」を再現してみました。
揚げだし豆腐のような味わいなので夏は冷たく、冬は温かくとオールシーズン楽しめるレシピかと思います。
みなさんもぜひ試してみてください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
北川景子さん紹介「レンチン納豆チャーハン」レシピ2025/03/05
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年6月版)超人気からマニアックな作品まで2025/05/22
-
「孤独のグルメ」に登場した東京のおすすめお店3選2025/05/21
-
【びっくりドンキー】中の人125人が選んだおすすめメニュー「ポテサラパケットディッシュ」を実食2025/05/21
-
【ロケ地紹介】オモウマい店に登場したおすすめお店2025/05/20
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/01/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
2025年5月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/05/18
-
2025年5月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/05/17
-
【孤独のグルメ登場店】「青山シャンウェイ」おすすめランチ定食2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日