【店員さんがガチで選んだ“人気No.1”は何!?】カルディ「あっという間になくなっちゃう…」バズりまくりの絶品商品
- 2024年08月04日公開

こんにちは。カルディマニアとして数々のテレビ番組に出演している、ヨムーノライターの佐々木舞です。
人気商品はSNSでも確認できますが、カルディを知り尽くしている店員さんたちが買っているお気に入り商品、気になりませんか?
先日、カルディで【カルディスタッフが選んだ!もへじの旨調味料ランキング】が発表されました。
選ばれたのは、あの商品!
堂々の1位!「いぶりがっこのタルタルソース」
商品名:いぶりがっこのタルタルソース
価格:462円(税込)
重量(内容量):160g
エネルギー:大さじ1あたり25kcal
たくさんの優秀商品がある中で1位に選ばれたのは、超人気ロングセラー商品「いぶりがっこのタルタルソース」でした。
ちなみに2位は、発売直後から品切れが続出して今でもなかなか手に入らない「さけめんたい」、3位は醤油の常識を覆した「ざくざくたれ醤油味」。
どれも絶品!アレンジ無限の万能調味料として使えるので、納得の順位です。
改めてご紹介すると「いぶりがっこのタルタルソース」は、秋田名物のいぶりがっこをいれたタルタルソース。刻んだいぶりがっこがたっぷり使われていて、食感と燻製の香りがクセになります。
タルタルソースが合う料理には基本的にどれも合うので、アレンジを考えるのが苦手な方でも迷わず使えるのが魅力。
面白そうだからと購入して、結局使い方がよく分からず冷蔵室の奥に追いやってしまうこともありません。
何度もリピ買いしているマニアのおすすめアレンジ
これまでいろいろな料理に使ってみましたが、特においしくて簡単だったアレンジをシェアします。
鉄板!まずは揚げ物にかけてみて
いきなりオーソドックスな使い方で申し訳ないのですが、やっぱりこれが一番合います。エビフライや白身フライなどの魚介系は当然のこと、豚肉や鶏肉との相性も抜群。
特に、ささみやロースなど脂が少なくさっぱりしたお肉に合わせると、お肉のパサパサ感が軽減されて物足りなさがなくなるんです。
通常のタルタルソースよりも酸味が少ないので、こってりながらもやさしい味わい。
ポテトサラダに混ぜればデパ地下の味に!
この食べ方、大好きです。ただただいつものポテトサラダに混ぜるだけ。
最後に混ぜればいいので、家で作ったポテトサラダなら子ども用と大人用で作り分けても◎。作り置きの場合は、2食目から混ぜて味変するもよし。
クタクタに疲れてスーパーのポテトサラダを買った日も、これを混ぜるだけで本格的な味わいになります。
いぶりがっこの燻製の味がおしゃれさを演出してくれて、まるでデパ地下のポテトサラダのようになりますよ。
どんなパンとも相性がよい◎
パンのスプレッドとして使うのもおすすめ。
食パンに塗ってチーズを乗せてトースターで焼くだけで、和風のような洋風のようなクセになるトーストが完成します。クラッカーにのせるのもよいですね。
私のお気に入りは、ベーグルと合わせること。アボカドとエビとこのタルタルを使えば料理時間数分で、おしゃれなカフェで食べられる800円くらいのベーグルが完成します。
とうもろこしのよさを引き出す!_
最近見つけたおいしい食べ方がこちら。実は、とうもろこしとの相性がよいのです。
茹でたり焼いたりしたとうもろこしにかけるだけなのですが、とうもろこしの甘さが際立つ!とうもろこしのつぶつぶ感と、いぶりがっこのカリカリ食感が楽しいです!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:そもそも味が文句なしにおいしい。ひと瓶あっという間になくなります。
話題の商品を久しぶりに試すのもあり!
バズった時に買ったあの商品、久しぶりに楽しむのもよいですね。
やっぱりバズるのには理由がある。いつ食べてもやっぱりおいしいです!ぜひ、お試しあれ。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日