カルディマニアの必需品!まだ買ったことがない人にむけて「スパイスアップ」の魅力をとことん語る件
- 2023年06月27日更新

こんにちは、おいしいもの大好きヨムーノライターこゆきです。
カルディでよく見かける常連商品「スパイスアップ」。カルディマニアの私はリピ商品のひとつです。
また、よく見かけるけど、買ったことがない人はまだまだ多いと思います。
ここでは、一度は買ってみたくなるような、スパイスアップの特長をご紹介します。
ヨムーノライターが絶対買ってしまう!カルディで人気アイテムまとめ
スパイスアップはインスタ映えの容器もgood!
スパイスアップ レインボーペッパー(ミル付き)48g
スパイスアップ ヒマラヤピンクソルト(ミル付き)110g
カルディの調味料コーナーでもひときわ目立つスパイスアップシリーズ。 ミル付き容器にカラフルな文字のパッケージは目を引き、見た目がおしゃれですよね。
今回ご紹介するヒマラヤピンクソルトとレインボーペッパーは、中身の色がカラフルなので透明の容器によく映え、見せる収納にもぴったりです。
原材料は、ヒマラヤピンクソルトは岩塩のみ、レインボーペッパーの原材料はブラックペッパー、ホワイトペッパー、ピンクペッパー、グリーンペッパーの4種が入っています。
1本あたり306円(税込)ですが、時々2本買うと割引セールを開催しているので、今後リピ買いするかどうかわからない時は、定価よりもセール時がおすすめです。
可憐なピンク色が目を引くヒマラヤピンクソルトって何?
▲お皿の右側がヒマラヤピンクソルト、左側は普通の海塩
ピンクソルトの原材料は岩塩。
岩塩とは、もともとは海水ですが、地殻隆起などが起き地上に閉じ込められた結果、水分が蒸発し結晶化したものを指します。
多くの岩塩は白色や無色のことが多いですが、ヒマラヤピンクソルトは名前の通り、桜のような儚げなピンク色をしています。
このピンク色は鉄分が多く含まれていることが影響しています。
味は精製塩に比べると、しょっぱさに加えて甘さや深みを感じることができます。
角のないまろやかさがあり、ジャンルを問わず様々な料理に合いますが、ポテトフライやチキンソテーの仕上げなど、塩の旨みを味わう料理に使うと、グンと活きてくる味です。
瓶の中の粒は3~5mm程度の小さく砕かれた岩塩がゴロゴロ入っており、それをミルで削って使います。
やや粗めに削られるので、粉状のものから、少し大きめの粒状まで様々な大きさが出てきます。
肉や魚の下味として使うと、じんわり味が染み込んでいき、素材そのもののおいしさを引き出すことができます。
また、焼いたお肉や野菜にパラリと振りかけると、ジャリッとした食感をアクセントとして楽しむことができます。
レインボーペッパーってなに?
▲写真の右側がレインボーペッパー、左側がブラックペッパー
レインボーペッパーは4種類のペッパーが混ぜ合わさっています。
どれももともとは同じこしょうですが、収穫や加工の方法で呼び名が異なり、味や風味も変わってきます。
瓶の中で一番たくさん入っているブラックペッパーは、完熟していない緑の果実を天日乾燥させたものです。
こしょうの実を皮が付いたまま丸ごと乾燥させているため、香りと辛みが強めです。
ホワイトペッパー
完熟した赤い実の皮を除去しているので、色が白く、マイルドな風味です。
グリーンペッパー
名前から想像される通り、さわやかさのある香りと辛みを楽しめます。
ピンクペッパー
辛みなどを付ける効果もありますが、料理に彩りを添えてくれるのが最大の特長です。
レインボーペッパーは、この4種類のこしょうがすでにミックスされているので、使い分けに悩むこともありません。
使うたびにミルで挽くので、挽きたての香りを楽しめますし、辛みが強すぎないのが最大のポイント。
ブラックペッパーは少し辛みが強すぎると感じる方は、レインボーペッパーを使ってみると辛みを抑えつつも香りを楽しめると思います。
また挽いたこしょうの中に、レインボーペッパーが混ざると華やかさが増すので、パラリと振りかけるだけで料理がワンランクUPして見えます。
一振りするだけで、インスタ映えできる料理に早変わりするかもしれません。
今回ご紹介したスパイスアップシリーズのヒマラヤピンクソルトとレインボーペッパーは、料理を選ぶことなく使うことができ、料理初心者の方にもオススメします。
調味料売り場に並ぶたくさんの塩コショウを見て、どれを使おうか迷ってしまった際は、ぜひ手に取ってみてくださいね。
なお、中身の詰め替えは販売されていないので、ご注意ください。
自力で開ければ、栓をあけて詰め替えることもできますが、ミルの歯がプラスチック製のため、一瓶使いきったころには削れにくくなることがある、と店員さんがおっしゃっていました。
そのため詰め替えの用意はなく、使い切りを勧めているそうです。
挽きたてミルで気軽に本格的な風味を楽しめる、スパイスアップシリーズのヒマラヤピンクソルトとレインボーペッパー。
ぜひ使ってみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
ま〜た入荷待ち!?「1人2点まで」購入制限【カルディ】テレビ見て即買いに走った!半年も探した人気品2025/02/17
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
カルディ「仙草ゼリー」を実食!一番美味しい食べ方はコレ2022/12/20
-
カルディ「万能調味料」がスゴすぎた!これひとつで肉も野菜も激ウマ格上げ!おすすめレシピ4選2024/06/13
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日