【お願い!納豆はそのまま食べないで】名店シェフ直伝「世界最強の◯◯」が旨すぎる!!1杯で大大大満足
- 2024年06月13日公開

こんにちは、寝ても覚めても納豆好き!ヨムーノライター三木ちなです。
納豆はそのまま食べてもごはんにかけてもおいしい万能な食材♡しかも安くて、食材に困った時の救世主、わが家の冷蔵庫には必ずストックしてあります。
そんな納豆を、今回は具沢山の味噌汁にアレンジ!
味噌汁に入れるのは意外と思われるかもしれませんが、テレビ朝日『相葉マナブ』で紹介された「世界最強のプロテイン納豆味噌汁」が気になったので作ってみます。
納豆・豆腐たっぷり!具沢山味噌汁
今回作ってみるのは、テレビ朝日『相葉マナブ』で紹介された「世界最強のプロテイン納豆味噌汁」。
東京・港区の日本料理店「分とく山」元総料理長・野﨑洋光さんがタレント・相葉雅紀さんに作り方をレクチャーした一品です。
その名の通り、納豆・豆腐・味噌とプロテインがたくさん!?お味がどうなのか気になり、作ってみました。
相葉マナブ「世界最強のプロテイン納豆味噌汁」の作り方
材料(2人分)
・納豆…1パック
・水…400ml
・にぼし…3本
・油揚げ…1/2枚
・車麩…1枚
・味噌…30g
・木綿豆腐…200g
・わけぎ…2本
※本来は油揚げは1/2枚ですが、大好きなので筆者は2枚入れてみました。
〈下準備〉
にぼしは頭とはらわたを取り除いて、半分に開いておきます。水とにぼしは鍋に先に入れておきましょう。
車麩は水に浸して戻した後、水気を切って4等分に切っておきます。
わけぎは斜めに切り、油揚げは幅を1cm、長さを半分にカット。納豆は包丁で叩いて、刻んでおきます。
作り方①にぼしと水が入った鍋に油揚げ・車麩を加えて中火にかける
作り方②①が煮立ったら、味噌を半量溶いて入れる
作り方③木綿豆腐を入れ、豆腐が温まったら残りの味噌・わけぎ・納豆を入れる
木綿豆腐は包丁でカットせず、手でちぎりながら加えましょう。
味噌を溶き、わけぎ、納豆も入れて具材が合わさったら完成です!
具沢山!栄養もボリュームも100点満点♡
できあがった味噌汁は、具がゴロゴロ!手でちぎった木綿豆腐の存在感に、納豆と車麩。これはもうおかずになる味噌汁ですね~。
にぼしでしっかりと出汁をとっているので、風味がよく深みのある味。
そして、車麩が入るとぐんとコクが増しますね。久しぶりに食べたけれど、やっぱり車麩っておいしい……!
油揚げも入っているので、味噌汁にしてはちょっとオイリーすぎる?と思っていたのですが、納豆がいい仕事してます!
納豆が入ると、味噌汁にとろみが加わって、するするーっといけちゃいます。
1杯でお腹も満足、具材もたっぷり「世界最強のプロテイン納豆味噌汁」。
材料はどれもお手頃なので、節約にもうってつけ!ぜひ作ってみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日