【普通の麺つゆそうめんに戻れん!!】週1で食べたいsio流「そうめんの旨い食べ方」たれが麺に絡むわ〜
- 2025年10月29日更新
こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
「最近、夏バテ気味で、さっぱりしたものしか受け付けない……」みたいな時ってありませんか?
そんな時に、ちょっとピリ辛で、ちゅるッといけるキンキンに冷えたそうめんがあったら絶対に美味しいですよね。
ということで、今回はそうめんのレシピ「キュウリとサラダチキンで旨辛豆乳つけそうめん」を紹介します。
暑い夏にぴったりのレシピなので、ぜひ参考にご覧ください!
旨辛豆乳つけそうめん
「キュウリとサラダチキンで旨辛豆乳つけそうめん」は、sioグループ統括シェフ・木田翼さんのレシピです。
名前のとおりのレシピで、ピリ辛のごま風味の豆乳つけそうめんです。
「普通のそうめんを押しのけて作る価値があるのか?」
シビアな目でレビューしていきたいと思います!
木田翼さんの「キュウリとサラダチキンで旨辛豆乳つけそうめん」の作り方

材料(2人分)
・そうめん…3束
・キュウリ…1本
・サラダチキン…30g
【A】
・豆板醤…10g
・はちみつ…5g
・お酢…1g
・白ごま…2g
・おろしにんにく…少々
【つけダレ】
・豆乳…100cc
・練りごま…20g
・ごまドレッシング…30g
・めんつゆ(3倍濃縮)…30g
・ラー油…4g
※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
作り方①キュウリを千切りにする

キュウリを千切りにします。
作り方②キュウリとサラダチキンを【A】で和える

切ったキュウリをボウルなどに入れ、サラダチキンをほぐしながら入れます。

【A】を入れ、

よく混ぜ合わせておきます。食べる直前まで、冷蔵庫で冷やしておきましょう。
作り方③つけダレを作る

器に練りごまとごまドレッシングを入れ、混ぜ合わせます。

そこに麺つゆを入れ、よく混ぜ合わせます。

豆乳も加えてよく混ぜたら、

ラー油を入れます。タレも食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう。
作り方④そうめんを茹でる

そうめんを表示の時間通り茹でます。 茹で上がったら、氷水で冷やし洗い、しっかりと水を切ります。
作り方⑤器に盛り付ける

器にそうめんを盛り付け、その上に和えておいたキュウリとサラダチキンをのせ、つけダレを添えたら完成です。
結構辛い!想像の2倍くらい美味しい

なんか見た感じ担々麺チックな印象を受けます。
作っていて思ったのが「ラー油を結構入れるんだな」ということ。多分ですが、ピリ辛を超えているような気がします(笑)。
それでは食べてみます!

実は今回、作っている時に「そうめんなのに手間がかかりすぎているような……」なんて思っていたんですよ。「そうめんの魅力は手軽さでしょう!」と。
しかし、食べてみるとどうでしょう。意見が180度変わりました。
これは手間をかけるだけあるわ……。木田さん、文句ばっかり言っていて、すみませんでした!!(反省)
それくらい美味しいんです。このそうめん。
練りごまとごまドレッシングが入っているので、ごまの旨味っていうか、コクと言いますか、とにかく濃厚です。
次に作るなら、ラー油を減らして、つけだれは倍量!!
心配していた辛みですが、結構辛いです。
僕は辛いもの耐性のスキルを獲得していないのもあり、もう少しラー油を減らしてもいいかもなと思いました。
あと、気になったのがつけダレの「量」。濃厚なので、よく麺にからんで、最高です。それはいいのですが、問題はつけダレがすぐになくなってしまうこと。
今回のそうめんの量(3束)なら、倍量を作っても良いと思います。
それくらい秒でつけダレがなくなってしまうので、注意したほうがいいですね。
ピリ辛の気分の時に試してみて
この記事では、sioグループ統括シェフ・木田翼さんの「キュウリとサラダチキンで旨辛豆乳つけそうめん」を食べてみた感想を紹介しました。
ごまの濃厚さとラー油のピリ辛で、1週間に1回食べたいくらい美味しかったです。
作るのは、若干大変ですが、その労力に見合った美味しさがあります。
ピリ辛の麺が食べたい時にぜひ作ってみてくださいね。
僕はこれから、何度もお世話になるでしょう(笑)。
ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
そうめんレシピ
-
【タサン志麻さんが普段食べてる!】めんつゆ"じゃない"「納豆卵だれそうめん」旨味すごっ!スプーンでちゅるっ2025/10/29 -
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/10/29 -
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"そうめんの好きな食べ方"深夜の小腹満たしに最高!2025/10/29 -
家中のそうめんが消える!【栗原はるみさん】「震えるほど超ウマい食べ方」もう"めんつゆだけ"に戻れない2025/10/29 -
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/10/27 -
【めんつゆにつけて食べないで!?】「豚ニラ混ぜそうめん」は“揖保乃糸”さん流「そうめん界の"家系ラーメン"」2025/10/29 -
【めんつゆじゃないのに旨い!!】揖保乃糸さんが教える「新そうめん弁当」→家族「またコレがいい!」2025/10/29 -
【静岡県ではそうめんをこう食べるのね!】めんつゆ派も感動「めっちゃ旨い食べ方」さすが漁師飯由来!合うわ2025/10/29 -
【なすで大優勝!】栗原はるみさん流「ドボンするだけ」で悪魔的に旨くなる!"そうめん"にも絶対合う「揚げなすのピリ辛香味づけ」レシピ2025/10/17 -
【もうめんつゆだけに戻れない!】「とびきり旨い“そうめん”の食べ方」が大当たり!震えるほど…「うまぁ〜い!」2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





