【カルディさん天才なの?】"大人のケチャップ"でフライドポテト激ウマに!油断したらすぐ使い切りそう(泣)
- 2024年07月24日更新

こんにちは。カルディで宝探しをするのが大好きな、ヨムーノライターのかもです!
高級感のある食べ物の代表「トリュフ」。世界三大珍味のひとつですが、ここ数年では“トリュフ風味”のスナック菓子や調味料が登場して、そのテイストを楽しみやすくなりました。
そんなトリュフ関連でSNSの話題になっているのが、カルディの「黒トリュフケチャップ」。私は過去にトリュフ塩をもらって使い方に悩んだ経験があるのですが、これはとても使いやすくて驚きました。
特別な料理スキルがなくても簡単に高級感がプラスできるので、紹介します。
ケチャップだから使いやすさ抜群!
商品名:黒トリュフケチャップ
価格: 394円(税込)
重量(内容量):185g
エネルギー: 92kcal(100gあたり)
黒いブタのコックさんがトレードマーク。袋を開けると、ケチャップとしては小ぶりな容器が出てきました。
一般的なトマトケチャップよりも少し茶色がかっていて、スパイスにしては大きい黒い粒が入っています。
なんと、トリュフのかけらのようです。原材料にも「黒トリュフ」の記載があり、香り成分だけではないことに驚きました。
家にあったカゴメのケチャップと味を比較したところ、わずかに甘さと酸味が強め、塩味は控えめに感じました。
香りの強さに比べると大きな違いはありませんので、トリュフの香りをプラスしたいかどうかで使い分けましょう。
アレンジレシピの紹介
私が実際に試したケチャップの使い方を3つご紹介します。
【1】フライドポテトに添えて
まずはそのままの味を楽しむために、ファストフード店でシンプルなフライドポテトを買ってきました。
口に入れた瞬間から鼻に抜けるトリュフの風味。食べ終わるとスッと香りが途切れて、パクパクと食べられます。
ハンバーガーやポテトを食べるとき、ケチャップには必ずマスタードを混ぜたい派の私ですが、これは香りがしっかりしていて単体での満足度が高かったです。
【2】朝食の定番オムレツ
続いて、私のお気に入りの食べ方です!塩コショウで軽く味を付けたオムレツにかけるだけで、まるでホテルの朝食みたいに!
ふわふわでやさしい味わいなので、まさに朝ごはんにぴったり。付け合わせのマッシュルームのソテーとも相性抜群なので、ぜひ試してみてください。
パンと一緒に食べれば、肉類がなくても満足できる朝ごはんに。
【3】ケチャップが主役のナポリタン
今回は普通にナポリタンを作って、香りが飛ばないよう最後にフライパンの中で和えてみました。
ケチャップの使用量が多いレシピは、通常のケチャップと混ぜるのがおすすめ。容量が少なめなのですぐになくなってしまうのと、少しずつ入れることで自分好みの味に調整できるからです。
参考として、2人分で使ったケチャップの量は大さじ6。私はそこに黒トリュフケチャップ大さじ1を加えました。
黒トリュフケチャップの量を控えめにしたので、ふんわり香る程度の”お上品なトマトケチャップ味”という印象でした。食べ続けると感じにくくなるので、お好みで食べながら追加するのがよいと思います。
たまねぎやソーセージの燻製の香りに負けず、積極的に追加していた家族からは、味にパンチが出ると好評でした。
イタリア料理で使われる香りなので、粉チーズや辛味調味料などと組み合わせても◎
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:普段からケチャップをよく使う方におすすめ!トリュフの香りがちょうどよく追加できて、使いやすいです。
トリュフ好きさんはカルディへGO!
使いやすさの秘訣は、ケチャップを使うシチュエーションにトリュフが合うということ。
普段ケチャップをかけているタイミングに置き換えるか混ぜるだけなので、迷わずに使えるのが個人的にはとてもお気に入り。
一気に雰囲気が出るのでつい手が伸びてしまい、あっという間になくなりそうです!カルディで見かけた際はぜひ手に取ってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日