早く教えてよ(泣)【農林水産省】「ホットケーキミックス」の最高な食べ方!もう、普通のパンケーキに戻れない

  • 2024年06月02日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。

どこのご家庭でも一度は作ったことがあるホットケーキ。
もちろん、ホットケーキミックスを使えばおいしく仕上がるのですが、さらにワンランク上のお店レベルの味を家でも食べてみたくはないですか?

今回は、ちょっとした工夫とプラス食材で、絶品&たまらないふわふわ食感に仕上がるレシピをご紹介します!

ふわふわ食感がたまらない!

今回作っていくのは、農林水産省の広報誌『aff(あふ)』(2024年4月号)で料理研究家・橋本加名子さんが紹介していた「スフレパンケーキ」です。

卵を卵黄、卵白に分けて使い、ヨーグルトをプラスするのがポイントです!
普通のホットケーキとどれだけ違うのか気になるところ!
早速作っていきたいと思います。

橋本加名子さんの「スフレパンケーキ」の作り方

材料(4枚分)

・たまご(冷蔵庫から出したてのもの)...2個分
・ホットケーキミックス ... 50g
・牛乳 ...50mL
・プレーンヨーグルト(無糖)... 大さじ1
・グラニュー糖 ...大さじ1
・サラダ油 ...適量

作り方➀生地を混ぜる

たまごを卵黄と卵白に分けます。

ボウルにホットケーキミックス、卵黄、牛乳、ヨーグルトを入れ、よく混ぜ合わせてください。

作り方②メレンゲを作る

別のボウルに卵白を入れて泡立て、メレンゲを作ります。

今回はフードプロセッサーを使いましたが、ハンドミキサーや泡立て器など自宅にあるもので大丈夫です。

白っぽくなってきたらグラニュー糖を加えて、ツノが立つくらいまでしっかりと泡立ててください。

卵白が冷えていた方が泡立ちやすいので、しっかり冷蔵庫で冷やしたものを使ってくださいね。

また水などが入ると泡立たなくなるので、ボウルや器具は水気のないものを使いましょう。

作り方③生地とメレンゲを合わせる

➀の生地にメレンゲを3回に分けて加えます。
メレンゲが潰れないようにゴムベラを使って切るように混ぜてください。

7割ほど混ざれば大丈夫です。

作り方④フライパンで焼く

フライパン中火にかけて、サラダ油を油をひきます。
余分な油はキッチンペーパーなどで伸ばしながら拭き取ってください。

フライパンが温まったら、濡れ布巾の上にフライパンをのせ、一旦温度を下げます。

再び中火にかけて、1枚当たりお玉1杯分の生地を流し入れてください。

そのまま蓋をして、弱火で1分程焼きます。

作り方⑤生地を追加して焼く

1分経ったら蓋を開け、さらに生地を大さじ山盛り1ずつ追加してのせます。

再び蓋をして、1分ほど加熱してください。

焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして2分焼いたら完成です。

同じ要領で、残りの2枚も焼いてください。

焼きあがったら、お好みでバターやはちみつ、ホイップクリームなどをトッピングしてください。

ふわふわ過ぎ!とろける食感!

完成したパンケーキがこちらです!

見た目はそこまで普通のパンケーキと変わりません。しかし一口食べてみるとびっくり!
普段のパンケーキと食感が全く違います!

粉の分量を少なめにして、メレンゲを加えることによって、ふわふわとしたやわらかいパンケーキに仕上がっています。

メレンゲを作るのは手間ですが、この食感を味わえるのなら全然苦になりません(笑)。

我が家の子ども達もはまってしまい、次の日もリクエストされて同じパンケーキを作りました。

メレンゲは時間が経つと少しずつヘタってくるので、混ぜたらすぐに焼き始め、なるべく短時間ですべて焼き上げるのがおすすめですよ。

普通のパンケーキには戻れない!

今回ご紹介した「スフレパンケーキ」。
一度このふわふわ食感を味わってしまうと、普通のパンケーキに戻れなくなってしまうほど絶品です。

メレンゲを泡立てるのは手間に感じるかもしれませんが、フードプロセッサーやハンドミキサーなどを使えばあっという間に作れますよ。

ぜひこの美味しさをみなさんも味わってみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人
田舎暮らしを楽しむフリーランス管理栄養士
miho

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★

料理 時短 管理栄養士 節約

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
フライパン レシピ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ