【豚しゃぶ肉はこう食べてみて!】和田明日香さん流「何これ!?斬新すぎませんか...」ちょっと大人な食べ方
- 2024年05月26日公開

こんにちは、おうちごはんが大好きな、ヨムーノライターのKanakoです。
おうちごはんって、変わり映えしなくてマンネリ化してしまいがち、とお悩みの方もいるのではないでしょうか?
そこでちょっと斬新な、にらチーズだれを使ったレシピを実際に作ってみました。
今夜の晩ご飯のレシピでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
いつもとは違う豚しゃぶレシピ
NHK『きょうの料理』で料理研究家・和田明日香さんが「豚しゃぶ にらチーズだれ」のレシピを紹介していました。
にらとチーズを組み合わせたつけだれは斬新で、いつもの豚しゃぶがちょっと大人な仕上がりに。
一見難しく手間がかかりそうですが、手軽に作れますよ。
和田明日香さん「豚しゃぶ にらチーズだれ」の作り方
材料(2〜3人分)
・豚肩ロース肉 (しゃぶしゃぶ用)…300g
【にらチーズだれ】
・スライスチーズ (溶けるタイプ)…5枚(約90g)
・にら…40g
・しょうゆ…大さじ2
・牛乳…大さじ4
・キャベツ…100g
・ブロッコリー…1/2個(100g)
・酒…大さじ3
作り方①お肉と野菜をカットする
キャベツはザク切り、ブロッコリーは小房に分けるようにカットします。
豚肉はそのままでもOKですが、大きい場合は食べやすい大きさにカットするのがおすすめ。
作り方②にらチーズだれを作る
にらを細かく刻んで、しょうゆと合わせます。
にらはなるべく細かく刻んだほうが、豚肉と絡みやすくなりますよ。
にらを刻み始めると、独特の香りがキッチンに充満し、お腹が空いてきました!
耐熱ボウルに牛乳とちぎったスライスチーズを入れて混ぜ、そのままラップをせずに電子レンジ(600W)で1分間加熱します。
加熱しすぎてしまわないように、様子を見ながら温めましょう。
よくかき混ぜて、チーズがとろとろになったら、先ほど準備しておいたにらとしょうゆを少しずつ加えます。
たれは分離しやすいので、よくかき混ぜることと、にらとしょうゆは少しずつ加えることがコツ。
泡立て器を使うのもおすすめです!
作り方③お肉と野菜を茹でる
鍋でお湯(分量外)をたっぷり沸かし、キャベツ、ブロッコリーの順に入れて茹でます。
茹で上がったら取り出しておきます。
鍋のお湯に酒を加え、沸騰させます。
火を止めて30秒経ったら、豚肉を湯の中へくぐらせます。
色が変わったらすぐにざるに上げて湯を切ります。
野菜を茹でた茹で汁のままでも豚肉は茹でられますが、気になる場合は湯を沸かし直してください。
作り方④茹でた豚肉にたれを和える
茹でた豚肉を別のボウルに入れて、にらチーズだれを大さじ2〜3加えて、和えます。
器にたれを和えた豚肉を盛り付け、キャベツとブロッコリーを添えたら完成!
野菜にも残りのたれをかけて食べてください。
にらとチーズの相性は!?いざ実食
食べてみるとにらの香りがガツンと感じられ、エスニック料理を食べているような味わい。
スパイス系の料理が好きな方はハマること間違いなしです!
にらは加熱していないため、その辛味が少し不安でしたが、牛乳とチーズのクリーミーさが味わいをまろやかにして、いい感じのアクセントになっていました!
個人的には、少ししょっぱいかなと感じたので、薄味が好みの方はしょうゆ少なめで作ると良さそうです。
たれは、豚しゃぶはもちろん、茹で野菜ともよく合います。他にも、チキンソテーやうどんと和えるのもおすすめだそうです。
万能に使える、新発想のたれ
にらが香る、ちょっと大人な豚しゃぶに仕上がりました。見た目もいつもとは少し違う感じでおしゃれですね。
今まで筆者は、にらでたれを作ろうという発想はなかったため、料理のレパートリーが増えました。
いつもドレッシングや味付けが同じようなものになってしまうとお悩みの方にうってつけ。
ぜひ、冷蔵庫のにらを消費したいという時も挑戦してみてくださいね!

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!三國シェフの裏ワザ「いつもと全然違う!」「お店?」めっっちゃ旨い食べ方2025/08/27
-
【DAIGOさんが山本ゆりさんから教わった!】「合いびき肉」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"2025/08/27
-
さっすが平野レミさん【ビックリするほど“鮭”が旨くなる!!】女子中学生「お店じゃん」家族絶賛“超飯テロ”な食べ方2025/08/27
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【キャベツ買ったら全部コレにしてーー!】材料全部家にあるじゃん!「無限にイケる」「感動レベルの黄金比」病みつき系3選2025/08/27
-
“あの調味料”にドボン→【家中のきゅうりが消える!!】3本一気に消費(泣)「超簡単」「冷蔵庫にあると嬉しい」猛烈に旨いよ〜2025/08/27
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
【パスタはお湯で茹でないで…!?】「あの調味料にドボン→レンチン」大大大正解!「震えるほど旨い」「作る側も超楽チン」もう失敗知らず2025/08/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日