「1,290円ですご過ぎる!」「迷わずリピ買い!」【無印良品】知らぬ間にたくさん登場防虫グッズ
- 2024年05月16日更新

こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索するヨムーノライターの非ミニマリストフネです。
そろそろやってくるのが梅雨。
ただでさえ憂鬱な梅雨ですが、さらに憂鬱にならないためにぜひ対策してもらいたいことの一つがダニ対策。
なぜなら毎年この高温多湿な時期に奴らは活発になります。刺されるととにかく痒い、痒い、痒い!しかも跡も残ります、40代以上特に注意!
ということでね、今回は無印良品のシンプルなダニシートです。シンプルだけど効果はバッチリでしょう、なぜならあそこが作っているから。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【1】無印良品の置くだけダニ捕りシートとは
◯置くだけダニ捕りシート 1,290円
・3枚入り
・殺虫成分不使用で子供やペットに安心
・食物由来成分で誘引
・使用目安・シングルベッドに1〜2枚
ベッドパッドの下、ソファーの下、カーペットの下などに敷くだけでダニを引き寄せ、吸着してしまうシートです。
こういった商品、どうしてもパッケージも主張が強い。虫が苦手な人からすると迷惑レベル…。
でも大丈夫、無印良品のものはたとえ防虫でもシンプルパッケージです。
【2】44万匹様寄っといで〜
1週間、1枚でなんと44万匹※のダニを捕獲できる性能。その秘密は、
作っているのがアース製薬!これは間違いない。
※ダニシートの性能。使用環境により異なります
【3】使い方
①破く袋と破かない袋を間違えない
使い方はいたって簡単。外の透明の袋から黒い袋を出して、布団の下などに敷くだけ。
この時黒い袋は破かないこと。そのまま敷いてください。
②実際に敷いてみる
フネはシングルベッドのシーツとマットレスの間に一枚入れています。添い寝するのは嫌だから足元に。
刺される前に仕込んでおこう。
ちなみに隣の夫波平はなぜか刺されない。シーツの洗濯や布団乾燥機も3倍くらい自分のを優先的にしているのに。
ダニもきっと柔らかい方が好みらしい。虫にモテても嬉しくない。
③効果は3ヶ月目安で交換
箱の中には交換時期を示すシール入り。これに日付を書いて貼っておこう。
敷いちゃったら見えないので、スマホでリマインドしておくのをおすすめします。
【4】無印良品には他にも防虫対策グッズが
そうなんです。最近なんでも出しちゃう無印良品。
防虫グッズも知らぬ間にたくさんになっていました。
・G駆除スプレー
・G駆除エサ剤(いわゆるキャップ)
・クラフト紙G取り(いわゆるホイホイ)
・防ダニスプレー各種
すいません、あれの名前を入力するとリアルな絵文字が出てくるのでGと表現させていただきました。
それくらい苦手。ゾワっとする。絵も嫌だから余計に無印良品のパッケージは助かる。どれもシルバー基調の入れ物にシンプルな文字だけです。クラフト紙はいかにも無印良品って感じ。←ただ恐ろしくて絶対置けないけど。だって中にとどめておくなんて…同居やん。
まとめ
毎年くる梅雨時期に、毎年やられているフネです。ハーブのスプレーはしています。今年こそこのダニシートで勝ってやる。
ただし、効果は3ヶ月、ケチらず交換しましょう←毎年忘れるフネ
根本的対策には布団乾燥機がおすすめですよ〜。

無印歴40年!モノ多めな5人家族非ミニマリストでも、大好きな無印良品を駆使してシンプルな暮らしはできる。 無印化する家や散らかって見えないシンプル雑貨、収納のコツをインスタやブログで発信中。 フォローして一緒にムジラーになろう🙌
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日