【リュウジさん天才!?】人気食材で“秒で角煮”「すさまじい時短力」「普通のよりこっちがいい」家族大絶賛!加熱6分
- 2024年05月02日公開

こんにちは、子ども3人の母、お給料日前は厚揚げの出番が増える、ヨムーノライターのchippuです。
安くてボリューム満点の厚揚げは、食費節約の王道食材。さっと火を通せばいいので、光熱費の節約と時短にもなり一石三鳥です♪
今回は、そんな万能食材の厚揚げが角煮になる!?リュウジさんの超速レシピを作ってみました。
豚の角煮が簡単!しかも安い!
今回作ってみるのは、2024年3月13日放送、テレビ東京『ソレダメ!』で紹介された、料理家・リュウジさんの「超時短!豚バラと厚揚げの角煮」。
手間・時間・材料費がかかる豚の角煮を、お手頃な厚揚げを使って作るという、タイパ・コスパ100点満点のレシピです。
豚バラブロック肉って結構なお値段がするので、節約してるとなかなか買いません。ボリューム満点の角煮が厚揚げで作れるなんて、試すしかない……!ということで、早速作っていきましょう♪
リュウジさん「超時短!豚バラと厚揚げの角煮」の作り方
材料(2人分)
・豚バラ肉…200g
・厚揚げ…150g✕2枚
・生姜…10g
・塩…適量
・コショウ…適量
・水…大さじ2
・砂糖…大さじ2
・醤油…大さじ1と1/2
・酒…大さじ2
・白だし…大さじ1/2
作り方①厚揚げを4等分し、さらに厚みを半分にする
厚揚げを横から1/2に切って、厚みを半分にします。
作り方②カットした厚揚げを豚バラ肉で巻いていく
厚揚げの厚みを半分にしてしまったので「食べ応えがないのでは……?」と思いましたが、豚バラ肉を巻くとまるで角煮のようでびっくり!
作り方③フライパンに並べて、残りの材料と調味料を加えて3分煮込む
千切りにした生姜・塩・コショウを振りかけて、さらに水・砂糖・酒・白だしを加えて中火で煮込みます。
フライパンに豚バラ厚揚げを置くときは、巻き終わりを下にするのがポイント!巻き終わりから加熱することで、その部分が焼きかたまり、豚バラ肉がはがれにくくなります。
作り方④豚バラ肉を裏返して、さらに3分煮込んだら完成!
煮込み時間だけで言えば、たったの6分!普通に角煮を作ると、下茹でして煮込んで……と数時間かかることを考えれば、すさまじい時短力ですね~。
甘辛味がしみっしみ♡ごはんがすすむ~!
たった数分しか煮込んでいないのに、この色!どこからどう見ても、手間をかけて作った豚の角煮にしか見えません……。
リュウジさんも、「何時間も煮込んだような、味わいのある角煮」とコメントしていました。
甘辛い味付けでごはんがすすむ~!ほどよく脂身のある豚バラ肉を使っているので、物足りなさを感じません。これって超経済的!なんせ、中身はほぼ厚揚げですから……(笑)。
でも、厚揚げだからこその食べやすさも!
やわらかくて食べやすいので、子どもは「普通も角煮よりこっちがいい」と絶賛していました。
節約&時短できてボリュームもたっぷり、それでいておいしい!料理家・リュウジさんの「超時短!豚バラと厚揚げの角煮」、ぜひ作ってみてください♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日