【ラ・ムー】リピ買いおすすめ3選
- 2024年05月24日更新

みなさまこんにちは!冷蔵庫を持たない生活をはじめて8年の、ヨムーノライターミーシュカです。
ここでは、西日本を中心に展開しているディスカウントストア「ラ・ムー」でついつい私が買い物カゴに入れてしまうちょいちょいリピ買いおすすめ3選をご紹介しています。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
かつおパック
言わずもがな、乾物の定番品…いや、むしろ殿堂入りではないでしょうか?
ご存じの通り、お味噌汁や煮物の出汁としてはもちろん、お豆腐やほうれん草のお浸し、たこ焼きに焼きそば、またご飯に乗せて醤油かけご飯にも。
更に上級ですと、そのままおやつやおつまみとして食べる強者も(?)
肝心のお値段ですが、2.5g入りが8袋も入って、110円(税抜き)!
一人暮らしには大変ありがたい価格でもあれば、小分けに個包装されているのと、また、賞味期限が購入日から約1年後なので、いつでも好きな時に食べられますね。
私は毎日パスタを作って食べるので、かつおパックを乗せたパスタを近々試してみようと思います。
輪切り唐がらし
お次は大胆にザックリと輪切りにカットされた“輪切り唐がらし”。
一般のご家庭では、パウダー状の唐辛子が主流でが、何せ私の場合は、「もし調理中に飛び散ってしまったら、拭き掃除や後片付けが大変…」というズボラな本性が勝ってしまい、輪切りの唐辛子を見つけた時には、「これだっ!」と、躊躇なく手にとってはカゴに入れました。
お値段は、16g入って91円(税抜き)!
16gは少ないように思われますが、唐辛子を大量に消費する機会はほとんどない上に、こちらの商品の開封口にはジッパーが付いていて、乾燥を防ぐこともできるので長い期間使えそうですね。
更にパッケージの裏面を見てみますと、「ピザ、パスタ、白菜漬け、ラッキョウ漬け、鍋物、炒め物に!」と記載されています。
和食のみならず、中華や韓国料理、イタリアンなど、多国籍料理にも使える万能食材と窺えます。個人的には、輪切り唐がらし、それこそ調味料として殿堂入りしても過言ではないと思います。
そして“パスタ信者”の私は、当然パスタのトッピングとして使わせていただきたく存じます。醤油と絡めてみたり、ボンゴレパスタのトッピングにしてみても美味しそうですね。
チキンライスの素
そして、“チキン”なだけに“トリ”を飾る調味料が、こちらの“チキンライスの素”。
“私の前世はイタリア人だったのでは?”と思わせられるほど、トマト系の料理が大好き。ケチャップを使った料理は当然定番で、ナポリタンやケチャップライス、ピザやトースト、ポテトフライにもケチャップは欠かせません。
ただ冷蔵庫がないので、ケチャップの常温保存の場合は、早めに使い切らないといけないという焦りが生じます。
それがあり、ケチャップの購入は控えていたのですが、ラ・ムーではこちらの“チキンライスの素”を発見。お値段は1人前分が5袋入って138円(税抜き)。1袋当たり28円くらい。
裏面を見てみると、チキンライスのほかにもスパゲッティーにも使えるようです。何度も言いますが“パスタ信者”の私にとっては神商品。
ライスやパスタ以外にも、ロールキャベツなどの煮込み料理にも使えそうですね。ケチャップの使用期限の心配をしなくてもいいので、安心安全です。
まとめ
冷蔵庫に詰め込まなくても、キッチンの戸棚や引き出し、パントリーで保存ができる、ラ・ムーで売られている調味料について調査してみましたが、いかがでしたか?
ボトルや瓶に入った重たい調味料を買って帰り、さらにはゴミがかさばる心配のない、そんな乾物やパウダー状の調味料。
置き場所にも悩まず、ゴミ処分の手間も省けられ、賞味期限も長く保存も利くので、まさにハイブリッド調味料です。
冷蔵庫なし生活も、これさえあれば当分楽しめそうです♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【激安!激安!安すぎて腰抜かすわっ!!】「イオンから乗りかえます」「大量買いする人多数!」話題のスーパー【ビッグ・エー】2025/03/31
-
やばいよやばいよ!【ロピア】「"手のひらサイズ3枚"で646円!」元・関西在住の私も「大満足!」野菜高騰の救世主2025/03/31
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
1万5000歩歩いてもつらくない!?【トライアルさん正気?】有名ブランド「1万円超え→998円」リカバリーサンダル2025/04/02
-
テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!2025/03/02
-
ありそうでなかった〜!【ロピア】人気中華が合体した“神惣菜”降臨「5個も入って税込289円!?」「ビールください(泣)」2025/03/29
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日