100均・コメダを超えた…「税込100円」のデカさ!【ラ・ムー】激安すぎて「逆に買いすぎて困る」
- 2024年06月17日公開
こんにちは、激安商品があると聞けばどこへでも!ヨムーノライターLily.です。
岡山発のディスカウントストア「LAMU(ラ・ムー)」。西日本を中心に「神コスパ商品が目白押し」と、テレビでも紹介されるほど注目を集めているスーパーです。
特にパンコーナーは、2斤以上ある食パンや1枚71円のナンなど、ラインナップの豊富さも話題。
その中でもひときわ目を引くのが、ボールほどの大きさがある巨大フランスパン!
しかも1個100円(税込)なんです!
コスパはいいけど、本当においしいの?もし美味しいなら、大きさを生かして巨大アレンジパンを作りたい!と思い立ち、さっそく購入してきました。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ラ・ムーのフランスパン 100円(税込)

フランスパンは人気の商品で、夕方にラ・ムーを訪れたときは残念ながら売り切れ。今回は昼過ぎに来店し、無事に購入できました。
100円ならダイソーでも売ってほしいレベル……。
直径20cm 重さ405gの大迫力

もうとにかく、で、でかいっ!
あまりの大きさと重さに圧倒されるほど。
▲コメダ珈琲店のバーガー類
あのコメダ珈琲店で提供されているバンズでも約10cmくらい・・・

計ってみると直径は約20cm。本当にバレーボールほどの大きさがあります。500mlのペットボトルと比較すると、このようなサイズ感です。
高さは8〜9cmでした。重さは405g(※器の重さは引いています)。
一般的なロールパンが1個あたり30g、食パン(6枚切り)1枚あたり60〜75gなのを考えると、その迫力が伝わってきます。
あまりにも安いので原材料が少し不安になったので、チェックしてみます。原材料:小麦(国内製造)、食塩、イースト、麦芽粉末、植物油脂/酢酸Na、乳化剤(一部に小麦含む)
添加物は少なく、比較的シンプルな材料で作られていました。
消費期限は、購入日含め3日。添加物が少ないのであまり日持ちしませんが、安心なのはうれしいポイントですね。
軽めの食感と小麦の香り
袋を開けた瞬間に、フワリとイーストの香りがします。スライスした断面はこちら。

パサついてはいませんが、水分は少なめな様子です。
さっそく食べてみましょう。
皮はそれほど固くなく、ソフトフランスパンといった歯ざわりです。
トーストして食べると香ばしい香りが加わって、けっこうおいしい!サクッと軽い歯ざわりで、シンプルな小麦の香りが鼻を抜けます。
そのままでもおいしいですが、軽く焼いて食べるのがおすすめです。
ラ・ムーの巨大フランスパンアレンジ
フランスパンの大きさを生かしたアレンジ料理は、ホームパーティーにおすすめですよ。さっそく作ってみましょう。
パンの中にパン?!びっくりサンドイッチ
(1)フランスパンを上下にカットする
(2)下部分のフチ1〜2cm内側に切り込みを入れ、底が取れないように注意しながら中身をくり抜く

(3)食パンとハムやレタスでサンドイッチを作り、フランスパンにつめる

巨大なフランスパンのフタを開けたら、中にまたパンが入っている!というおもしろいサンドイッチです。意外と簡単ですが、ボリュームがあって迫力満点。ホームパーティーに出したら、盛り上がりそうですね。
大迫力!巨大パングラタン

(1)フランスパンを上下にカットする
(2)下部分のフチ1〜2cm内側に切り込みを入れ、底が取れないように注意しながら中身をくり抜く
(4)くり抜いた部分にグラタンやシチューを入れ、チーズをかける
(5)200度のオーブンで15分ほど焼く

フランスパンの中にたっぷりつまったグラタンは、たまらないおいしさです。
カリカリに焼けたフタをちぎってグラタンにダイブすれば、とろけるチーズがからまり絶品!手作りもおいしいですが、市販のグラタンの素を使うと簡単にできますよ。
アレンジ③:アゴがはずれそう!ジャンボハンバーガー

(1)フランスパンを上下にカットする
(2)下部分にレタス、ハンバーグ、トマト、スライスチーズ、上部分の順に重ねる
テレビで見るようなジャンボハンバーガーも、ラ・ムーのフランスパンがあれば自分でできちゃいます。圧巻の大きさで6人前くらいありそう。
今回は上記の材料で作りましたが、アボカドや卵、焼いた玉ねぎをサンドするのもいいですね。食材の間にマヨネーズをかけると、重ねた具材がすべりにくくなりますよ。
ラムーのフランスパンはいつものお食事パンやホームパーティーにぴったり!

ラ・ムーのフランスパンは、大きさ・コスパの良さ・味ともに大満足な商品でした。
シンプルなその味わいは、普段の朝ごはんや軽食にぴったり。今回紹介したようなアレンジをすれば、ホームパーティーの主役にもなりますよ!
ラ・ムーに行った際は、ぜひフランスパンを試してみてくださいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
【こうなった"ひき肉"絶対食べないで!】スーパー精肉担当がゾッとする警告→「加熱してもアウトなんだ…」「気をつけます…」2025/10/31 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
もう白米やめてコレにするーー!!【イオン新商品】「超大容量!マジでウマいな…」「1人前189円」この手があったか!3選2025/10/29 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
【ヤオコー】買うべきおすすめプライベートブランド「yes」食料品5選2025/10/22 -
売り切れ御免!【業務スーパー】「冷凍なのに専門店レベル!?」SNSで超話題の即買いスイーツ3選2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





