知らなかった【アスパラガスはこうして食べようっ!!】「漬けるとね...」スーパー青果部が明かす"選び方"も
- 2024年04月05日公開

こんにちは、青果のプロであり、ヨムーノライターの青髪のテツです。
だんだん暖かくなってきて、春野菜がおいしい季節になりますね。
今回はそんな春野菜でありながら、1年中人気のある野菜、「アスパラガス」について取り上げます。
アスパラガスといえば、炒め物や肉まき、パスタの具にする方が多いのではないでしょうか。
どう調理してもおいしいアスパラガスですが、今回は「手間なし簡単!」をテーマにレシピを紹介します。
青果のプロ直伝!「アスパラガスのおひたしの作り方」
私のレシピ投稿の中でも人気のある「アスパラガスのおひたし」のレシピです。
材料(2人分)
・アスパラガス…5本
・塩…5g
・水…500ml(塩茹で用)
・鰹節…適量
【A】
・みりん…大さじ1
・醤油…大さじ1
・料理酒…大さじ1
・白だし…小さじ2
・水…150mL
作り方①アスパラガスを切る
アスパラガスの根の硬いところを落とし、三等分にカットします。
作り方②アスパラガスを茹でる
沸騰したお湯に、アスパラガスと塩を入れて2分茹でます。
アスパラガスを取り出し、茹で水も捨てましょう。
作り方④漬け汁を作る
【A】を鍋に全て入れ、沸騰するまで加熱します。
沸騰したら、漬け汁の完成!
作り方⑤アスパラガスを漬ける
漬け汁を器に移したら、アスパラガスを漬けて、冷蔵庫に入れて冷やします。
筆者はいつも1時間ほど漬けております。
アスパラガスをお皿にうつして、鰹節をかけていただきましょう。
アスパラガス本来の味と食感が楽しめます。アスパラガスが旬の今、ぜひ試してみてくださいね。
素材の味を直接楽しめるとてもシンプルなレシピだからこそ、鮮度のいいアスパラガスを選びたいですよね。
続いては、「新鮮でおいしいアスパラガス」の選び方を紹介します。
新鮮でおいしいアスパラガスの選び方
基本的に太いものがおいしいので、仕事ではお客様にしっかりした太さのあるものをオススメしています。
ただし、細くておいしい品種もあり一概には言い切れません。
おいしいアスパラガスは、3個のポイントで見分けましょう。
①穂先がふっくらしている
②穂先が固く締まっている
③切り口がみずみずしく湿っている
それぞれ簡単に説明します。
アスパラガスはとにかく鮮度が命といっても過言ではありません。
新鮮なアスパラガスの選び方を紹介していきます。
まずは穂先をチェック!
私が仕事でアスパラガスの鮮度チェックをするときは、穂先の状態をみます。
アスパラガスは穂先から傷みやすくとろけてきます。
穂先がふっくらしていて、しっかりしているアスパラガスを選びましょう。
切り口がみずみずしく湿っているか?
次にアスパラガスの切り口の状態に注目しましょう。
収穫後、時間が経ってくると切口がアスパラガスの切り口は乾燥して白っぽくなってきます。
切り口がみずみずしいアスパラガスを選びましょう。
当然、切り口にとろけが出ているものは論外です。
今すぐ食べたい!春のアスパラガス
今回は「アスパラガスのおひたしのレシピ」と「新鮮でおいしいアスパラガスの選び方」を紹介しました。
記事を参考にして、今が旬のアスパラガスを楽しんでくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
お弁当 レシピ
-
【その"お弁当の詰め方"、絶対やめてーー!】"プロが喝"「危なかった」「もうしません」冷凍食品”意外な事実”とは2025/10/02
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2024/12/17
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2024/06/07
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「まさかの裏返し」「我が家で大ヒット」また作ります2025/02/07
-
【まだ、ぶりを照り焼きにしてるの?】土井善晴さん「"あの液体"にドボン→焼く」で料亭の味…「全然違う!」2025/01/01
-
【なすの食べ方はこれが正解!】笠原将弘さん「豚肉と名コンビ」「わ、シンプルなのにうまい」大量消費にも2024/06/19
-
【鶏むね肉が震えるほどウマくなる!!】もう揚げない!"和田明日香さんの食べ方"「完成度にびっくり」「つまみ食い要注意」2025/07/29
-
【お願い!鶏ひき肉買ったら“あの液体”かけてー!】元寮母さんテクに「家族に大大大好評!!」「ありがたい」静寂系夫も思わず「…うまいね」2025/09/25
-
なんだこのお弁当は...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!真似するだけでよし2024/05/30
-
具だくさんで満足!和田明日香さんの「カニカマ×チーズ」の簡単マカロニサラダが絶品だった!2025/06/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日