「400gで235円」って盛りすぎ!【ドン・キホーテ】「意外とペロリだよ!」コスパ最強3選
- 2024年04月11日公開

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、ヨムーノライターのかーこです!
今回は、ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」の、「ヤバ盛りパスタ」シリーズを3つご紹介します。
一般的な冷凍パスタよりもボリューム満点なのに、お手頃価格で購入できるコスパ抜群商品なんですよ♪
ヤバ盛りボロネーゼ
価格:235円(税込)
内容量:400g
カロリー:508kcal
牛肉の旨みと赤ワイン&ハーブが効いた、贅沢ソースのパスタです。
普通の冷凍パスタに比べると比較的量が多いですが、235円とプチプラで、コスパの良さに感動!
また、調理方法もすごく簡単なんですよ!
(1)外袋から取り出し、透明なフィルムをした状態で電子レンジで加熱する
(ボロネーゼは500W6分50秒〜7分20秒が目安です。)
(2)トレーが熱くなっているので、やけどに注意してよく混ぜる
これだけで美味しいボロネーゼが食べられるんです♪
パスタを茹でたり、ソースを作ったりするのは手間がかかるので、これなら時短できちゃいます。
ヤバ盛りボロネーゼの味は?
では、早速電子レンジで加熱していただきます!
一口食べると、たしかに牛肉の旨みを感じます。ひき肉の食感が残っていてすごく美味しい!
麺は細めでつるつると食べられます。
具材の食感もしっかり感じられ、ボリューム満点!
「ヤバ盛り」と聞くと食べきれないかも……と思いますが、意外とぺろっと食べられました(笑)。
ヤバ盛り明太子
価格:235円(税込)
内容量:350g
カロリー:556kcal
明太子とたらこペーストの絶妙な辛味と粒感がクセになる1品。
ボロネーゼよりも内容量が50g少ないですが、カロリーは556kcalと少し高めです……。
こちらもトレーのまま加熱してそのまま食べられます。
明太子の目安は500Wで6分〜6分30秒です。
ヤバ盛り明太子の味は?
では、さっそく食べてみます!
レンジから取り出した瞬間から明太子のいい香りが漂います。
刻みのりとたっぷりのソースが入っています。
一口食べると、明太子のプチプチとした食感があり、すごく美味しいです。
誰でも美味しく食べられるくらいの程よい辛さで、万人受けすると思います。
3つの中でも、私的に一番好みの味付けです。
お皿に移さずに食べられるので、洗い物をする手間も省けてまさにお手軽料理です♪
ヤバ盛りカルボナーラ
価格:235円(税込)
内容量:380g
カロリー:419kcal
ブラックペッパーとチーズが香る濃厚ソースが特徴のパスタです。
カロリーは419kcalと意外と低めです。
カルボナーラは500W6分40秒〜7分が目安です。
この時間を間違えると、麺が固まってしまったりするので、しっかり確認してくださいね。
ベーコン、ほうれん草が具材として入っています。
ヤバ盛りカルボナーラの味は?
では電子レンジで加熱していただきます!
麺を巻いていると、普通のカルボナーラよりソースがサラサラしているように感じました。
濃厚こってりといった、重すぎる味付けではないので、ヤバ盛りでもペロッと食べられます。
ブラックペッパーも効いていてクセになる! ヤバ盛りパスタはどの味もソースがたっぷり入っているので、ソースが足りず物足りないということもないのも、お気に入りポイントです。
ボリューム感はもちろん、味付けもしっかりしていて、まさにコスパ抜群の商品です。
まとめ
トレーのまま電子レンジで加熱するだけで食べられる便利な商品で、お腹いっぱい食べられる満足感もたまりません。
ドンキで見かけた際にはぜひ手に取ってみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
他店の8割引き!ドンキ「アイスディッシャー」300円台の万能使い方2022/04/14
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
他店の6割引!ドンキホーテ「電動歯ブラシ製造マシーン」で日用品費が激減2021/04/06
-
棚ごと買い占め注意!【ドンキ】「1個1.8円は価格破壊」「メロンの贅沢な香りを堪能」中毒5選2023/03/10
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
ドンキ「オニオンぽん酢せん」と「韓国のりせん」を実食レビュー!人気シリーズの新作はこう使う!2025/04/16
-
おにぎりを「握らず」完成!?【ドン・キホーテ】"にぎらず作れておかずも入るおにぎりケース"今すぐ欲しい!超簡単&時短2023/04/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日