【白菜1/4余ってたらコレ作って!】最も簡単で「超クセになる食べ方」なぜ今までやらなかった?大量に作りたい

  • 2024年04月13日公開

こんにちは!元調理器具販売員で食べることが大好き、ヨムーノライターのさえです。

ボリュームがあり手ごろな値段で手に入りやすい白菜をよく買う我が家です。白菜は、鍋物に入れたり炒め物に入れたりと、加熱して使用する機会が多くないですか?

実は生で食べても美味しい白菜。今回は、我が家でも定期的に作り、サラダ感覚で食べられる『白菜の浅漬け』をご紹介します。

3ステップでとても簡単なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

3ステップで簡単!作らないなんてもったいない

切って、混ぜて、待つ!この3ステップで実は簡単にできてしまうのが、自家製浅漬け。

しっかりと献立を考えたつもりなのに、実際に食卓に並べてみると副菜がもう一品あるとよかった……と思う時が日々の生活の中で時々あるのですが、そんな時に助けられるのがこの自家製浅漬けなのです。

冷蔵室に常備しておくと、ちょっと足りない時やおにぎりの添え物、夫のお酒のあてに出したりできるので、すごくよいアシストをしてくれる一品なのです。

簡単「自家製の白菜浅漬け」の作り方

手順は至ってシンプルで、切って、混ぜて、チャック付きポリ袋に入れて待つのみ。

材料(作りやすい分量)

・白菜…1/4個(約700g)
・昆布…5g
・塩…10g

作り方①白菜と昆布を切る

白菜を洗い、繊維に逆らって1cm幅に切ります。

昆布を裂き、適当な大きさに折ります。

(鍋に湯を沸かした蒸気に、火傷に気を付けながら昆布をあて、やわらかくしてからキッチンハサミを使うと綺麗に細切りにもできます。)

作り方②材料を混ぜる

ボウルに、①の白菜と、塩、昆布をいれます。

塩や昆布が全体になじむようによく混ぜます。

混ぜたものをチャック付きポリ袋にいれます。

作り方③冷蔵室で数時間おく

袋から空気をできるだけ抜き、封をしたら、水気がこぼれないようにバットなどに置きます。

さらに上から重石の代わりの重めの皿などをのせて、冷蔵室で3~4時間おいて出来上がりです。

ポリポリ、シャキシャキお箸が止まらない

出来上がった自家製浅漬けは、ほどよい食感と白菜の甘みや昆布の香りを感じられ、さっぱりと頂けるおいしさです。

塩味やコクを足したい場合は、お醤油やごま油などをお好みでプラスしてもおいしいです。

白米とともに食べてももちろんおいしいのですが、白菜の浅漬け自体に旨味や塩味がついているので、仕上がりの塩加減を調整すれば、アレンジ調理の材料としても使えます。

例えば、刻んでチャーハンにいれてもよし、餃子の具に加えてもよし、などと幅広く活躍してくれる一品です。

ぜひみなさんも試してみてくださいね。

この記事を書いた人
調理器具大好きフードコーディネーター
さえ

元調理器具販売員。調理器具のデモンストレーターやレシピ撮影の経験がありレシピ記事執筆が得意。フードコーディネーター・フリーランスライター。小学生の1児の母。アジア料理、麺類大好き。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ