【コスモス】でしか買えない!「98円ってお得すぎ!」「もうスーパー行けないよ…」最強コスパ4選
- 2025年07月31日公開

こんにちは、ラク家事大好きヨムーノライターさくらです。
毎日の食事作り、「できるなら簡単に、でも彩りも考えたい」そんなときに我が家で重宝しているのがディスカウント ドラッグ コスモスの乾物です。
種類もたくさんあるので、いろいろな料理に挑戦したい人にもおすすめ。 ストックしておけば、いつもの食事作りがちょっとラクになりますよ。
コスモスのプライベートブランド「on365(オン・サン・ロク・ゴ)」
今回紹介するのは、すべてコスモスのプライベートブランド「on365(オン・サン・ロク・ゴ)」の商品です。
『高品質×低価格 365日、いいものを、より安く』をコンセプトに、食品・消耗品など様々なアイテムを取り扱っています。
【コスモスおすすめ①】国内産カットわかめ
商品名:国内産カットわかめ
価格(税込):198円
重量(内容量):11g
エネルギー:20kcal(1袋)
最初に紹介するのは、「国内産カットわかめ」。
裏に記載されてる使い方を参考にいろいろと使えます。
我が家でも味噌汁やうどんのトッピングに欠かせません。塩気がないのでそのままスープに入れておけば自然に戻るので下処理の手間もなく簡単です。
チャックがついているので、保存しやすいですね。
- おすすめ料理…味噌汁・うどん・酢の物・サラダ
【コスモスおすすめ②】芽ひじき
商品名:芽ひじき
価格(税込):258円
重量(内容量):18g
エネルギー:32kcal(1袋当たり)
続いてのおすすめは「芽ひじき」。
芽ひじきは水で戻してから使います。
ひじき煮を作るのが面倒なときは、炊き込みご飯の中に入れたり、サラダのトッピングにしたりしています。
袋にチャックはついていないので一回で使い切るか、開封後はなるべく早めに使いましょう。 甘めに煮ると子どもたちも喜んで食べてくれます。
- おすすめ料理…ひじき煮・炊き込みごはん・和え物・サラダ
【コスモスおすすめ③】とろろ昆布
商品名:とろろ昆布
価格(税込):98円
重量(内容量):20g
エネルギー:26kcal(1袋当たり)
続いては「とろろ昆布」。
うどんにトッピングするのはもちろん、裏面にあるようにおにぎりに巻くのも大好評♪
生野菜と和えるのもおすすめです。
和風パスタに入れるのも味わい深くなるので、我が家ではパスタでもよく使っています。
- おすすめ料理…うどん・おにぎり・パスタ
【コスモスおすすめ④】塩こんぶ
商品名:塩こんぶ
価格(税込):98円
重量(内容量):28g
エネルギー:56kcal(1袋当たり)
最後はおにぎりの定番「塩こんぶ」。
こちらもチャック付きなので、ちょっとしたトッピングにも使いやすいです。
お茶漬けにちょっとのせるのが、我が家の最近の流行り。
塩こんぶときゅうりとごま油を和えるだけで一品にもなるので、おかずが足りないときにチャチャッと作っています。
- おすすめ料理…おにぎり・お茶漬け・和え物・チャーハン
コスモス
コスモスのプライベートブランド「on365」のおすすめの乾物を紹介しました。
毎日少しずつ使いたいわかめや塩こんぶはチャック付きですごく便利です。
乾物は長期間保存ができるので常にストックしておけば、どれも手軽に使えて一品足りないときに大助かりです。
・今回の味評価
★★★☆☆
理由:ストックしておけば「料理がちょっと物足りない……」という時にすぐに使えてとても便利です。一般的なスーパーと比べてどれも価格は抑えめですが、味は間違いないので気軽にお試しできるのもポイント。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
こりゃ何本あっても足りない!【タモリさん流】「きゅうりの最強にウマい食べ方」パリッポリ無限にイケる2025/07/30
-
「ギャル曽根さんは“ナポリタン”をこう作る!】「え?生麺のパスタ使った?」家族も驚いた2025/07/29
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「まさかの裏返し」「我が家で大ヒット」また作ります2025/07/30
-
【大バズりした豆腐の食べ方】「すごい発想」「信じられないくらい簡単」本当は隠したい【意外な食べ方】2025/07/29
-
卵1個とハムが余ってたら【土井善晴先生はこれを作る!】「間違いない美味しさ」「翌日もリクエストされた」2025/07/29
-
ただの豚しゃぶに戻れない!【タサン志麻さん流】"最高の食べ方"に「バクバク箸が進む!!」今までと全然違う2025/07/30
-
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!蒸気を吸い込むだけで美味しいぞ2025/07/30
-
家中の食パンが消える(泣)「平野レミさん天才です!」【恐ろしいほどウマい食べ方】まるでホテルの朝食2025/07/30
-
「お願い、とうもろこし茹でないで!」スーパー青果部【最もラクに食べる裏ワザ】75万人感激!2025/07/30
-
もはや悪魔の食べ物だ〜!【大バズりした“まいたけ”の食べ方】「美味しさの限界突破」「作ります」の声続々2025/07/29
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日