【大バズりした豆腐の食べ方】「すごい発想」「信じられないくらい簡単」本当は隠したい【意外な食べ方】
- 2025年07月30日公開

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
「白和えは好きだけど、作るのが面倒くさい」
「水切りをする時間をなるべく短くしたい」
そんなことを考えたことはありませんか?
今回は、そんな悩みを解決するレシピをご紹介します。
SNSでも大反響の調理法、ぜひご覧ください。
水切り不要でスグできる!
今回活用するのが「乾燥ワカメ」です。
乾燥ワカメの特徴を、うまく活用していきます。
「爆速 白和え」の材料
材料(2〜3人分)
・木綿豆腐…300~350g
・乾燥ワカメ…大さじ2
・めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ1
作り方①混ぜる
密閉式保存袋に木綿豆腐を入れ……
乾燥ワカメを加え……
ワカメが全体にいきわたるよう意識しながら、豆腐を細かく潰します。
作り方②放置する
袋の封をして、5分ほど放置します。
(冬場は常温、夏場は冷蔵庫内を推奨します)
乾燥ワカメが豆腐の水気を吸って膨らむため、面倒な水切りの作業が不要となります。
作り方③味付けする
5分ほど経ったら、めんつゆを加え……
もう一度、全体を混ぜ合わせれば完成!
アレンジも楽しい
あっという間に「爆速 白和え」の完成です。
そのまま食べても十分に美味しいですが、加熱した人参やホウレンソウなどを加えたり、かつお節や擦りゴマをかけるのもオススメです。
乾燥ワカメのおかげで、時間が経っても水っぽくならないのが本当に嬉しい一品。
今回の作り方をSNSでご紹介したところ…
「超簡単でいいですね。すごい発想です」(Jさん)
「最高ですね。私はズボラなので、最初から家族分の保存容器に分けて、まぜまぜしてみようと思います!」(Aさん)
「信じられないくらい簡単そう!しかも美味しそう!試してみます!!」(Hさん)
といったご感想をいただきました。
「白和えは好きだけど、豆腐の水切りなどが面倒くさい」という方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
え?そこで混ぜないの!?【土井善晴さん】「そして、あおらない」けど最終形態は“パラパラチャーハン”さすがです2025/07/29
-
【ステーキ肉、そのまま焼いちゃダメ!?】所さん驚愕「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“あの液体”で「全然違う!」2025/07/24
-
独占配信→無料放送!最高視聴率35.2%も!切なすぎ「涙腺崩壊」間違いなし!これから放送予定韓国ドラマ10作品2025/07/28
-
【夏場は、カレーをこう作ればよかったのね!】女優・北川景子さんも絶賛!「めちゃ旨でラクすぎる」レシピ2025/07/25
-
【豚肉、生姜焼きにしない!】これめちゃくちゃ美味しい!「おかわりのラブコール!」"予約が取れない"だけある2025/07/24
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】タサン志麻さん「ジャンクな食べ方」がウマっ!チーズとろ~ん2025/07/25
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/07/25
-
いや本当にでっかいな!!!王道「のり弁」からスイーツまで【トライアル】「もう、めちゃくちゃうまい」絶品10選2025/07/28
-
【納豆、ごはんにかけずにこう食べて】納豆メーカーが明かす「ゴックゴク旨い」食べ方!替え玉しちゃった!超話題TOP32025/07/25
-
【豚こま肉、炒めないが大大大正解!!】「天才」早く知りたかった…「嬉しい!」食べ応えMAXステーキ級2025/07/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日