【夏場は、カレーをこう作ればよかったのね!】女優・北川景子さんも絶賛!「めちゃ旨でラクすぎる」レシピ
- 2025年07月27日公開

こんにちは!時短料理を愛する、ヨムーノライターのmomoです!
暑い季節、できれば台所に立つ機会を減らしたいですよね。そんなときに役立つのが、火を使わずに完成させることができる"電子レンジ"を使った時短料理!
今回は、テレビで紹介された夏にぴったりの「時短レシピ」にチャレンジしていきます♪
簡単なのに本格的!「レンチンキーマカレー」
今回作るのは、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』でゲスト出演した北川景子さんが挑戦したメニューです。
「レンチンキーマカレー」というネーミング通り、電子レンジでチンするだけで本格カレーを完成させることができるという嬉しいレシピ♪
炒めたり煮込んだりと手間のかかるカレーが、鍋もフライパンもいらないなんて夢のようなレシピですよね。
それでは、さっそく作ってみましょう!
家事ヤロウ!!!「レンチンキーマカレー」の作り方
材料(1人分)
・豚ひき肉・・・150g
・玉ねぎ・・・1/2個
・おろしにんにく…小さじ1/2
・ほうじ茶・・・200cc
・カレールゥ・・・2個(35g)
・バター・・・15g
・醤油・・・小さじ1
・卵黄…1個
レンチンキーマカレーの作り方①玉ねぎをみじん切りし、レンジで2分加熱する
はじめに、玉ねぎをみじん切りしておきます。
我が家では何年も活躍している「ブンブンチョッパー」を使用しました♪
玉ねぎは耐熱容器に入れ、水大さじ1を加えてラップをふんわりとかけ、電子レンジ600wで2分加熱します!
レンチンキーマカレーの作り方②ひき肉・にんにく・ほうじ茶を入れて混ぜる
電子レンジから取り出し、ひき肉・にんにく・ほうじ茶を加えてよく混ぜます。
香ばしさが特長のほうじ茶をカレーに使用することで、時短料理でもアメ色玉ねぎの風味を再現してくれるそうです。
レンチンキーマカレーの作り方③カレールゥを加え、再度レンジで温める
②にカレールゥをのせ、600wの電子レンジでさらに8分間加熱します。
8分間しっかり温めた後は、カレーのよい香りがキッチンに!
レンジから取り出すときは、やけどに十分気をつけてください。
レンチンキーマカレーの作り方④バター・醤油を加え、盛り付けたら完成!
最後に、バター・醤油を加え混ぜます。
仕上げに卵黄を上からそっとせたらのせたら、「レンチンキーマカレー」の完成♡
本当に、電子レンジのみの調理で美味しそうなキーマカレーが出来上がりました。
(やけどに注意すれば)我が家の5歳の娘にも作れるのでは?と思うほど作り方はシンプル。コンロ周りの熱さや油飛びの心配もありません……!
しっかりと中まで火が通っており、お肉や玉ねぎの旨みが溶け込んだ美味しいキーマカレー!
ほうじ茶の味は全くしませんが、電子レンジで作ったとは思えない手の込んだ味わいはほうじ茶のおかげなのかなと感じました。
余った卵の白身と余った玉ねぎでスープを作り、忙しい日にも嬉しい時短献立が完成♪
皆さんもぜひ、電子レンジで作るキーマカレーの美味しさ&楽ちんさを体験してみてください〜!
手軽&本格的!ぜひ作ってみて♪
手間暇かけて作るイメージが強いカレーも、電子レンジのみで作ることができるなんてびっくり!
今回ご紹介したレシピなら、火を使わずに短時間で出来立てのキーマカレーを食べることができますよ♡
材料があればすぐに挑戦できるレシピなので、みなさんもぜひ試してみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【納豆、ごはんにかけずにこう食べて】納豆メーカーが明かす「ゴックゴク旨い」食べ方!替え玉しちゃった!超話題TOP32025/07/25
-
【いつもの炊き込みご飯に戻れない!】リュウジさん「瞬殺」「倍量作ればよかった(泣)」バター醤油って罪…2025/07/24
-
【やってたらすぐやめて!オリーブオイルの置き方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/07/24
-
【タサン志麻さん】「納豆となす3本」あったらコレ作って!!コク旨ガッツリメイン「白ごはん山盛り食べられそう(泣)」2025/07/18
-
コスパ最強はイオンやセブンだけじゃない!【コスモス】買わない理由が見当たらない「神PB商品」5選2025/07/24
-
【漫画】一瞬で「Bカップ→Dカップ」に劇的アップ!?下着売り場のカリスマ店員がすごすぎた!【ぴったりブラ探し~後編~】2025/07/24
-
【きゅうり、絶対やってはいけない保存法】スーパー青果部「まずくなっちゃう」大量に買った時は「こうして」2025/07/23
-
あの液体で炊いちゃう!!【土井善晴さん流】「簡単で最高に旨いおむすび」に感動!うおおぉ買うよりおいしい…2025/07/22
-
【もう炒飯はフライパンで炒めないで!】失敗なし!「べちゃっとしない」本格パラパラ炒飯「週1で作ります…」2025/07/22
-
【ゆで卵は、もう茹でなくていい!?】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」味玉に最高じゃん!2025/07/19
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日