小5「これ、また作って!」【お豆腐は冷奴にしないで!】「こんがり香ばし」「ジューシー」“あの液体”だけで禁断の味
- 2025年07月27日公開
こんにちは、ボリューム満点のおかずを作りたい!ヨムーノライターの三木ちなです。
物価高であれもこれも食材が高い……!どうにか食費予算を守るために、かさ増しを考えながら自炊をしています。
お給料日前、やっぱり頼りになるのが「豆腐」。今回は、作るのも簡単で味付けの悩みも不要な、豆腐かさ増しおかずをご紹介します♪
ボリュームたっぷり!なんちゃってトンテキ♡
今回作ってみるのは、理研ビタミン株式会社の公式Instagramの「豆腐トンテキ」です。
「豚肉で豆腐を巻くって、王道のかさ増し術じゃん……」と思いきや、味付けはなんと青じそドレッシング!?
簡単でしかもおなかいっぱい食べられる、新定番のトンテキをさっそく作っていきましょう!
理研ビタミン公式「豆腐トンテキ」のレシピ

材料(2人分)
- 豆腐(木綿)…350g
- 薄力粉…適量
- 豚肉(ロースうす切り)…180g
- サラダ油…大さじ1
- にんにく…1片
- 青じそドレッシング(リケンのノンオイル 青じそ)…大さじ6
- はちみつ…大さじ2
※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
豆腐はあらかじめ水切りしておいたものを使います。薄力粉は米粉、サラダ油は米油で代用しました。
にんにくは子どもが少し苦手なので、辛味が抑えられるチューブのにんにくを使用しています。
作り方①にんにく、豆腐をカットする

にんにくはうす切りに、豆腐は1/2にカットします。厚みのある豆腐は、厚みも半分にしましょう。
今回は、豆腐の水切りに失敗して崩れてしまったので、やむを得ず3等分にカットしました。
作り方②豆腐に豚肉を巻いて、薄力粉をまぶす

豚肉は豆腐が見えなくなるよう、ていねいに巻きます。
薄力粉は全体に薄くまぶしてくださいね。
作り方③フライパンにサラダ油とにんにくを入れ、にんにくを一度取り出したら、豚肉で巻いた豆腐を焼く

火加減は弱火で。にんにくがきつね色になるまで焼き上げましょう。一度にんにくを取り出したら、豚肉を巻いた豆腐を焼きます。
※今回はチューブのにんにくを使用したので、にんにくはこの後の工程で入れました。
作り方④たれを入れ、焼き絡める

焼き色がつくまでじっくり焼いたら……

青じそドレッシング・はちみつを加えて焼き絡めます。ひっくり返しながら、全体に絡めてくださいね。

チューブのにんにくを使用したので、今回は味付けの工程で加えました。

いい具合にたれが絡んだら、3cm幅にカットして盛り付けましょう。フライパンに残ったたれと取り出しておいたにんにくをかけたら完成!
わが家の包丁は切れ味がよくないので、カットするのに少し手こずりました……。
かくれんぼした豆腐で食べ応え満点!

外はこんがり香ばしく、中の豆腐はジューシー。豚肉に隠れた豆腐が、しっかりとボリュームをプラスしていますね。
これだけ分厚いけれど、豆腐だと思えば罪悪感がなくなります(笑)。

豚肉の旨味とにんにくの風味がしっかりしみ込んで、これは完全にご飯がすすむ味!
はちみつの甘さとコクはありつつも、青じその爽やかな風味は生きています。これだけ大きくてもペロリと食べられちゃう♡
家族にも大好評で、三木家イチのくいしんぼう・小5長女からも「これ、また作って!」とリクエストをもらえました。
コスパもいいし、ボリュームを感じながらもさっぱり食べられる……。これは定番おかず決定です!

かさ増し料理を作りたい方はもちろん、ご自宅に青じそドレッシングが余っている方もぜひ試してみてくださいね♪
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
家事ヤロウで話題!土井善晴さんの「崩れるくらいが美味しいハンバーグ」レシピ|やわらか食感の秘密も解説2025/10/17 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
マツコさんも食べた!絶品「絹厚揚げのみぞれ焼き」薬味たっぷり大人の味2025/10/11 -
【オムライスは一生これでいいや!!】土井善晴さん「"逆転テク"が正解だった」「知らない人損するよ」最高の食べ方2025/10/24 -
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2024/11/17 -
【王将風天津飯レシピ】元店員が再現!“けんまさきっちん”の作り方を実際に試してみた2025/10/10 -
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも食べた!】「手羽中のクセになる食べ方」→ほう!こうくるか!プロもハマる味!2025/10/26 -
【豚こま肉が飛び上がるほど旨くなる!!】笠原将弘さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方!何度でもリピする♪2025/04/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





