いや本当にでっかいな!!!王道「のり弁」からスイーツまで【トライアル】「もう、めちゃくちゃうまい」絶品10選
- 2025年07月29日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
全国に店舗を拡大中のディスカウントストア「トライアル」。
「安さ」だけじゃない、驚きの高品質とボリュームを兼ね備えた“神コスパ”グルメの宝庫ってご存じですか?
今回は、テレビで話題のスイーツから、お弁当・お惣菜大賞で最優秀賞に輝いた逸品、さらには「プッチンプリン7個分!?」の巨大プリンまで、思わず「こんなのあり!?」と叫びたくなるような、トライアルの“バグ級”グルメを徹底レビュー!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ボリューム満点◎【たっぷり玉子サンド】
ランチや小腹がすいた時に食べたくなるサンドイッチ。
中でも、人気の玉子サンドは、実は手作りすると意外と手間と時間がかかってしまいます。
トライアルの【たっぷり玉子サンド】は、この見た目とボリュームで199円!

ずっしりとした、この玉子サンド。重さを量ってみたら、136グラムありました。

厚さは、5センチ以上!
すごいボリュームですが、それもそのはず。
6枚切りの食パン2枚に、ゆで玉子を贅沢に3個分も使っているサンドイッチなんです。
味は家庭で作る玉子サンドと似ていて、マヨネーズと塩コショウで味付けされていましたが、手作りではここまでたっぷり玉子は使えません……。
ランチや、食べ盛りの子供のおやつにもピッタリです!
パンチのきいた味でガッツリいきたい人にオススメ!【ベーコンエッグおにぎり】

- ベーコンエッグおにぎり 224円(税込)
大きいベーコンで包まれたおにぎりに、目玉焼きがトッピングされた一品。まるで"目玉焼き定食"をそのままおにぎりにしたような、ユニークで食欲をそそる商品です。

ドレッシングのまろやかなコクと胡椒のスパイシーな風味が際立っていて、ひと口食べれば、朝からシャキッと目が覚めるようなパンチのある味わいを楽しめます。
ベーコンは大きくて、カリカリとしっとりのちょうど中間の食感がグッド!おにぎりの最初の一口目から最後まで肉感を味わえます。
かなりボリューミーで1個だけでもしっかり満足できます。朝からガッツリいきたい方にオススメ。 とても美味しくて、家でマネしたくなるようなおにぎり。トライアルでおにぎりといったらこれです!
手作り感がたまらない「自社製おはぎアソート」
見た目からしてどこか懐かしさを感じる、トライアルの自社製おはぎ。

一つ一つ丁寧に作られていて、手作り感がたまらない素朴な仕上がりが魅力です。忙しい日でも、ちょっとした休憩にこのおはぎを食べると、やさしい甘さが疲れを癒やしてくれるんです。
重さを量ってみると……。

約160グラムありました!
個人的には、あんこもきなこも同時に味わえる、きなこのおはぎがおすすめです。外側にきなこがたっぷりまぶされていて、中にぎっしりあんこが入っていましたよ!
見た目も味も大満足!圧巻サイズの「たまごぷりん」
トライアルのスイーツコーナーで、ひときわ目を引くメガサイズのぷりんをご存知ですか?

なんと重さは465グラム!
3つ入りのプッチンプリンが1個67グラムですから、プッチンプリン約7個分と同じくらいの容量です。
さすがに1人で食べるには多すぎるので、息子たちと3人でいただきました。容器の裏側に穴を開ければ、お皿の上にきれいに出すことができます。

ほろ苦いカラメルと、たまごの濃厚さがよく合っていて、最後まで飽きずに美味しく食べられます。3人で食べたら、一瞬で無くなってしまいました(笑)。
ちなみに食感は、トロトロの柔らかいぷりんではなく、どちらかというと固めのしっかりしたぷりん! 「ちょっとレトロな感じ」が好きな人にはたまらない一品です。
コスパ抜群!トライアルの【特製のり弁当】
一時期、コスパ最強弁当ナンバーワンの座を譲らない「のり弁当」といえば、ほっともっとでしたが、じわじわ値上げで、ほっともっとののり弁当は税込426円(2025年7月21日)くらいになり、コスパ最強という印象も薄れてきました。

そんな、原材料高騰を感じさせないトライアルの特製のり弁当。
- 特製のり弁当 365円(税込)
白身フライ、磯辺揚げ、きんぴらごぼう、ウィンナー、コロッケ、唐揚げ、焼きそば、海苔というラインナップ。これだけの内容で365円というのは、かなりお得感があります。2個食べても730円と、コストパフォーマンスの高さは申し分ありません。

具材の中で一番注目したいのが、食べごたえのある大きな白身フライ。ふっくらとした身にたっぷりとかかった甘めのソースが絶妙で、ご飯にワンバンしてかきこむともう幸せいっぱいです。
ご飯はやや硬めですが、購入して結構時間がたっている割にはパサパサ感もなく美味しい。
とろ〜りとした食感がくせになる「みかんの牛乳寒天」
暑くなってくるこの季節、冷たくて、のどごしの良いスイーツが恋しくなりませんか?
そんな時にぴったりなのが、トライアルで見つけた「みかんの牛乳寒天」。コンビニでも類似品ありますが、トライアルは大容量!!

冷蔵庫にストックしておきたくなる、優しい甘さのひんやりスイーツです。真っ白な牛乳寒天の中には、シロップ漬けされたみかんがゴロゴロ、たっぷり入っています。
牛乳寒天は、一口食べるととろ〜り柔らかな食感がたまりません!
息子一人でぜんぶ食べていました。
2025年大賞受賞!トライアルの【四川麻婆丼&棒々鶏冷麺】


- 四川麻婆丼&棒々鶏冷麺 498円(税込)
(一社)全国スーパーマーケット協会主催のお弁当・お惣菜大賞2025で最優秀賞を受賞したお弁当です。
豆腐は大きめのものが入っています。
麻婆丼は花椒をかけていただきます。スパイシーな中にも旨味が感じられて、とてもバランスのよい味わいです。
ごはんの硬さもちょうどよく、麻婆のあんとよく絡み、相性は抜群です。

棒々鶏冷麺はタレをかけていただきます。
ツルツルもちもちの麺が喉越しよく、こちらもクセになる美味しさ。さっぱりとしたタレが全体を引き締めていて、麻婆丼とはまた違う味わいが楽しめます。
レモンの香りがふわっ♪トライアルの「メガバームクーヘン 塩レモン」が想像以上だった!
バームクーヘンといえば、定番はプレーン味。
でも今回、トライアルで気になって手に取ったのは【メガバームクーヘン 塩レモン味】でした。

袋を開けるとふわっと広がる、夏にピッタリの爽やかなレモンの香り。手に取ってみると、ズッシリ重くて、ボリュームも◎。
4等分して家族でいただきましたが、家族全員「美味しい!」と高評価でした。

プレーンタイプと比べると、甘さが控えめで食べやすかったです。
ビッグなスイーツを味わうならこれ!【栗を味わうモンブラン】

- 栗を味わうモンブラン 699円(税込)
日本テレビ『ヒルナンデス!』で紹介されました。
濃厚な栗ペーストとホイップクリームが相まって滑らかな食感を楽しめます。

チョコレートのスポンジも、しっとりと仕上がっており、控えめな甘さが栗の風味をしっかりと引き立ててくれます。
栗の甘露煮はホクホクとした食感で、良いアクセントになっています。
グランプリ受賞スイーツ!トライアルの【まっしろミルクプリン】

日本食糧新聞社主催のファベックス惣菜・べんとうグランプリ2025で入賞したスイーツです。

カラメルソースが添付されています。まずは何もかけないでいただきます。生クリームがフワフワ、練乳入りのミルクプリンがとてもミルキーで甘く、もう感動モノです。

カラメルソースをかけると、ほのかな苦味が加わり、甘さにキレが生まれます。見事な味変でさらに感動。
大きいプリンなので食べごたえも十分。美味しくて大きい、しかも税込み213円。スーパーのスイーツでここまで感動したのははじめてです。
はじめはカラメルソースをかけずに、そのままの味を楽しむことをオススメします!とにかくミルク感に全振りしたスイーツです。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【大根サラダ=千切り卒業しましょう!!】和田明日香さん天才!「めちゃくちゃ米進む(笑)」カズレーザーさんも感心2025/10/23 -
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「三角に切ってのせるだけ」うますぎ!「1日に2回も作った」2025/10/23 -
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】大原千鶴さん流「とんでもなくウマい食べ方」!マジでおいしさ"倍増"2025/10/23 -
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/24 -
【1袋30円のもやし炒めない!】が大正解!?カリッカリ→夫「ビールと相性良すぎる!」「もっと食べたい」“あの粉”でごちそう化2025/10/21 -
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2025/10/18 -
寿司屋で寿司食べてない!?女子高生に学ぶ【はま寿司】テク「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/10/22 -
【コメダ珈琲】マジで頭おかしい(褒め言葉)の出てるーーー!「無料サービス」「デカすぎて笑い止まらん」ヤバい2選2025/10/24 -
【悲報】『サタプラ』放送のせいで→【スーパーで棚すっからかん!?(泣)】「同じ値段なら絶対こっち」「プロ大絶賛」話題3選2025/10/23 -
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成!悶絶級〜!!激ウマレシピ2025/10/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





