【意外と食パンに使ったことない】“冷蔵室のアイツ”ぬってみたら→「概念変わった」「塩気たまらん!」これはクセになる
- 2024年12月18日更新
 
こんにちは。パンとスイーツが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
2020年4月14日に放送された『ヒルナンデス!』では、プロが使っている「食パンのおとも」を特集していました。
家庭にある食材が絶品トーストに大変身するんだとか。7万種以上のパンを食べた、パンマニア・ひのようこさん考案「味噌バタートースト」を作ってみました!
意外とトーストには使ったことなかった…
日本テレビ系列『ヒルナンデス!』(2020年4月14日放送)では、パンに関わるプロが家庭にある食材を使って「食パンのおとも」を紹介していました。
私が気になったのは、パンマニア・ひのようこさん考案「味噌バタートースト」。
冷蔵室に必ずある「味噌」を含む身近な材料4つで作れる、絶品トーストだったんです。
パンマニア・ひのようこさん考案「味噌バタートースト」の作り方

材料(1人分)
食パン…1枚
バター…適量
味噌…小さじ2
白ごま…大さじ1 
作り方①材料を塗る

食パンにバターをまんべんなく塗ります。

味噌をまんべんなく塗ります。

その上に白ごまをパンが隠れるぐらいたっぷり振りますよ。
作り方②トースターで焼き色がつくまで焼く

トースターでパンが焼けるまでこんがり焼いたら出来上がり。
家にある材料で買い足す必要がないのは助かりますね。しかもたったの4つだけなので、後片付けもラクラク。
実食
トースターから取り出すと味噌の香ばしい香りが広がります。食パンに味噌を合わせるのは初めてかと思います。
食パンにバターを塗るのは大変だったので、味噌と混ぜて塗った方が効率が良いかもしれませんね。
濃厚な味噌は旨味がたっぷり!そこにバターの塩味と白ごまの香ばしさが合わさっておいしいですね。塩気とコクがあってクセになる味わいは、今までの概念が変わるような感覚に!
今回は食パンでしたが、バゲットに塗ったらおつまみにもなりそう!大人の味わいでした。
味噌バターの塩気とコクが小麦の味を引き立てる
この記事では、パンマニア・ひのようこさん考案「味噌バタートースト」の作り方と食べた感想を紹介しました。
塗って焼くだけと超簡単。シンプルですが、クセになる味わいでしたよ。
ぜひ作ってみてくださいね!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
- 
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 - 
【さつまいも、やらなきゃ人生損する食べ方】芋農家の嫁が教える「ヤバイほど旨い」大バズレシピ!"お米3合"消えた2025/11/02 - 
【「大根」が余ってたらコレ作ってー!】えええっ、そんな食べ方も!?「目玉が飛び出るほど旨い」この手があったか!大バズレシピ3選2025/11/02 - 
【冷凍餃子】もうフライパンで焼かないで!?"メーカーが明かす食べ方"に騒然…「想像超えた!」「何度作ったかわからない」2025/11/01 - 
こりゃ〜たまらん!!【炊飯器に"あの粉"ドボンと入れるだけ】「冷めても美味い!」「常備リストに追加」絶品ご飯2025/11/02 - 
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 - 
「白菜1玉」なんて余裕で消える!?【和田明日香さん】世界一簡単!「箸が止まら〜ん」めちゃウマな食べ方「手でガシガシちぎって…」2025/11/01 - 
パンケーキはもう一生これ!!【清水ミチコさん】が"ポロリ告白"「普段よりもっちり美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/11/02 - 
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 - 
【要注意!映画観る前に、これ食べないで!?】トイレが近くなる"まさかの食べ物"とは→「危なっ」「気をつける」2025/08/16 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 






