お安いもやしが食卓のメインに変身!ごはんが止まらなくなる、もやしのおかず5選
- 2023年12月28日公開

コスパ抜群のもやしで作る大満足のおかず
ニラもやし棒餃子
シャキシャキとした食感が楽しいもやしは、餃子の具にもぴったり。包まない棒餃子にすれば、作るのも簡単です。
ポリ袋の中で豚ひき肉、もやし、ニラ、調味料を混ぜ合わせたら、餃子の皮にのせて両端を折り、水で留めます。あとはフライパンで焼くだけで完成です。
皮はパリッと、餡はジューシーで、ニラの香りやもやしの食感も良いアクセントに。ついもう1つ、また1つと手が伸びてしまいますよ。
もやしたっぷりチキンハンバーグ
ひき肉にもやしを加えてハンバーグにすれば、食感が良くなって食べ応えもアップします。
こちらの「もやしたっぷりチキンハンバーグ」は、鶏ひき肉(もも肉がおすすめ)400gともやし1袋(200g)を合わせたヘルシーハンバーグ。
コクのあるごま油を使って焼くことで、風味の良い仕上がりになります。お好みで大葉を添えたら、ぽん酢をかけて召し上がれ。
カリカリ豚とニラもやしのオイスター炒め
もやしは豚肉、ニラと相性抜群!
こちらの「カリカリ豚とニラもやしのオイスター炒め」は、豚肉をカリカリに焼く一方、ニラともやしは手早く炒めてシャキシャキ感を残すのがポイントです。
オイスターソース、醤油、にんにくなどを合わせたコクうまダレが具材に絡んで、ごはんもお酒もどんどん進んじゃうおいしさ。材料3つでささっと作れちゃうので、忙しい日にもおすすめです。
ジャージャーもやし

豚ひき肉、たけのこ、しいたけを合わせた旨みたっぷりの肉味噌が食欲をそそる「ジャージャーもやし」。麺の代わりにもやしを使った、とってもヘルシーな一品です。
もやしはさっと茹でて食感よく。肉味噌はおうちにある調味料で簡単に作れますよ。
ごはんのおかずとして食べるほか、うどんやお豆腐にかけて食べてもおいしいので、ぜひお試しを。
最強麻婆もやし
ひき肉や豆板醤を炒めたピリッと旨辛い麻婆あんは、定番の豆腐をはじめ、さまざまな食材と相性抜群。もちろん、もやしともばっちり合います!
もやしはさっと煮るだけでいいので、完成まで10分程度と時短にも。シャキッと感を残しつつ、とろっとろになったもやしは、控えめに言って最高です。
辛さは豆板醤で調整するから、お子さんや辛いものが苦手な方はなしで作っても。大人や辛いものが好きな方は、ラー油や山椒を加えるのもおすすめです。
日持ちしないもやしは冷凍して保存!
もやしは冷蔵庫の野菜室に保存していても、気づくと傷んでしまっていることがありますよね。
すぐに使わないときは冷凍保存すると、ぐっと日持ちがアップ!
パッケージに「洗わずにそのまま使えます」と書かれているものであれば、そのまま冷凍庫へ。洗う場合はしっかり水気を切ってから冷凍用密閉保存袋に入れ、空気を抜いて冷凍します。
使うときは冷凍状態のまま調理OK。袋の上から軽くもむと、もやしがバラバラになって取り出しやすくなりますよ。
おいしく保存して、さまざまな料理で活躍させちゃいましょう!

食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、“いつもの「いただきます」を楽しく。”をコンセプトに、おうちでごはんを楽しむ方に向けて食卓を楽しくするアイデアや情報を発信しています。わくわくする楽しいおうちごはんで、みんなを笑顔に! みなさんの毎日の食卓をもっともっと彩り豊かなものにしていきたいと思っています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【栗はとりあえず栗ごはんに...←ちょっと待って!!】"小料理屋の女将"が教える「過去最高の食べ方」楽しくて仕方ない!2025/10/02
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日