【驚異の878万再生!】ロバート馬場ちゃん「大量キャベツの旨い食べ方」放送後も大反響!いくらでもイケる
- 2024年09月25日更新

こんにちは。ヨムーノライターのtaitaiです。
安いときは1玉100円ほどで買えるため、とりあえず安かったらスーパーで買っておくことが多い「キャベツ」。
しかし買ったはいいものの、冷蔵庫で眠らせ、美味しいうちに使いきれなかったりするのも、キャベツ失敗あるあるではないでしょうか。
今回は買ってすぐに試したくなるような、美味しい「キャベツ消費レシピ」を見つけたので、紹介します!
870万再生超え!ロバート馬場さん考案「キャベツ焼き」
今回、キャベツ消費レシピとしておすすめするのは、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』(2021年12月28日放送)で、芸人であり、料理研究家のロバート馬場さんが考案した「キャベツ焼き」です。
このレシピは、家事ヤロウ!!!が選ぶ、2021年バズリレシピベスト20にも選出されていました。インスタのコメント欄にも『これならできると思い、やってみました』『アッサリして美味しい』の賛辞の声が!
ちなみにロバート馬場さんの公式YouTubeチャンネルでもこのレシピは紹介されており、再生回数は2023年12月時点で驚異の「878万回再生」でした...!
簡単3ステップで完成!キャベツ焼きの作り方
材料
キャベツの千切り:150g
豚バラ肉スライス:70g(4~5枚)
片栗粉:大さじ1
塩:ひとつまみ
サラダ油:小さじ1
作り方①千切りにしたキャベツを袋に入れてシャカシャカする
ポリ袋にキャベツの千切り、片栗粉、塩を入れ、シャカシャカ振ってよく混ぜる。
作り方②油をひいたフライパンに、シャカシャカキャベツを丸い形に入れてフタをする
弱めの中火にして、2分間蒸し焼きに。その後豚肉をのせ、裏返しにして、フタをしてさらに2分間蒸し焼きに。
作り方③両面焼いたら完成!
豚肉を上にしてお皿に盛りつけたら完成です!
"山盛りキャベツ"が食べきれそうなサイズ感に!
野菜のいいところは、どれだけ多くても加熱すると(量が減ったように見えて)食べきれそう!と思えるところですよね(笑)。
このレシピも焼くことで、こんもりキャベツが食べきれそうなサイズ感になりました。
今回はポン酢につけてサッパリと食べてみたいと思います。
キャベツの甘さが口の中に広がり、うま味を存分に味わえます。片栗粉をまぶして焼くことで、トロッとした食感に仕上がっています。
これはいくらでも食べられそうですね。
今回はポン酢で食べましたが、お好み焼きに近いため、ソースやマヨネーズをかけて食べてもおいしそうです!
SNS人気も納得の、超簡単キャベツレシピだった
もしキャベツを千切りにするのが面倒であれば、市販の千切りキャベツを使うのもおすすめ。SNSでも代用している方がいました。
キャベツを簡単に美味しく消費することができるので、忙しい日にもぜひ試してみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【もう、そうめん茹でなくていい!?】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」そうすればよかったのね!夏に嬉しすぎる〜2025/07/05
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
家中の「なす」が消えちゃうかも!【和田明日香さん流】めちゃウマなのに「レンチンで一瞬で完成かよw!」2025/07/06
-
プロの味を家で再現!落合シェフ直伝「ミートソース」が感動レベルのおいしさ!2025/06/07
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【水筒に麦茶そのまま入れないで!?】“家にあるもの”だけで「冷たくて薄まらない」「その手があったか〜!」スポーツ男子に教えてあげたい!2025/07/05
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
「朝マックなんて超えちゃってるよ!」村上農園さんの「ワンパンマフィン」に感動!絶品アレンジも2025/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日