【いつもの“厚揚げ”がこんな旨くなるのか!】藤井恵さん流「カリッとろ〜んな食べ方」がたまらんんんん
- 2024年09月17日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
2023年10月26日放送のNHK番組『あさイチ』で、料理研究家・藤井恵さんが「厚揚げみそチーズ焼き」を紹介していました。
作り方は厚揚げにみそとマヨネーズを合わせてぬり、チーズをのせてフライパンで焼くだけと超簡単。しょうゆだけで食べがちな厚揚げが、ボリューミーになっておいしそう!さっそく作ってみました。
おかずつもおつまみにも、超万能!
2023年10月26日放送のNHK番組『あさイチ』で料理研究家藤井恵さんが紹介していた「厚揚げみそチーズ焼き」。
みそマヨネーズが香ばしくておいしそう!ご飯にもお酒にも合う劇的においしな一品でとてもおいしかったので、作り方をみなさんに紹介したいと思います。
「厚揚げみそチーズ焼き」の材料はこちら
材料(2人分)
厚揚げ…1枚
ゴマ油…大さじ1
ピザ用チーズ…60g
細ねぎ…2本
かつお節…少々
【A】
みそ…小さじ2
マヨネーズ…小さじ2
下準備
・厚揚げは、水分や油をしっかり拭き取ってから半分の長さに切って厚さも半分にします。
・【A】を合わせておきます。
・細ねぎは薄切りにして、水にさらしておく
作り方①フライパンで厚揚げを焼く
フライパンにゴマ油を熱し、厚揚げの切り口を下にして入れ、中火で焼き色がつくまで約3分間焼きます。
上下を返したら【A】をぬります。
ピザ用チーズをのせ、ふたをして中火でさらに2~3分間焼きます。
作り方②①を器に盛り、トッピングをしたら完成
器に盛り、かつお節と細ねぎをのせたら出来上がり。
焼いて盛り付けるだけとあっという間に作れました。10分もかからないので、サッともう一品ほしいときやおつまみにぴったり!
実食!
厚揚げははじめに水分や油をしっかり拭き取ると味が染み込みやすくなります。焼いたことで表面がカリッとした食感になり、香ばしいです。
濃厚なみそマヨソースとチーズのコクが浮かず馴染んでいました。仕上げにのせたかつお節と細ねぎの風味が加わるとクセになり、箸が進みます。これはご飯もお酒も合いますね。
厚さを半分にすることで食べやすかったです。
満足感あり!なボリュームおかずでした
この記事では、NHK番組『あさイチ』で料理研究家・藤井恵さんが紹介していた「厚揚げみそチーズ焼き」を作って食べてみました。
旨味のある厚揚げを使うことでお肉が入っていなくても十分食べごたえがあります。厚揚げ自体はシンプルですが、みそマヨネーズにチーズを合わせることで濃厚で満足感のあるおかずに大変身しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日