【CMで女優・有村架純さんも食べた!】ツナの「かきこみたくなる食べ方」"やらかした~"寝坊した朝も
- 2024年12月16日更新

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです!
どんぶりごはんはそれ1つで完結するので、おかずもたくさん作らなくて済み、メニューを考える手間も省けていいですよね!
今回は、火を使わずに秒速で完成するどんぶりを、CMで有村架純さんが美味しそうに食べていたので、作ってみたいと思います!
CMで有村架純さんが食べてた「シーチキンとたまごの朝たんごはん」
シーチキンを製造するはごろもフーズによると、夕食から朝食までは空腹時間が長くなり、たんぱく質が不足しがちになるため、朝にたんぱく質を補給することが重要なんだそう!
朝にたんぱく質をとれる「朝たんご飯」を、CMで女優の有村架純さんも食べていました!朝から食べられるのか、美味しいのかを実際に作って検証してみます!
※シーチキンは、はごろもフーズが製造するツナ缶詰であり、同社の登録商標です。
シーチキンとたまごの朝たんごはんの作り方
材料
シーチキンSmile L フレーク:1袋
炊けたご飯:150g
卵黄:1個
小ねぎ:適量
しょうゆ:小さじ1/2
作り方➀お茶碗にご飯を盛り、シーチキンと卵黄をのせる
卵をのせるとき、滑り落ちないように卵用のくぼみを作るのがおすすめ!
作り方②小ねぎをトッピングし、しょうゆをまわしかける
ご飯をよそって、具材を載せるだけで完成しました。カップラーメンを作るくらい罪深い簡単さ!
たった2ステップで完成!
食べてみると、すごい想像通りの味!シーチキンと卵と、醤油を混ぜたらこんな感じになるよな~っていう安心感がある味でした。
うっかり朝寝坊してしまったとき、急いでガツガツ食べるのにもちょうどよさそう(笑)。
家にあった「卵かけごはん用の醤油」をかけるとさらに美味しくなったので、醤油で少し変化を付けるのもおすすめです!味付け海苔なども美味しそうですね。
朝ごはんはこれぐらい簡単なのが嬉しい!
今回はCMで有村架純さんが美味しそうに食べていた「シーチキンとたまごの朝たんごはん」を作ってみました。
火も使わず、具材をのせるだけで完成するので、朝ごはんにぴったりなレシピでした!
朝ごはんは一日頑張る栄養にもなるので、皆さんも食べるようにしましょうね~
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【豚しゃぶ】が硬くなる原因5つとその対策|中村牧場が教える「柔らかく仕上げる調理のコツ」2025/05/16
-
【食パンがピザに!?】子どもに人気!村上農園の「カラフルピザ」が簡単で美味しすぎるレシピ2025/05/16
-
【ペットボトルコーヒー】そのまま飲むの、もったいなーーーい!"あの粉"を入れたら「まるで魔法?」消費量爆増レシピ2025/05/17
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーーい!!「3連パックが即消える!」「後戻りできない…」激ウマレシピを実食2025/05/15
-
【和田明日香さん】「カニカマとチーズ」入れて劇的にウマイ!「お酒に合う」「大人〜」な“マカロニサラダ”レシピ実食2025/04/17
-
「もやし」と「たまご」でご馳走に!シャキっ!ふんわりボリューミー【もやしオムレツ~お好み焼き風~】の作り方2025/05/15
-
【実食】背徳感がやばすぎる…エバラ公式「黄金ウインナー丼」が5分で作れる幸せ飯だった!2025/05/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日