箸が止まらない...【マツコさん・有吉さん絶賛】「味噌汁がめっちゃウマくなる食べ方」3種類やってみた
- 2024年09月17日更新

こんにちは。ヨムーノライターのtaitaiです。
『マツコ&有吉の怒り新党(2017/01/11放送)』で以前話題になっていた「味噌汁に天ぷらを入れる」かどうか論争。
食卓に出てきた味噌汁の具が天ぷらで、それに納得いかないという投稿者によって、マツコ・デラックスさんと有吉弘行さんが「色んな具材を味噌汁に入れて食べてみる」企画が生まれたようです。
天ぷらを入れたお二人も、箸が止まらないとコメントされていたので、私も試してみることに!
味噌汁に天ぷらを入れるのは郷土の文化??
これまで味噌汁に天ぷらを入れるのは見たことも聞いたこともなかったので、どこかの郷土料理なのかと思いリサーチをしました。
すると、愛知県の一部の地域などで食べられているようでした!味噌カツ、味噌おでんなどが有名なので、その文化とも関係があるかもしれません。
どの天ぷらが味噌汁と相性抜群!?検証スタート!
今回は、マイタケ、サツマイモ、エビ天の3種類を味噌汁に入れて、食べ比べたいと思います!
【エントリーNO.1】マイタケ
まずは、今が旬のキノコ「マイタケ」。香りが良く、個人的に一番好きなキノコです!
早速、マイタケの天ぷらを味噌汁にイン!衣が味噌汁を吸って、まるでお蕎麦にキノコの天ぷらを入れるような感覚で食べることができました!
味噌とキノコの風味がダブルで感じられ、とてもおいしかったです。
マッチ度:★★★★☆
【エントリーNO.2】サツマイモ
次は、この季節においしい「サツマイモ」。温かいうどんに入れる人も多い天ぷらですが、果たして味噌汁との相性も良いのでしょうか?
実際に食べてみると、サツマイモのホクホク感は美味しいものの、味噌との相性はやや微妙。
うどんに合うということは、醤油系の味付けの方が相性が良いのかもしれませんね。
マッチ度:★★★☆☆
【エントリーNO.3】エビ天
最後は天ぷらといえばの大本命「エビ天」。気になる味噌汁との相性は...!?
こちらは言わずもがな、エビと味噌の相性が抜群!一番おいしかったです!
エビ自体にしっかりと旨みがあるので、少しマイルドな味噌汁でもおいしくいただけます。
マッチ度:★★★★★
油分が味噌汁をウマくするのかも...
豚汁や魚のあら汁など油分があると、旨みが感じやすいように、味噌汁には油分を少し加えることで美味しさがアップするのかもしれませんね。
天ぷらも油で揚げているため、油分をプラスでき、旨みがアップしました!ぜひ皆さんも、だまされたと思って一度試してみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日