箸が止まらない...【マツコさん・有吉さん絶賛】「味噌汁がめっちゃウマくなる食べ方」3種類やってみた
- 2024年09月17日更新

こんにちは。ヨムーノライターのtaitaiです。
『マツコ&有吉の怒り新党(2017/01/11放送)』で以前話題になっていた「味噌汁に天ぷらを入れる」かどうか論争。
食卓に出てきた味噌汁の具が天ぷらで、それに納得いかないという投稿者によって、マツコ・デラックスさんと有吉弘行さんが「色んな具材を味噌汁に入れて食べてみる」企画が生まれたようです。
天ぷらを入れたお二人も、箸が止まらないとコメントされていたので、私も試してみることに!
味噌汁に天ぷらを入れるのは郷土の文化??
これまで味噌汁に天ぷらを入れるのは見たことも聞いたこともなかったので、どこかの郷土料理なのかと思いリサーチをしました。
すると、愛知県の一部の地域などで食べられているようでした!味噌カツ、味噌おでんなどが有名なので、その文化とも関係があるかもしれません。
どの天ぷらが味噌汁と相性抜群!?検証スタート!
今回は、マイタケ、サツマイモ、エビ天の3種類を味噌汁に入れて、食べ比べたいと思います!
【エントリーNO.1】マイタケ
まずは、今が旬のキノコ「マイタケ」。香りが良く、個人的に一番好きなキノコです!
早速、マイタケの天ぷらを味噌汁にイン!衣が味噌汁を吸って、まるでお蕎麦にキノコの天ぷらを入れるような感覚で食べることができました!
味噌とキノコの風味がダブルで感じられ、とてもおいしかったです。
マッチ度:★★★★☆
【エントリーNO.2】サツマイモ
次は、この季節においしい「サツマイモ」。温かいうどんに入れる人も多い天ぷらですが、果たして味噌汁との相性も良いのでしょうか?
実際に食べてみると、サツマイモのホクホク感は美味しいものの、味噌との相性はやや微妙。
うどんに合うということは、醤油系の味付けの方が相性が良いのかもしれませんね。
マッチ度:★★★☆☆
【エントリーNO.3】エビ天
最後は天ぷらといえばの大本命「エビ天」。気になる味噌汁との相性は...!?
こちらは言わずもがな、エビと味噌の相性が抜群!一番おいしかったです!
エビ自体にしっかりと旨みがあるので、少しマイルドな味噌汁でもおいしくいただけます。
マッチ度:★★★★★
油分が味噌汁をウマくするのかも...
豚汁や魚のあら汁など油分があると、旨みが感じやすいように、味噌汁には油分を少し加えることで美味しさがアップするのかもしれませんね。
天ぷらも油で揚げているため、油分をプラスでき、旨みがアップしました!ぜひ皆さんも、だまされたと思って一度試してみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日