味噌汁が劇的ウマくなる!?【マツコさんも感心】「予想に反してウマい食べ方」がすごい!それ入れるのか...
- 2025年01月23日公開

こんにちは!子どものころに好きだった料理は今も変わらず大好き!ヨムーノライターのtaitaiです。
好きな食べ物ランキングに、絶対ランクインするであろう「唐揚げ」。好きすぎて、多めに揚げすぎてしまったことがある人もいるのではないでしょうか。
今回は、そんな揚げすぎてしまった唐揚げの意外な食べ方が、「マツコの知らない世界」で紹介されていたので、実際に美味しいのか検証してみました!
味噌汁のスペシャリストが教える味噌汁の具「新三種の神器」
味噌汁の具「新三種の神器」を提唱していたのは、これまで1,000種類の味噌汁を作ってきたスペシャリスト、たけうち和久さん。
味噌汁の具の三種の神器として「豆腐」「わかめ」「油揚げ」が一般的に挙げられるのに対し、新三種の神器は「梅干し」「トマト」「唐揚げ」だそう。味噌汁に入れるのが想像がつかないものばかり。
そこで本当においしいのか検証するべく、今回は新三種の神器「唐揚げ」を活用した味噌汁を作ってみます!
マツコの知らない世界で披露!「唐揚げ+味噌汁」作り方
材料
・ミニトマト…5個
・小松菜…2束
・オクラ:1~2本
・水:400ml
・かつおだし:1パック
・あわせみそ:小さじ1
・麦みそ:小さじ1.5
作り方①小松菜とオクラをカットする
小松菜とオクラを食べやすい大きさにカットします。
作り方②鍋に小松菜、オクラ、ミニトマト、かつおだしを入れて煮込む
かつおだしは2~3分ほどしたら取り出してください。
作り方③ミニトマトの皮が少しはじけたタイミングで、味噌2種を入れる
あわせみそと麦みその2種類を入れるあたり、さすが味噌汁のスペシャリスト!
美味しそうな味噌汁が完成しました。
味噌汁に「唐揚げ」をイン!浸したほうが旨いかも
ここで、唐揚げの登場。唐揚げは冷たいまま、味噌汁の中に入れてもいいそうで、今回は温めずに入れてみることに。
唐揚げを入れてすぐ食べると、まだ衣のサクサク食感が残っていて、ちょっと味噌の風味がついた唐揚げという感じです!
唐揚げを少し味噌汁に浸してから食べてみると、衣が味噌汁を吸って、よりまとまりが出た気がします!
唐揚げに下味がついていることでより味が濃く、衣のおかげでスープとの絡みが良くなってます!
スペシャリストの食べ方は本物だった
今回は味噌汁の具新三種の神器「唐揚げ」にチャレンジしてみました!
予想以上に美味しく、また唐揚げが残ったときに試してみたいと思いました。もしかすると温めたほうがよりおいしいかもしれないです。
SNSでリサーチすると、唐揚げの他にコロッケや天ぷらを味噌汁に入れる方もいるようです。皆さんもぜひ、余った時は試してみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日