【カップ麺が劇的に旨くなる!】「マツコの知らない世界」で紹介された「旨い食べ方」スープによく絡む~
- 2023年12月12日更新

こんにちは。くふうLive!ライターのtaitaiです。
今回は「マツコの知らない世界」で紹介されていた、"やわうどん風"カップうどんアレンジにチャレンジします!
こんな風にカップうどんを作るなんて......と意外な調理法にも驚いてしまうレシピ。果たしてどうなるのでしょうか!?
そもそもやわうどんって?
やわうどんとは、茹ですぎて伸びた麺ではなく、柔らかくもちもちとした食感を楽しめる麺のことを指します。
博多や伊勢などで有名で、伊勢うどんは60分間も茹で、麺とタレが絡まりやすいようにしているそうです。
私は九州で育ったのですが、バリ固の麺が好きで、うどんもコシがある派!ということもあり、一度も食べたことがないやわうどん。
今回は初めてのチャレンジをしてみます!
カップうどんでやわうどんを再現!
年間400杯のうどんを食べる井上こんさんが「マツコの知らない世界」で紹介したやわうどんです♪
材料
・カップうどん(今回はどん兵衛を用意)
カップうどんのいいところは、他に買うものがないところですよね。今回もその恩恵をしっかりと受けながら作っていきます!
やわうどんの作り方➀鍋で麺とおあげを5分茹でる
カップうどんでやわうどんを作る最大のポイントは、カップうどんなのに「鍋で茹でる」こと。
鍋で茹でている間、空いたカップに付属の調味料を入れておきましょう。
やわうどんの作り方②茹であがった麺を茹で汁とともに器に注ぐ
カップに麺とおあげ、茹で汁を戻します。
先に麺を入れて、最後に茹で汁を内側の線まで注ぐのがおすすめです。
簡単2STEPで完成!では実際に食べてみましょう
麺が溶けてなくなる!?「やわうどん」アレンジにびっくり
麺が柔らかく、口に入れた瞬間、麺がどこかに溶けてしまう......。伸びて美味しくない麺とは違い、柔らかくとぅるとぅるした食感を楽しむことができました。
また柔らかい麺だからか、いつものうどんよりもスープと麺の絡みが良く、よりスープの味を楽しめた気がします!
いろいろなカップうどんで試してみたい!
お湯を入れて待つ5分と、茹でる5分。同じ5分なのにこんなにも変わるのかと驚きました!
今度は、大好きな日清のどん兵衛でやわうどんを再現してみたいと思います!みなさんもぜひ一度試してみてください♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!三國シェフの裏ワザ「いつもと全然違う!」「お店?」めっっちゃ旨い食べ方2025/08/27
-
【DAIGOさんが山本ゆりさんから教わった!】「合いびき肉」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"2025/08/27
-
さっすが平野レミさん【ビックリするほど“鮭”が旨くなる!!】女子中学生「お店じゃん」家族絶賛“超飯テロ”な食べ方2025/08/27
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【キャベツ買ったら全部コレにしてーー!】材料全部家にあるじゃん!「無限にイケる」「感動レベルの黄金比」病みつき系3選2025/08/27
-
“あの調味料”にドボン→【家中のきゅうりが消える!!】3本一気に消費(泣)「超簡単」「冷蔵庫にあると嬉しい」猛烈に旨いよ〜2025/08/27
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
【パスタはお湯で茹でないで…!?】「あの調味料にドボン→レンチン」大大大正解!「震えるほど旨い」「作る側も超楽チン」もう失敗知らず2025/08/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日