【カップ麺が劇的に旨くなる!】「マツコの知らない世界」で紹介された「旨い食べ方」スープによく絡む~
- 2023年12月12日更新

こんにちは。くふうLive!ライターのtaitaiです。
今回は「マツコの知らない世界」で紹介されていた、"やわうどん風"カップうどんアレンジにチャレンジします!
こんな風にカップうどんを作るなんて......と意外な調理法にも驚いてしまうレシピ。果たしてどうなるのでしょうか!?
そもそもやわうどんって?
やわうどんとは、茹ですぎて伸びた麺ではなく、柔らかくもちもちとした食感を楽しめる麺のことを指します。
博多や伊勢などで有名で、伊勢うどんは60分間も茹で、麺とタレが絡まりやすいようにしているそうです。
私は九州で育ったのですが、バリ固の麺が好きで、うどんもコシがある派!ということもあり、一度も食べたことがないやわうどん。
今回は初めてのチャレンジをしてみます!
カップうどんでやわうどんを再現!
年間400杯のうどんを食べる井上こんさんが「マツコの知らない世界」で紹介したやわうどんです♪
材料
・カップうどん(今回はどん兵衛を用意)
カップうどんのいいところは、他に買うものがないところですよね。今回もその恩恵をしっかりと受けながら作っていきます!
やわうどんの作り方➀鍋で麺とおあげを5分茹でる
カップうどんでやわうどんを作る最大のポイントは、カップうどんなのに「鍋で茹でる」こと。
鍋で茹でている間、空いたカップに付属の調味料を入れておきましょう。
やわうどんの作り方②茹であがった麺を茹で汁とともに器に注ぐ
カップに麺とおあげ、茹で汁を戻します。
先に麺を入れて、最後に茹で汁を内側の線まで注ぐのがおすすめです。
簡単2STEPで完成!では実際に食べてみましょう
麺が溶けてなくなる!?「やわうどん」アレンジにびっくり
麺が柔らかく、口に入れた瞬間、麺がどこかに溶けてしまう......。伸びて美味しくない麺とは違い、柔らかくとぅるとぅるした食感を楽しむことができました。
また柔らかい麺だからか、いつものうどんよりもスープと麺の絡みが良く、よりスープの味を楽しめた気がします!
いろいろなカップうどんで試してみたい!
お湯を入れて待つ5分と、茹でる5分。同じ5分なのにこんなにも変わるのかと驚きました!
今度は、大好きな日清のどん兵衛でやわうどんを再現してみたいと思います!みなさんもぜひ一度試してみてください♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日