【カップ麺が劇的に旨くなる!】「マツコの知らない世界」で紹介された「旨い食べ方」スープによく絡む~
- 2023年12月12日更新

こんにちは。くふうLive!ライターのtaitaiです。
今回は「マツコの知らない世界」で紹介されていた、"やわうどん風"カップうどんアレンジにチャレンジします!
こんな風にカップうどんを作るなんて......と意外な調理法にも驚いてしまうレシピ。果たしてどうなるのでしょうか!?
そもそもやわうどんって?
やわうどんとは、茹ですぎて伸びた麺ではなく、柔らかくもちもちとした食感を楽しめる麺のことを指します。
博多や伊勢などで有名で、伊勢うどんは60分間も茹で、麺とタレが絡まりやすいようにしているそうです。
私は九州で育ったのですが、バリ固の麺が好きで、うどんもコシがある派!ということもあり、一度も食べたことがないやわうどん。
今回は初めてのチャレンジをしてみます!
カップうどんでやわうどんを再現!
年間400杯のうどんを食べる井上こんさんが「マツコの知らない世界」で紹介したやわうどんです♪
材料
・カップうどん(今回はどん兵衛を用意)
カップうどんのいいところは、他に買うものがないところですよね。今回もその恩恵をしっかりと受けながら作っていきます!
やわうどんの作り方➀鍋で麺とおあげを5分茹でる
カップうどんでやわうどんを作る最大のポイントは、カップうどんなのに「鍋で茹でる」こと。
鍋で茹でている間、空いたカップに付属の調味料を入れておきましょう。
やわうどんの作り方②茹であがった麺を茹で汁とともに器に注ぐ
カップに麺とおあげ、茹で汁を戻します。
先に麺を入れて、最後に茹で汁を内側の線まで注ぐのがおすすめです。
簡単2STEPで完成!では実際に食べてみましょう
麺が溶けてなくなる!?「やわうどん」アレンジにびっくり
麺が柔らかく、口に入れた瞬間、麺がどこかに溶けてしまう......。伸びて美味しくない麺とは違い、柔らかくとぅるとぅるした食感を楽しむことができました。
また柔らかい麺だからか、いつものうどんよりもスープと麺の絡みが良く、よりスープの味を楽しめた気がします!
いろいろなカップうどんで試してみたい!
お湯を入れて待つ5分と、茹でる5分。同じ5分なのにこんなにも変わるのかと驚きました!
今度は、大好きな日清のどん兵衛でやわうどんを再現してみたいと思います!みなさんもぜひ一度試してみてください♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日