豚肉が無限に食べられる!【平野レミさん流】「アレいっぱい生姜焼き」が本当にいっぱい(笑)さすがです…
- 2023年10月24日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、くふうLive!ライターの坂本リエです。
NHK『きょうの料理』で人気料理研究家・平野レミさんが「しょうがいっぱいしょうが焼き」という名前の料理を紹介していました。
しょうがいっぱいってどれくらい使うんだろう?と思ったら平野レミさんらしく本当にびっくりするくらいたっぷり使っていました。気になったので、さっそく作ってみました♪
本当にいっぱい(笑)!だからおいしい
NHK『きょうの料理』で、料理研究家の平野レミさんが紹介していた「しょうがいっぱいしょうが焼き」。
とにかくしょうがをケチらずにたっぷり使うことがポイントだそうです。向こうが透けて見えるくらいに薄~く切ります。
平野レミさん「しょうがいっぱいしょうが焼き」の作り方
材料(2人分)
豚肩ロース肉 (しゃぶしゃぶ用)…200g
しょうが…80g
【A】
しょうゆ…大さじ2
酒…大さじ2
みりん大さじ2
貝割れ菜…適量
七味とうがらし…適宜
サラダ油…大さじ2
※今回は、貝割れ菜は添えてません。
作り方①しょうがを薄切りにする
貝割れ菜は根元を切り落とし、しょうがは皮付きのままきれいに洗い、ごく薄切りにします。
しょうがは皮付きのままきれいに洗い、ごく薄切りにします。ピーラーで切るよりも包丁で薄く切ることで、肉と一体化して辛みも気にならずにたくさん食べらるそうですよ。
豚肉は大きければ一口大に切っておきましょう。
作り方②豚肉を焼く
ボウルに豚肉、しょうがを入れて【A】を加え、よくもみ込みます。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、汁ごと入れたらほぐしながら炒めます。
汁けがほとんどなくなるまで炒めます。
器に盛って貝割れ菜を添え、好みで七味とうがらしを振ったら出来上がり。
順に焼くだけと簡単に作れました。しょうがは薄く切ることですぐに火が通りました。 忙しい日でもサッと作れる時短レシピです。
最初は心配だったけど…
材料を見たときはしょうが80gってたっぷり入っているな……と思っていました。焼いているときもお肉よりも多くて辛みが心配でしたが、食べてみるとお肉と一体化していて風味と香りがアクセントになっていました。
すりおろしたしょうがよりもガツンと香って元気が出る味。ご飯がモリモリ進みます。子どもにはやや刺激があるかと思いましたが、薄く切っているので気にせず食べていました。
豚肩ロース肉 のしゃぶしゃぶ用を使うことでかたくなりすぎないのも良かったです。
まとめ
今回の記事では NHK『きょうの料理』で、料理研究家の平野レミさんが紹介していた「しょうがいっぱいしょうが焼き」を紹介しました。
しょうがの風味と香りがしっかりと感じられボリュームあるおかずです。 冷めてもおいしかったので、お弁当にもおすすめ。
ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日