「豆腐はこう食べるのよ!」平野レミさん流【ヘルしそバーグ】15分でガッツリメイン→こりゃ満腹だわ
- 2023年10月23日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、くふうLive!ライターの坂本リエです。
NHK『きょうの料理』で、料理研究家・平野レミさんが「ヘルしそバーグ」という名前の料理を紹介していました。名前からは「?」と思いましたが、豆腐を使ったカサ増しにぴったりの節約レシピなんです。
おいしそうだったので、さっそく作ってみました♪
「節約したけどボリュームはほしい…」にぴったり!
NHK『きょうの料理』で、料理愛好家の平野レミさんが紹介していた「ヘルしそバーグ」。
豆腐を使っているのでふわふわしっとりとした食感に仕上がります。豆腐は安価に手に入るので節約にもつながります。
平野レミさん「ヘルしそバーグ」の作り方
材料(2人分)
【A】
青じそ…10枚
豚ひき肉…100g
木綿豆腐…100g
ねぎ…大さじ2
マヨネーズ…大さじ1
片栗粉…大さじ1/2
塩…少々
こしょう…少々
青じそ…適量
ポン酢しょうゆ…適量
下準備
・豆腐は紙タオルでくるんで重しをし、80gにする
・青じそは粗みじん切りにする
・ねぎはみじん切りにする
作り方
ボウルに【A】を入れてこねて4等分にし、小判形にととのえます。
フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、焼きます。
こんがりしたら裏返し、両面を焼きます。
お皿に青じそ、ヘルしそバーグを盛り、ポン酢しょうゆを添えたら出来上がり。
お好みで青じそで巻いてもおいしいそうですよ。
実食!
すべての材料をこねて焼くだけと15分もかからずに作れました。
※豆腐を水きりする時間を除く。
忙しい日や疲れた日でもササッと作れる手軽さです。豆腐が入っていることで、ふわふわしっとりと柔らかい食感です。
カサ増しもできて一石二鳥!青じそ10枚分なので、風味と香りがしっかり感じられて後味さっぱり。青じそを巻くとよりアップしておいしいです。
重たくないので、食欲がないときでも食べやすいかと思います。
さすが平野レミさん!
NHK『きょうの料理』で、料理研究家・平野レミさんが紹介していた「ヘルしそバーグ」をご紹介しました。
簡単に作れるボリュームおかずでした。冷めてもおいしいので、お弁当にも良さそう!
ぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日